Iketerujanのズバリ言うわよ分析

地震と復習

To: Billion Fund氏
Subject: crus

Crusはもう一度押しそうなので、利益確定しました。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, March 09, 2011 7:53 PM
To: Billion Fund氏
Subject: 米国政府が

米国政府が原油先物ショートすると聞いたのですが、米国政府は原油高を望んでいるとも聞きます。。。日経はNASDAQにていますね。ネックラインわれにも見えなくもないですが。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 10, 2011 9:04 AM
To: Billion Fund氏
Subject: やっぱ

US政府、売ってそうですね。まあ、今の動きはテクニカル的に普通ですが。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 10, 2011 9:46 AM
To: Billion Fund氏
Subject: でも

UCOを54.26でちょっとかってみました。。吹き値で即売りしますが。。

From: F氏
Sent: Thursday, March 10, 2011 8:09 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん。

たかこさん、

こちらは揺れたんですが、大丈夫ですよ。

でも、NHK付けているんですが、東京でも煙が上がってますよ。

東北地方は大津波警報です。

—–Original Message—–
From: 先生
Sent: Thursday, March 10, 2011 9:46 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 大丈夫ですか??

ご心配、ありがとうございます!
大丈夫です!
私の住んでいるところは大変強い岩盤の上に建っている、太い柱と梁でできた古民家なので、
少し揺れましたけれど、物一つ落ちたり倒れたりせず、安全な感じです。
それでも、東北地方全域で、土砂崩れ、津波、地割れ、火災、建物倒壊、停電、断水で、
今日は吹雪いていて超寒いのに、大変です==
かなり大きなマグニチュード7レベルの余震がかなり長いこと続いています。

先生
—–Original Message—–
From:兄
Sent: Thursday, March 10, 2011 9:08 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: 大丈夫?

こっちは大丈夫。
電話がビジーで旭やママと連絡とれていないけど。
また、連絡するよ。

てる

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 10, 2011 10:04 PM
Subject: RE: 大丈夫ですか??

耳がちぎれるぐらいうるさい津波のサイレンがハワイでなっています。Pacific Tsunami Warning Centerは、いつも、大げさで、狼少年のように本当の津波が来た時に信じてもらえないと思います。あ、でも、今、日本の本州の地震での以前の被害がTVに出ていました。でも、白黒写真なので、ずいぶん前のような。。。
—–Original Message—–
From: 先生
Sent: Thursday, March 10, 2011 10:10 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 大丈夫ですか??

今回、日本の津波は10メートル以上になっていて、沿岸部にあった建物や自動車、船、タンクなど、
すべてが流されてしまっています。規模としては以前のインドネシア沖地震に匹敵するかと・・・
ハワイも、お気を付け下さい==とりあえず、備えておけば、被害は少なければそれはそれでよかったということで。
史上最大の地震規模だと報道してますよ・・・先生

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 10, 2011 10:17 PM
To: 先生
Subject: RE: 大丈夫ですか??

えええ、史上最大ですか!!こりゃたいへんだ!。。。あ、では、これから非難します。といっても2階に居るので、これって非難になるのか。。では、食料を2階に運んでおきます。有難うございます♪念には念をの行動をしておきます。先々週、モルモンのミッショナリーのEldersが、プロフィットが食料を貯めるようにと言っています。と教えてくれたのですが、していなかったら、竜巻が木を倒してEWA BEACHの7000世帯が先週の金曜日から土曜日の2時まで停電となり、あー神様の言う事を聞いておけばよかったと思ったのでした。今回は、これからします。すごいガソリンスタンドが満員です。全ての事が繋がっているのですね。。。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 10, 2011 11:42 PM
To: 先生
Subject: RE: 大丈夫ですか??

今戻りました。また、修正されるかもしれませんね。CNNはM8.9とずっと言っていたので。。。後悔しないように、アスパラガス、チーズ、ハム、肉まん2個をたらふく食べました。そして、パン、ジャム、フルーツ、水、ジュース、懐中電灯を2階に持ってきました。

でも、良く考えたら、Pacific Tsunami Centerは、EwaBeachにあり、家の直ぐ近くにあるのですが、彼は非難しないと言っていましたので、つじつまがあわないなー?と思いました。キラウエアも噴火しましたが、NZ、日本と地球の火山帯がぐつぐつ言っているのでしょうかね。。。

先生も、くれぐれも御気お付け下さい。

LuvLuvoxox

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 12:03 AM
To: 兄
Subject: 首都圏JR、本日中は復旧せず

首都圏JR、本日中は復旧せずとのことです。あっ君と連絡ついた??ジェイシーは??
From: Natsuki Takano
Sent: Friday, March 11, 2011 9:31 AM
To: Takako Friend
Subject: 非難

なでちゃん
なでちゃんのところは、避難命令とか出てるの?
みんな大丈夫?

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 9:33 AM
To: ‘Natsuki Takano’
Subject: RE: 非難

まめちゃん、今日本?私はハワイ。姉と2番目の兄とは連絡取れていないけど、他の家族は皆大丈夫。まめちゃんの家族は?
From: Mom
Sent: Friday, March 11, 2011 6:20 AM
To: TakakoFriend
Subject: earthquake

We know you won’t be able to respond soon, but we hope you and your family in Japan are safe and uninjured.

Love, Mom and Willie
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 9:36 AM
To: Mom
Subject: RE: earthquake

Terry, Mama, Asahi, Jaysie, are safe! I still can not hold of my sis and 2nd brother Takumi. My mama moved to next door. Thanks to strong house of my cousin!!

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 11:34 AM
To: ‘Mom’; ‘Dione Silva’
Subject: I got hold of everyone

I got hold of all my family and friends and they are fine!! I have got to go to bible studying. So, talk to you later. LuvLuvoxoxoTa

—– 元のメッセージ —–
差出人: Takako Friend
送信日時: 2011年3月11日 16:09
宛先: 兄
件名: RE: 大丈夫?

最初の地震の後に、即、ママに電話したら、秋元さんがでて、リハビリの先生が来て
いて、リハビリ中との事でした。昨日茅ヶ崎の家をハワイからお払いしたので、ご先
祖様と神様が茅ヶ崎の家を守ってくれているのだと思う。

CNNとFOXでJapan hit by 8.9 magnitude quakeとブレイキングニュースですご
い仙台のつなみのなかに燃えた家とか。。。すごい地獄絵巻のようですよ。。気おつ
けて下さい!!でも、おちついてください。東京は軽いみたいだけど。。

CNNとFOXに Tweetしてくれと言っているけど、そんな場合じゃないよね。。。

—– 元のメッセージ —–
差出人: Takako Friend
送信日時: 2011年3月11日 15:49
宛先: 兄
件名: 大丈夫?

地下鉄前線見合わせ、九段のビルは天井が落ちて負傷者、煙が出ているって、火がつ
いたら逃げてね!

—–Original Message—–
From: 兄
Sent: Friday, March 11, 2011 10:48 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: 首都圏JR、本日中は復旧せず

3時間かけて歩いて帰ってきたよ。

From: Chi
Sent: Friday, March 11, 2011 9:25 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: 大丈夫ですか??

白石さん

心配ありがとう。東京はあんまり被害ないみたい。ただ、交通機関が麻痺して昨日は徒歩で家に帰りました。でも2時半ころの地震は東京でも震度5で、ビルの18階にいた私はビルが崩壊して、もう駄目かと一瞬思っちゃいました。津波がハワイに到達したようなので師匠も気をつけてね。

Chi
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 10:09 PM
To: Chi
Subject: RE: 大丈夫ですか??

お先生!良かったです!!ほっとしました。ハワイもハーバー近辺で数億円づつの被害くらいで、あまり被害がなかったようです。えええええええええええええ!ビルが崩壊したんですか???怖い思いをしたんですね。。。私に何かできる事がありました、どうか何なりと言って下さい。LuvLuvoxoxoた

—– 元のメッセージ —–
差出人: Takako Friend
送信日時: 2011年3月12日 6:23
宛先: 兄
件名: RE: 首都圏JR、本日中は復旧せず

おねえちゃんもたっくんも電話で話したよ。大丈夫だった。たっくんは仕事の後、ご
はんたべて今帰るとこ。お姉ちゃんは停電だったから電話が通じなかったんだって。
—–Original Message—–
From: 兄
Sent: Friday, March 11, 2011 11:32 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: 首都圏JR、本日中は復旧せず

良かった。
国内の方が連絡とりにくいみたいだよ。
いろいろ連絡とってくれてありがとう。
—–Original Message—–
From:兄
Sent: Friday, March 11, 2011 10:26 PM
To: Takako Friend
Subject: 株は?

こんなときに何だけど。。。
日本の株は暴落してるね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 10:29 PM
To: 兄
Subject: RE: 株は?

地震が来て、2:45頃だったか、55分頃だったか大暴落して、暴落で買って、短期リバウンドでうっての短期トレードしていて、自分でも、そんなことしている場合じゃなかったと皆に連絡を取り始めました。NYも日本の市場の影響で安く始まりましたが、狼狽売り後、買いがはいり上昇、QE3(量的緩和3)ほどの復興効果が考えられるとの思惑からでした。場がしまってから、あー、地震と来たら不動テトラが買いだったー!と分足を見たら、不動テトラが急騰しておえているのを見て、がくーとしました。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 10:39 PM
To: 兄
Subject: RE: 株は?

おとといNASDAQがネックラインをブレイクダウンし、日足の三尊を作ったので、この倍がえしくらいは調整ありだなー。と思ったのですが、大きなリバウンドがあれば、逆三尊でその倍ががえしもあるので、一概に言えないのですが、ピークをうったぽいとヘッジファンドは売りあおりしています。でも、てこ兄ちゃんは会社が半分払ってくれるのであれば、長期で見るべきで、もし出してくれないのなら、株を買う時は、常に当落レシオ50か60台で購入するべきと思います。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 11:09 PM
To: 兄
Subject: RE: 株は?

福島第1原発1号機がかなりやばいと言っていたよ。チェルノプイリになると

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Saturday, March 12, 2011 12:03 AM
To: 兄
Subject: RE: 株は?

CNNで専門化が福島第1原発1号機がかなりやばいと言っていたよ。チェルノプイリになるかもと、やばいといっていたけど、、、風向きによって東京にも影響が出る可能性があると。。。

From: Takako Friend
Sent: Saturday, March 12, 2011 2:06 PM
To: ‘Chi
Subject: RE: 大丈夫ですか??

中には、外資系の写真で会社がジェットを送って海外に脱出させていると聞きました。

http://www.cnn.com/video/

Japanese Ambassador denies Meltdown
といっていますが、
http://www.myspace.com/video/nbc-today-show/fears-of-nuclear-meltdown-in-japan-rise/107599470

こうやって聞いています。
—–Original Message—–
From: SH
Sent: Saturday, March 12, 2011 5:09 PM
To: Takako Friend
Subject: 堀です

師匠、

師匠のママやお兄様などは大丈夫でしたか?
ハワイにも津波が到達したようですね。でも、津波警報はグレ
ードダウンしました。まだまだ余震も続いているし、予断が許
さないようですが、少しずつ収束に向かっていると信じたいで
すね。

では師匠も一日も早く落ち着いた日々となりますように。

SH

—– 元のメッセージ —–
差出人: Takako Friend
送信日時: 2011年3月12日 19:43
宛先: 兄
件名: Countdown to Meltdown

CNNでメルトダウンまでカウントダウンだって、メルトダウンは避けられないって福
島の原発。。。もう寝ますね。。。風が東北に吹いてくれますようね。CNNでメル
トダウンまでカウントダウンで、メルトダウンは避けられないと。。

CNNでメルトダウンまでカウントダウンで、メルトダウンは避けられないと。。

—–Original Message—–
From: 兄
Sent: Saturday, March 12, 2011 1:05 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: Countdown to Meltdown

Melt down はなんとしても避けないとやばいらしいよ、

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Saturday, March 12, 2011 9:21 AM
To: 兄
Subject: RE: Countdown to Meltdown

会社でジェットを送って、香港に移動している会社もあるって。。。

—– 元のメッセージ —–
差出人: Takako Friend
送信日時: 2011年3月15日 10:17
宛先: 兄
件名: ついに

ついに爆発したみたいですが。。。大丈夫?

—–Original Message—–
From: 兄
Sent: Monday, March 14, 2011 6:36 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: ついに

爆発は水素爆発といって原子炉そのものが爆発したわけではないので放射能散布は比較的微量で、前のメールでも既に起きてたから、伝えたはずだよ。
でも、この状況ではもうチェルノブイリは避けられない。


From: Takako Friend
Sent: Sunday, March 13, 2011 11:31 AM
To: ‘兄’
Subject: 金曜日の米国市場の上昇

金曜日の米国市場の上昇は、金曜日の米国上昇は米国買い、日本売りでのペアトレードだったからかもしれません。
あ、阪神大震災後、6ヶ月ほどずるずるNikkei平均下げていますね。持ち株あったらリバウンドでてじまったほうがよいかもしれませんが、銘柄によりますのであしからず。

From: Takako Friend
Sent: Sunday, March 13, 2011 12:24 PM
To:兄
Subject: 1899

1899が一番チャートがよいですが、素人の人や、長期保有者は、大損する事もありえるので、とりあえず、様子見が良いと思います。当落レシオに注目してね。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, March 15, 2011 3:51 PM
To: ‘F氏’
Subject: Fさん、

お疲れ様です。Fさんは、復興株、地震が来た2:45に買われました?

From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 9:29 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん、

そういえば、9・11、3・11、と11日って不吉ですね。。。

From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 9:32 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん、

日経急騰していますね!!

From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 5:37 PM
To: Billion Fund氏
Subject: 今日も昨日も

今日も昨日も金曜日の地震の時も買いで入っています。もう何の銘柄を買ったか忘れましたが、2:45の暴落で購入、5本足までリバウンドしたところで利益確定。昨日も、原油と5020を寄り付きでかい、485を519で売却。今日も、5020を寄り付き購入、489で売却、風力開発を51300で購入52500で売却でした。頑張って、ひとりで復興希望トレードをしています。又買います。。。
From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 6:20 PM
To: Billion Fund氏
Subject: 宣言しちゃっったので

ストップ安で5020で買っちゃいましたよ。

From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 6:31 PM
To: BillionFund氏
Subject: アナリストの人が

うのさわしげきさんというテクニカルアナリストの人がラジオ日経で、もう短期的なボトムと言っていますが、月足やばいチャートですよね。逆、コーヒーカップ。。。この人も適当なこというなー。でも、この日経の分足が逆三尊をつけたら頼もしいですが。。。米国のチャートも崩れていますしね。。

実際に、結果、ここが底になりました。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 6:38 PM
To: 兄
Subject: RE: ついに

ちなみに、前にも言ったように、当落レシオ50%60%になるまで買わない方がよいですよ。。

結局、結果、当落レシオは70台どまりだった。
From: F氏
Sent: Monday, March 14, 2011 8:55 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん、

たかこさん

全然買ってないですよ~

しかし酷い相場です。

こんな震災なので、空売りなんか絶対したくないですしね。
From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 8:59 PM
To: F氏
Subject: 私はこんな感じです。

ですよね。。。でも、空売りしなくてはならないのかなー?とちょっとやってみましたが、やっぱり気持ちよくトレードできないので、止めました。

私は、以下のように、復興支援買いざさえトレードしていました(300兆円くらいつかって。んなわけねーだろ!!)。

From: F氏
Sent: Monday, March 14, 2011 9:15 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん、

リバウンド期待で前場に6135や6103を買いましたが、
その後、Fさん大きな含み益で1部分、利益確定しました。

From: F氏
Sent: Monday, March 14, 2011 9:40 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん、

はい、機械株の中では優良企業です♪

黒転しても、1株利益がすくないからですよ~

From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 9:45 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん、

なるほどおお。黒字転換したばかりなのですね。予想一株利益は、大きくなる予定なのですよね。きっと。ハロー株式のアクア先生が好きそうな銘柄ですね。そして、他の銘柄と比べ下げも少ないですし。やはり、地合いの影響で大阪、名古屋の基盤なのにさげるのですね。。。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, March 15, 2011 4:03 PM
To: Billion Fund氏
Subject: 原発事故ニュースの免疫がついてきましたね。

原発事故ニュースの免疫がついてきましたね。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, March 15, 2011 4:12 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん、

あ、買ってないって言ってるだろー!ですよね。。。前のメールは、復興関連のトレードされているかをお伺いしたまででした。。。が、それ以外の株も含んでの買っていらっしゃらないと言うお返事でしたんですよね。当落レシオが下がるのを待たれているんですか?

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, March 15, 2011 4:22 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん、

6135 ちょうどサポートですね。りばんど期待できますね。ただ、ろうそくのかたちが入りずらいかんじですが、“はらみ”もありえますしね。どうしてPERが600倍なんですか?黒字転換したばかりですか?6103 も6135もハロー株式推奨銘柄で2005年ごろ見た事あります。両方とも、優良企業ですから安心ですね。私も欲しいです!!

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:19 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん!すごかったですねー!!

それにしても、日経先物が190円しか上がらないって、どういう意味でしょうか?

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 9:50 AM
To: Billion Fund氏
Subject: ショートも満月の彼岸底

今日、FAZを寄り付き買い、日足のボリンジャー+2シグマを超えた所で(三尊のショルダーで)、手仕舞いました。さて、5分足の5日表示で逆三尊を形成しレジスタンスもブレイクアウトして、ショート踏みあげられていますね。満月の彼岸底前にいったん、手仕舞いが入ったのですね。

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 11:12 AM
To: ‘F氏’
Subject: Fさん!すごかったですねー!!

今日、涙が出るくらい感動した事!

ちゃんと、日銀が即対応されたので、感動です(←私のメールを見て対応したのではないと思いますが。。。)。日銀、およびよさちゃん(←おまえ、友達かよーですよね。顔も知りません。)!すばらしい!!ジムロジャースが円ロングとCNBCで手の内を見せたので、これは、先回のボトムを割るなー。と思っていました。ジムロジャース、中国、その他、ヘッジファンドVS世界強調円売り介入。感動しました。日銀のすばやい対応に、米国のようなすばやい回復が可能なのでは?と日本に大期待を持ち始めました。以下のように、3回も日銀にメールしたので、それで対応してくれたのかなー?と思うのはかなりの妄想ですが、そうでないのは分かっていますが、大感動しました♪うはははは。。。ちなみに、私も、ジムロジャーズ氏と同じ、円を105円からロングですが、あまりにも日本がかわいそうだったので愛国心から通報しました。私も、復興に貢献するために、次回日本に帰った時に、日本の為に、300百兆円くらいドル買い介入をします。えへへへへ。(←そんなわけねーだろ!ですよね。あ、300円の間違えでした)

のだちゃん。野田佳彦財務相としらかわちゃん。白川方明日銀総裁が参加だったので、よさちゃん与謝野馨経済財政担当相は、いいとこどりだった。。。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, March 16, 2011 11:53 AM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: 先回の高値をブレイクさせてしまったのはなぜですか?

Dear 日銀さん、

ドル円の以前のボトムを割らせなかった方が、お金がかからなかったのではないでしょうか?いまから、取れる行動は、リーマン危機後のダウの2009年3月の月足チャートをダウの月足のように長居したひげを作り出すしかないです。もしそれが成功しなかったら、今後の円高加速は避けられないのではないでしょうか?頑張って下さい。応援していますよ。じゃんじゃんプリントして、中国、ヘッジファンドに立ち向かって下さい。世界の金融市場がかかっています。

LuvLuvoxox,
Ta

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, March 16, 2011 12:06 PM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: USDJY

日銀の為替とレーダー様、

いま、月足を見ましたが、USDJYはボリンジャーのきれいな下落トレンド。良くこんなになるまで、ほっておきましたねー。。。きっと、中国の円買いと投機筋の円買いに対応する資金がなかったのかもしれませんが、この月足ボリンジャー下落トレンドを変形するまでは、ドルを誰も買いに来ないと思います。今月は、少なくとも、長居したひげを作らないと、新たなる更なる円高のスタート点となります。これは、1995年から上昇した高値のダブル返しの下落となるので、各国に協力してもらっても、沢山紙幣を印刷しても、なんとしても、今月をUSDJYのブレイクダウンにはせず、長居したひげの陽線丸坊主でボトムサインを出し、上昇を基調を保たなければなりません。頑張って下さい。

LuvLuvoxox

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, March 16, 2011 4:46 PM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: 今日の会見の感想

日銀様、

今日の会見の感想。その証拠に円高。外債購入のチャンスは、円高容認=日本企業死亡。毎日、前場終了後に、先物とドル円を崩すものには、今日は、上手に対応されていると思います。頑張って下さい。応援しています♪秀才の塊の日銀の皆様ならできます。

LuvLuvoxox,

From: F氏
Sent: Thursday, March 17, 2011 4:18 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん!すごかったですねー!!

たかこさん
はい~、いいタイミングでの介入でしたね!
チャートも良くなってきたのが嬉しいですね。^^

From: 兄
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:00 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: 日銀のよさちゃん、カッコいいですねー。下まで読んでみてね。

何だ、Humanitalな感動話かと思ったよ。
こっちは毎日震災後のニュースincl.Power Plantで、救助された人々の感動話も多いよ。
それにしてもすごい円高だなぁ

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:09 PM
To: ‘兄’
Subject: RE: 日銀のよさちゃん、カッコいいですねー。下まで読んでみてね。

今日は、協調介入で、超円安になっているよ。昨日に比べてだけど。。。Humanitalなかんどうですよー!!G7協調介入(米国、カナダ、欧州、ドイツが参加)ですよ!!これは、すばらしい援助ですよ!!

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 4:56 PM
Subject: この日本当局って言うのは、実はハワイ当局です(超妄想。ははは)

http://www.nikkei.com/video/?bclid=67421386001&bctid=834354853001

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:06 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん!すごかったですねー!!

そうですよねー。あのチャート、何とか、整えてくれればいいですねー。その後の超円安も怖いですが。。。そうなったら、外国の寄付の額も多くなりますしね。https://livingsocial.com/deals/32115-5-for-10-donation-to-red-cross-relief-efforts/purchases/new
こちらは、ドルの募金ですので、良いと思います。。あ、でも、巨額の募金も円高要因になっちゃいますね。良く考えると。。。だから、タヒチほど募金もらえないので、少ない募金の良い面もありますよね。

From: F氏
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:26 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん!すごかったですねー!!

ううん、為替介入はそろそろしなくちゃいけないだろうと。

5日線回復は期待してますよ~

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 12:20 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん!すごかったですねー!!

リバウンドもこの5日線どまりということでしょうか?
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 11:19 AM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん!すごかったですねー!!

ひょっとして、Fさんもメールされました?

From: F氏
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:01 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん!すごかったですねー!!

してはいないんですが、したいくらいでしたよ。(笑)

ただまあ、昨日の地点で秒読みでは?なんて思いました。


________________________________________
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 3:57 PM
To: ‘Takako Friend’; 兄
Subject: RE: 日銀のよさちゃん、カッコいいですねー。下まで読んでみてね。
ユーロ安阻止で協調介入したのは10年前で(その後、ユーロ円が9年ほど上昇したのは皆さんご承知の通り、1ユーロが90円が170円に)、それから2回目、だから円安になるかもしれないから、1ドルで80円が貰えるならそこら辺は、ドルを買っておいても良いかもよ。。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 8:54 PM
To: ‘兄’
Subject: RE: 日銀のよさちゃん、カッコいいですねー。下まで読んでみてね。

あ、ごめん10年半ぶりだった。2000年9月からのユーロの推移を見れば、今後の円ドルがどうなるか分かるよ。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 9:54 PM
Subject: 今日は、全滅でした。

各国からの募金もディバリューしないですしね。円安=募金ふえる。
もしもドル円が、1995年の下値を割って倍返しになっていたら1ドル10円台です。そのドル円大暴落で、収益100分の1もありえます。部品高い、誰も買わない、うれない、想定以上の円高で為替差損続出、仙台のハイテク精密企業の復興を妨げます。なんとしても、今月は、2009年の3月のダウの月足のように下ひげ陽線で終わる必要があります。

あ、阪神大震災後、6ヶ月ほどずるずるNikkei平均下げていますね。持ち株あったらリバウンドでてじまったほうがよいかもしれませんが、銘柄によりますのであしからず。
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 8:34 AM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: この月足の重要さ

日銀トレーダー様、

日々の復興に向けたヒーロー的な為替介入、心から感謝感激しております。以下、恐らくご存知である事を再度、確認させて頂きます。

USD/JYは先回のユーロ円の協調介入時よりも慎重な対応が必要とされています。
チャートが違うからです。月足ボリンギャーがきれいな下落トレンドで、1995年ボトム、リバウンド、コンソリデーション、ブレイクダウン、1995年ブレイクダウンです。もしも、この月足が、長い下ひげの陽線にならなかった場合の倍返しのターゲット価格が10円台になってしまいます(世界一のDebtレベルのファンダメンタルに反し)。そうならないとしても、そうなるかもと言う心理がミセス渡辺達に作用し、この月足を作らない限り、円高は加速すると思います。
本日、CNBCでは、USD/JPYがリーマンと同じカウントダウン状況と言われています。協調介入でも、トレンドは変わらないので、昨日送った私の予想チャート通り、レジスタンスでは、円ロング(USD/JPYショート)が入ってきています。NASDAQも三尊をつけ、株価は下落トレンドに変換、世界の金融危機により円高圧力もかかりやすい状況にあります。現状は、このような外部要因により予断を許さない状況ですので、慎重に取り組んで下さいますよう御願い申し上げます。今週末の満月の彼岸底となりますよう、世界各国と協調する必要があります。

ターゲット:
月足ブレイクダウンを阻止するためには、この試しの2番底も先回の下値を割らずに、きれいに下ひげをつくり、トレンドが変わるかも?と言う心理を齎す必要があります。
ActionPlan
1)せめて、日本で押し上げた日本時間の終値は、キープできる規模の協調介入の各国への御願いをする。
2)これによって、トレンドが変わるかも?と思うようなボリンジャーになった時に、協調介入終了のアナウンスをする。
これらの繰り返しによって、安定的なレンジと為替に戻るのではないでしょうか?

資金豊富な、中国、ジム・ロジャース、各プロプライエティートレーダー、との為替戦争となりますが、世界の金融市場がかかわっていますので、どうか頑張って下さいますよう、各国のG7協調介入国に御願いを申し上げてください。再度、ユーロの時のような簡単な結果にならないという事をご承知下さい。 念のため、私の予想の的中率として、リーマン危機のとき、NZ/JPYが先回のボトムを割ったとき、私はブログで、NZが1ドル40円になる、円は80円と書きました。それは、世界のトレーダーが同じようなテクニカルトレードをする仕組みがあるからです。私の予想を変えてくださいますよう、御願いのメールでございます。

With warmest Alohaxoxoxo,

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 9:25 AM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: チャート

添付チャートをプリントアウトして、なぜ、この月足が重要かを見てみてください。最初のターゲットUSD/JPが40円台、その後、10円台です。なんとしてでも、この状況は避けなくてはなりません。世界、大恐慌になってしまいます。
From: Takako Friend
Sent: Monday, February 28, 2011 5:12 AM

結果、日銀トレーダーさんは上手にボリンジャー上限まで(84円)持って行った。 さすがです。
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 9:55 AM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: なんとしても

なんとしても、今月の月足をリーマン危機後の2009年3月のボトムを作った月足のようにしなくてはなりません。そして、ボリンジャー+2シグマまで、毎年、円安の陽線の連続を作る必要があります。生半可な協調介入リバウンドは、ショートに入り遅れたトレーダーたちのエントリー、既にショートでいたとレーダーたちの再エントリー、損切りし忘れたトレーダーたちのやれやれ損切りが入り、トレンドを変える事ができません。まずは、下げ加速をとめなくてはなりません。それには、せめて、ボリンジャーのトレンド横ばいにする必要があります。

米国の先回安値を割らせない上手なプランジプロテクションチームの買い上げとQE1とQE2、のチャートを添付しましたので、ご参照下さい。
しかし、なぜUSD/JYが難しいかと言うと神戸、ユーロ、ダウの協調介入時とはチャートが違うからです。こちらは、先回安値を割るまで下げが加速していたのではなく、もっと大きな大局長期時間軸チャートのブレイクダウンで、ブレイクする前にコンソリをしている為に、このトレンドを帰るのには、かなりの力が必要です。そんな事をやっても、このチャートでは無駄と言う方も居るかもしれませんが、これをやってだめだったのと、やらなくてだめだったの事を考えると、やってだめだった時には、経験、教訓や結果を得るという成功があるのに対し、やらなくてだめだった時は、得るものは全くありません。どうか、各国、慎重に行動して下さいますよう、御願い申し上げます。(←リーマンショック時、FEDとホワイトハウスに同じような内容をメールしたのを覚えています。見事に米国は、即資金注入をしチャートを変えることができました。勿論、私のメールなど読んでいないかもしれませんが、私がテクニカル提案した事は、全て反映されていました。)

世界協調介入があれば、必ずできます。頑張って下さい。応援しています。

LuvLuvoxox

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 9:57 AM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: チャートを添付するのを忘れていました。

先回の安値を割るたびに、はらみを作ったり、たくり足を作り、ボリンジャー+2シグマまで買い上げています。プリントアウトしてみてみて下さい。
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 1:14 PM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: CNBC Money In Motionと言う為替とレーダーの為の新番組です。

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=3000011434&play=1
CNBC Money In Motionと言う為替とレーダーの為の新番組です。
先ほど、私が言った事と全く同じ事をテクニカルアナリストがチャートを見せて言っています。
ブレイクの前にコンソリデーションがあったこと、レジスタンスをブレイクアップできず、
多くのドル円ショートが入っている事。事の重要性を語っています。

—–Original Message—–
From: 先生
Sent: Saturday, March 19, 2011 8:22 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: えええ?あらららら?

どの国も、利益第一主義で成り立っているマスコミは信用できません。
日本でも、メディアは東電批判が出来ないでいます。
批判するコメンテーターがいるとすぐに降板させられます。
東電は最悪です。
末端で働く社員に罪はありません。事故処理に奔走している人たちは命がけなわけで、
本当に頭が下がります。でも、トップが命がけにならないのがおかしい。

今回の事故は未曾有の天災によるものではなく、人災なんです。

以前から問題が指摘されていたことを放置していたのは東電です。
地元福島の人はその問題点を解決するよう、何年も前から訴えていました。
でも、東電は何もしてくれませんでした。

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

こういう申し入れをしていたんです。

http://www.ustream.tv/recorded/13373990

このサイトも参考になります。
1時間と長いので暇なときにしか観れませんが。

私は個人的には東電には後始末をして、福島県に賠償をして、
それから潰れてほしいと思っています。

先生

2011年3月20日4:08 Takako Friend :
写真の真ん中を右や左にスライドすると沢山の家がなくなってしまったのが、わかります。今回の被害にあわれた方々の一刻も早くの復興と亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。皆さんのお祈りと福島にお住まいの方の非難方法に、役に立つかとメールさせて頂きました。 http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/13/world/asia/satellite-photos-japan-before-and-after-tsunami.html?hp
>

—–Original Message—–
From: 先生
Sent: Sunday, March 20, 2011 6:30 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: FW: From Anne in Sendai, Japan

日本の報道は早くて正しいというのは違います。
日本の報道は常に政府によって報道規制されていたり、スポンサーによって圧力かけられたりしています。
だから、本当のことはテレビや新聞では絶対に放送しません。
今回の原発の問題も、テレビを見ていると頭に来ます。
東大教授とか嘘八百並べているエセ学者たちがもっともそうに話しています。
でたらめばかりです。なぜ嘘を話すかというと、パニックを起こさないようにするために
国や東電にそう指示されているからなのですが、今は物事は明るみに出る時代です。
隠そうとしても隠せないのです。だから、人々は余計疑心暗鬼になって、
政府や東電、メディアが隠そうとすればするほど不自然さが目立って、パニックになります。

本当のことを知りたければ、外国のメディアを見る方が早いのです。
なぜかというと、日本の取材陣には話せないことを、(日本人が外国に向けて)外国人記者クラブで話されたりするから。
日本で報道できない真実を、外国のメディアが報道してくれることを期待して、
こういう場を利用するのです。今回も、くだんの原発の設計者本人が外国人向けに真相を話しています。
こういう権威からの圧力を得ていないネット上の媒体には、日本でも真実が語られている情報はいくらでも転がっています。
大手新聞、テレビはNGです。おっしゃっていた日経新聞なんて、東電の手下です。

これは米国でも同じで、米国の真実は米国内の大手メディアでは話されません。
かえって日本とか外国の方がアメリカの真実を知ることが出来ます。

他国も同じで、その国の本当のことはその国の大手ではないネット上とかの草の根メディア媒体であるとか、
他国によるその国の情報とかのほうが、その国にとって都合の悪いことでも
制限なく報道するので真実が語られています。
情報というのは、その裏にどこかからお金を入れてもらっているというようなお金が絡んでいる場合には、
そのスポンサーに関することでは必ず疑ってかかった方がいいです。国にとって都合の悪いことも。

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51610322.html

地球が心配で、たくさんUFO来てます。
私のいるところでも頻繁に見かけます。
次元の高い人たちがいよいよ姿を見せる時がきているのかもしれません。

先生

From: Takako Friend
Sent: Monday, April 04, 2011 3:20 PM
To:

皆さんが滞在中購入した原油上昇。滞在前にロングしていた銀、原油も上昇。。。

From: Takako Friend
Sent: Sunday, April 10, 2011 2:11 PM
To: BillionFund氏
Subject: 金曜日の購入株は

金曜日の購入株は東京電力と銀、原油の買い増しでした。米国市場暴落でも奇跡の東京電力は寄り付き高く、神様に感謝で売却し、今日は、できれば、教会訪問とお隣の3Mのエディー・アドラ夫婦が被災した子供たちのために沢山寄付してくれた筆記用具を届ける事に時間を過ごす事にします。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, April 27, 2011 6:03 PM
To: BillionFund氏
Subject: おひさ

今日はロイヤルウェディングラリーですね。。


復習

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 15, 2011 10:12 AM
To: BillionFund氏
Subject: NASDAQ

NASDAQは75本で売られていますね。この分足の三尊を割れたら、しばらく調整ですね。三尊になるかも分かりませんが。75本を抜ければその可能性は低くなりますが。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, February 17, 2011 11:04 PM
To: BillionFund氏
Subject: ひっしですね。

FEDも週足200週移動平均を打ち消すために必死ですね。終値がどうなりますかね。。。MUBは逆三尊になるかどうかですね。このコンビネーションで6.2%のミュニボンド今日、多少購入しました。7%行く前に戻しちゃっているんで。。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, February 17, 2011 11:19 PM
To: BillionFund氏
Subject: でも

DailyChartがサポート1の買い場ななので明日リバウンド(利率上昇。額面下落)するかもしれませんね。リスクリワード的に。。。


From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 22, 2011 8:06 AM
To: BillionFund氏
Subject: やはり

やはり、先週金曜日の満月節目、FEDの10年債、200週打ち消しになりましたね。。。どの株もきつかったので、リスク資産回避としてAGQを購入していましたが、今回は予想通りでHappyです♪落ちてきたら更に購入します。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 22, 2011 8:13 AM
To: BillionFund氏
Subject: 先月の

たしか、先月の満月も荒れたけど買いが入ったのですよね。今回も25日で、一度は反発すると思いますので、ここではショートはせず、超短期買いです。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 22, 2011 10:28 AM
To: BillionFund氏
Subject: でも

でもダグがミュニネガティブアナウンスを金曜日にしたので、ミュニは良くないですね。
さっき、短期で買いを入れようとしたのですが、Dowがもっと調整しそうだったので、買わなかったのですが、
AGQリバウンドしちゃいましたね。。。はいりずらいなー。。。
そういえば、週末、Facebookで2月28日暴落説が宣伝されていました。今、送りますね。
http://www.stealthstocksonline.com/
Dennis Slothower’s Stealth Stocks
How to Survive the Coming Collapse


なるほど

—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, February 01, 2011 8:51 AM
To: Takako Friend
Subject: この人の意見いいですね

B証券 K氏
原油価格100ドル台乗せの背景 -コモディティ価格を巡る二つ
のリスク・シナリオ-

コモディティ価格高騰の背景
コモディティ相場が高騰を続けている。今回、穀物などに比べ
て出遅れていた原油価格が、昨日のロンドン市場では北海ブレ
ント先物価格で2年4カ月ぶりに1バレル=100ドルの大台に乗せ
るなど、大幅に上昇している(NYではWTI先物価格が1バレル=92.84
ドルまで上昇)。エジプトで政情不安が続き、中東産油国への
混乱波及や原油の供給不安が意識されていることが直接的な原
因である。しかし、根底には、先進国、新興国を問わず、世界
的に積極的な金融政策が行われていることがある。

まず、FEDがQE2に踏み切るなど、内需回復の脆弱な先進国の中
央銀行が超低金利政策を続けている。こうした先進国からの資
金流入で、新興国の通貨に上昇圧力が生じているが、それを吸
収するため、中国などでは為替介入を続け、新興国の金融環境
も相当に緩和的である。この結果、新興国経済は好調で(むし
ろ過熱気味で)、その旺盛な需要によってコモディティ相場の
世界的な高騰がもたらされているのである。また、ゼロ金利と
なった先進国の投資マネーが、少しでも高い利回りを求め、新
興国の資産市場だけでなく、商品市場に流れ込んでいることも
コモディティ価格の高騰に影響している。中東の政治混乱や世
界的な異常気象だけが原油や穀物の価格高騰の原因ではないの
である。

メイン・シナリオ:世界経済の緩やかな拡大(蓋然性60%)
ただ、米欧が過剰債務問題やソブリン問題を抱え、日本が「経
済の老化」問題を抱えるなど、構造問題に直面する先進国の内
需の回復はいずれも脆弱である。いかに新興国の需要が旺盛だ
と言っても、先進国の内需の脆弱性を考えれば、コモディティ
相場の一方的な高騰は続かないはずである。筆者の2011年の世
界経済の基本シナリオは、(1)先進国の金融緩和効果の波及な
どで好調が続く新興国経済と、(2)国内の構造問題やコモディ
ティ価格上昇によって内需が抑制されつつも、新興国向け輸出
によって緩慢ながら拡大が続く先進国経済の二つが同居し、(3)
世界経済全体としてみれば、緩やかな拡大が続く、というもの
であり、蓋然性は60%と想定している。

リスク・シナリオ1:一時的なインフレの後に訪れるデフレ圧
力(蓋然性30%)
しかし、仮にこのままコモディティ相場の高騰が続けば、世界
経済に何がもたらされるか。リスク・シナリオの一つは、輸入
価格の上昇によって先進国でインフレ率が一時的に上昇した後
、深刻な不況が訪れ、その後、ディスインフレ圧力、デフレ圧
力が増すというものである(リスク・シナリオ1)。商品市況
高騰は、交易条件の悪化をもたらし、先進国の脆弱な景気回復
を中断させる。この場合、インフレ率が上昇しても、将来のデ
ィスインフレやデフレが予想されるため、少なくとも先進国で
は利上げということにはならない(ただし、中心国のドイツ経
済が好調な欧州では、ECBが異なる行動を取るかもしれない)
。こうした現象は2007年後半~2008年前半に見られたものであ
り、その蓋然性は30%と考えている。

リスク・シナリオ2:スタグフレーション(蓋然性10%)
もう一つのリスク・シナリオは、1970年代前半のように不況下
でもインフレ加速が続くスタグフレーションに陥るリスクであ
る(リスク・シナリオ2)。1970年代前半の世界的なインフレ
加速の直接的なきっかけは、中東戦争による原油価格の高騰で
あった。しかし、上昇したのは原油だけではなく、穀物を含め
あらゆる商品市況が上昇した。その根底には、1971年のブレト
ゥンウッズ体制の終焉がある。米国のドル安政策によって、ド
ルを建値に取引する商品市況が世界的に上昇したのである。ま
た、当時、米国のドル安政策に対して、世界第二位の経済規模
となって間もなかった日本が、割安な円レートに固執し、ドル
安を回避するため、ドル買い介入や国内で緩和的な金融環境を
続けたことも世界的なインフレ加速に影響した。スタグフレー
ションとなった場合、景気が悪くてもインフレ期待の加速を抑
えるためには、各国で利上げが必要となるであろう。リスク・
シナリオ2の蓋然性は10%と考えている。

これまでのレポートで論じている通り、QE2は、基軸通貨であ
るドルの価値安定に対して米国が責任を持たなくなったという
点で、ブレトゥンウッズ体制の終焉と共通している。そして、
今や日本に代わって世界第二位の経済規模となった中国が、割
安な人民元レートに固執し、ドル買い介入や緩和的な金融環境
を続けている点でも類似性がある。蓋然性が高いのはデフレに
向かう前者のシナリオだが、70年代前半との類似性から、スタ
グフレーションに向かう後者のリスクを排除することができな
いのである

—–Original Message—–
From: Takako Friend [mailto:TakakoFriend@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, February 01, 2011 11:34 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: RE: この人の意見いいですね

いつも貴重な分析をShareして下さいまして、本当に有難うございます。
米国は、BRICSなどの先進国株よりか米株がアウトパフォームするとのアナリストが多いようです。例の売りあおりビデオのような状況が先進国で起こり、FlightToQualityで比較的安全な通貨ドルと米株市場流れるからかなー?と勝手に解釈していました。それにしても、本日の米国は予想外の上昇で驚いています(なのに、利益確定し忘れました。ははは)。

CDからミュニボンドに資金を移行:ミュニボンドも5%、6%と買い、今、7%を待っています。保険つきのものだけですが。(ソロス氏は、利率は払わなくなる可能性もあるが、州は破綻しない。とのことでした。私はCDに置くより、税金なし、モーゲッジ4.25%から2ポイントもスプレッドが取れれば、絶対、ミュにボンド購入です。)

株の方は、テック、エネジー、時にはフィナンシャルと買いでエントリーしています。

米国では2012年大暴落説が出ています。そういう時は半年くらい前にかなり上昇していたら、ドバーっと利益確定をしようと思っています。とりあえず、今年は、危機時は、プランジプロテクションティームが支えるかと、楽観視しています。。が、チャートが変われば、気分も変わります。

それにしても、ベンちゃんはすごいなー(米国の役人)。と。。。日本には、プランジプロテクションチームは居ないのですか?まあ、株で儲ける人(楽して儲けている。と勘違いされて)を毛嫌いする文化を持つ政治家の方も多そうですからね。。。日本の政治家の方々は、長期ショートしていそうですよね。まあ、いつか本気で日本を変えたい政治家(HさんやBillionFundさんのような)方が、日本に金融革命を起こして下さる事を願うばかりです。

いつも、貴重なご意見を有難うございます。
御辞儀


復習

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Sunday, December 05, 2010 10:12 PM
To: BillionFund氏
Subject: あのおおお。

つかぬ事をお伺いしますが、この当落レシオなんでしょうか?
知らないうちに。。。
◎騰落レシオ(25日)139.38%
怖いんですが。。。
日本のバブルの時、これ以上で何ヶ月も進んだと言う事はありますでしょうか?
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Sunday, December 05, 2010 10:32 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: あのおおお。

まずいでしょ

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 6:46 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あのおおお。

まずいですね。。。

—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Monday, December 06, 2010 10:59 AM

さあ、どっちにきますかね~。新興国、債券から資金を引き上
げて、ナスダック、CRBや銅など持っていきやすいところに右
往左往させてる投資家の姿が見えてきますね。でもやっぱり、
債券にもってくしかないと思いますよ。欧米はデフレですよ。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 8:12 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あのおおお。

Mark Cubanもテック強気みたいですね。。
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 11:00 AM
To: BillionFund氏
Subject: いま、メールしようとおもっていたとこですよ。

利益確定でましたね!

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 11:02 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あのおおお。

さて、今日は、債権を買って見ますか。。。あ、でも、今日利率安くなってるなー。最後の上下でERXをトレードしました。面白かったです。一日中、こんなかたちなら、すごく儲かるんですけどね。。。

From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 12:10 PM
To: R
Subject: Thank you so much!!

Like today, it was so much fun to pick ERX at 52.46 and sold it at 52.68, and waited to pick ERX at 52.25, but it did not come down that much.
The major crash of the moment, where resistance became the support(please see the attached 1 minute chart, but I also see daily, 3minute, and 5 minute/5day chart to make the decision making). I would not buy any of stocks, unless when it dramatically dropped, pick at support and sell at resistance. However, I enter as long, as long as the chart is uptrend.
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 12:22 PM
To: R
Subject: Please note

Because the ERX chart is over heated (Stochastic peak and RSI over70), you may want to wait for the consolidation, and not chaise. However, due to seasonality, it can keep going up. However, please do not trade this stocks, due to high volatility and high risk stock.

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 12:49 PM
To: BillionFund氏
Subject: All tax cut extended

It is good and positive news!! But it can be sell at the news as well?
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 5:49 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

コーヒーカップになりましたね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 6:01 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

CNBCでTaxDealからStayAwayfromBondと言われていますが、BillionFundさんの見解は変わりませんか?
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, December 07, 2010 10:13 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: All tax cut extended

変わってませんよ。昨日、日本のトップストラテジストのKさんと話しましたが、彼は欧米の日本化は起きない、デフレにはならないという主張でした。米長期金利は4%まで行くと。債券バブルは崩壊したのだと僕の反対の意見でした。
ただし国内インフレロジックに関しては僕の意見にかなり同
調してくれましたが。彼曰く、日本の失われた20年の大きな要
素として、日本の一人当たり労働時間の大幅減少(欧米並みま
で下がる)があり、欧米はすでにその過程を終えているがゆえ
に、日本化は当てはまらないと。FEDは民間貸出もウォッチし
ていて、それが縮小しないようにしばりをかけるので日本のよ
うな急速なデレバレッジは起きないと言ってましたよ。ただし
、米住宅問題、欧米の人口動態、さらにはユーロ体制の崩壊に
ついてはあまり論理武装できてませんでした。まーご自身で判
断されていることと思いますので、何の責任も持ちませんが、
僕はここからなら、債券、特にハイクオリティな社債を選好し
ますけどね。でも面白かったのが、ソロスチャートの議論です
。最近あるレポートで、ソロスチャートが円安を示唆し始めて
いるのを見て、彼にぶつけてみたんですが、彼は逆の意見でし
たね。でも、国内インフレ、欧米デフレだとやっぱり円安なん
ですよ。QEⅡ実施時がドル買いの格好のチャンスになるかもし
れません。そこで買えれば為替だけで2-3割儲かるかもしれ
ませんね。だけに米債券のインカム収入って意味を持つような
気もしますよ、向こう5年を見れば。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 10:21 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

MuniBondを試し概して見ました。買いの要素:銀行の利率が安い!!AssuredGaranteeに保障されているので、私の30yrMortgageAPRが4.25%なので、Over5%はGood!!待ってましたと買っていました。まだ、まだ買います。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 10:21 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

しかも、この暴落!ぴったりですね。寄り付きのSelltheNews

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 10:23 AM
To: R
Subject: RE: I am sorry

So, this is what it mean. Sell the news. Open high and close low, the negative candle.

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 10:26 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

TBTのMACDはGoldenCrossしそうなんですけどね。WeeklyChartのSupportがレジスタンスになったところで跳ね返されれば、ダブルトップ。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 12:58 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

いつも非常に詳しい、貴重な情報を有難うございます。お辞儀
日本株はShortしてはだめですか?
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, December 07, 2010 1:12 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: All tax cut extended

米長期金利がちょうど半値戻し下ので、しばらく円高トレンド
になると思われます。そう思われるのであれば、ショートでし
ょうね

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 1:25 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

あー!死ぬかと思った!
手始めにとMiniボンドを買ったのですが、
FaceValue101のボンドを25000買っちゃったと思ったのですよ。
今、シュワブの人と話したら、26000ドル分の購入でした。
あせったー!
Thank you so much for saving my life!!といったら、
わらわれてしまいました。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 1:28 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

4.25%APR30yrFixと税金支払い義務なしの5%のさやは大きいですよね。ちなみにCD利率は10年ものが2.5%
(その後、6%でも購入、現在も、更なるディップ待ち。ソロス氏:利率を払えなくなる自治体が出てくる。メレディスウィットニー:やばい。との見解で更なる買い場を検討中。)

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 1:31 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

恐ろしい。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 2:02 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

今日は、債権で怖い思いをしたのでお休みします。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, December 07, 2010 1:43 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: All tax cut extended

さすが大運の持ち主
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 2:10 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

あ、日経はじょうしょうけいぞくのちゃーとですね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 2:11 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

でも、ぼりんじゃーきついですね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 7:23 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

知ってました?ハワイには孤児の施設がない事を。。。クリスチャンファミリーがファースターペアレンツとして孤児を受け入れるので、孤児ちゃんには、皆家族がいて、すばらしいクリスマスパーティーをしてくれるらしいです(そうかー、家の主人はファースターペアレンツのところで育ったので、日本で言う孤児院で育ったと同じなのかー)。と言う事で、ホームレスシェルターに行くようにアドバイスを頂戴したので、今から言ってきます。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 9:30 PM
To: BillionFund氏
Subject: 最近つくづく思うのですが。。。

神様って居ますね。

昼間、QueenLi間違った地図を貰ったので、到着できずに、家に帰ってGoogleMapして再挑戦。
真っ暗の中、ホームレスシェルターに一人で行くのは怖かったですが、
ついたら明るいバラックスで、アドミンの人は8時から4時までで居ないとのことでした。
でも、ビルディングの外に出た時に、若いハンサムご主人と綺麗な奥様の夫婦とその子供たち(6人ぐらい居たように見えましたが)がちょうど家に帰ってきたところでした。ハーフなのか、親日家なのか、たかこさん、どうも!と日本語を話す美しい奥さんで、ビックリしました。
その家族をスカウトしたので、子供6人Getしました!!あと、10人、明日アドミンの人に紹介してもらいます。

だからー、言いたかった事は、昼間、シェルターに着かなかったのは、この家族と出会うためだったんですよ!!
不幸で世を恨みビターな性格になってしまうような人も居るのですが、このカップルは、ホームレスなのに、とても明るく、いい人だったので、ビックリしました。
ホームレス、大富豪にかかわらず、人間は、魂で話をするのだなー。と詩人のような事を捨て台詞して、失礼します。

いつも有難うございます。
お辞儀

PS今日のようにぼらが激しいのに下げない時は、上に抜ける事も結構あるんですよね。でも、SQだからだと思いますが、でも、この当落レシオ恐ろしいんですけど。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 7:58 AM
To: R
Subject: RE: I am sorry

Yesterday, I bought THY at closing clash, and sold it at morning. I also bought minuscule bond 5.01% tax free insured by Assured grantee, because my mortgage is 4.25% the spread is very good. I will buy in according with the hike of rate. It is much better than 2-4% CDs. The fast money gentleman also said he started to buy bonds as of this morning.

The daily chart was good as the pattern of cup before, but the negative candle showed up and Nikkei Touraku ratio is way over heated. More risk than reward.

Yesterday:
This afternoon, I visit all the administration office to procure orphans.
However, I found out these orphans are at nice foster parent’s place and they are have a wonderful Christmas party. Actually my husband grew up in foster parent’s house most of his life.

Anyways, I talked to Ms. Leilani Rodby Collins at Queen Lili’uokalani Children’s Center.
She told me to visit a homeless people at Onemalu Transitional Shelter.
She gave me her business card and told me to tell her name so that they will help me.
Although I was unable to get there daytime, because her secretary gave me wrong map
So, I gooled at home and went there. It was the same place as I dropped an old grandpa (I gave him a ride),
who were waiting at the bus stop forever on holiday to go to the “Safe Way” super market about a year ago.

Because it was closed to 9:00pm, none of administrative office people are there, although I was told it is 24hr/7days/week open.
Only security gentleman was there. I mentioned about the Christmas party for children, and told him that I will came back tomorrow to speak with admin.
When I came out of the office, there were beautiful mama (Lisa), papa(Robert), and many children.
I scouted them and they were so excited to come over to the pool party, but I was more excited than anyone there.

So, God led me to where I needed to be, at just right time, when I should be at.
Prior to Onemalu, I stopped by the Longs Drug store to pick up Dad’s medication. And Noni who were in the line behind me was talking about grand children. So, I mentioned about the pool party. She said she wanted to come help me and we exchanged our phone no.
If I did not stop by the Longs Drug and did not talk with Noni, I would not have seen Lisa and Robert.

It was very interesting day.
Again, thank you so much for your kind help as always
With warmest Mahalohaxoxoxo,
Ta

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 8:00 AM
To: R
Subject: RE: I am sorry

Of course, it can keep going up due to seasonality
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 8:42 AM
To: BillionFund氏
Subject: FW: I am sorry

Every resistance shorts are selling, every support lines longs are buying, it may break up tp upperside. It did
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 8:48 AM
To: BillionFund氏
Subject: but it was sold at resistance

but it was sold at resistance. Bollinger channel trade, unless it breaks up the Bollinger.
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 11:48 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

アメリカの将来が心配なので、WhiteHouseにメールしようかしら、
月足のボリンジャーー2シグマ、-シグマの動きにさせるには、9Month処の今月の始値より下で終わる事が必要で、Weeklyも始値以下で終了し、ダブルトップにする以外は、ダブル返しの上昇=利率上昇となります。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 11:50 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

それでも、この利率上昇相場をとめるのは、ベースを作ったチャート上難しいようにも見えますが。。。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 11:56 AM
To: BillionFund氏
Subject: あ、でも

いま10Yrを見たら、200Weekの36.55で折り返すように調節しているようにも見えました。月足が見れないのですよね。月足が見えれるチャートご存知ですか?
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24TNX

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 11:59 AM
To: BillionFund氏
Subject: テクニカルチャートからは

ですので、チャートからは、後4ヶ月ほど、利率は上昇基調で下がらない可能性があります。大局ですが。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 12:19 PM
To: BillionFund氏
Subject: また、送ってみました

もう週の半ばなので、TBTの週足を変えるには数日しか残っていないですからね。。まあ、株式相場の上昇相場と伴って、200週移動平均をレジスタンス使うならそれでも良いですが。。。
今日は、Cを買いホールドました。
Dear President Obama,

As Fed and plunge protection chartists knows, the TBT made the base of bottom and willing to go up double, unless it closes lower than opening price of this week, and monthly chart closes lower than the opening price of this month and continues the Bollinger -2sigma and -sigma.

Fed and plunge protection chartists is trying to use the 200week of weekly 10 yr chart as the resistance, rate can keep going up next 6 months.

I was wondering, if it is what you wanted…

Thank you very much for working so hard for us everyday!!

Sincerely,
Takako Friend

(その後、TBTが52週のレジスタンスと月足の下落トレンドレジスタントラインでで売りが入り続けている。)

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 12:24 PM
To: BillionFund氏
Subject: ソロスの話で思い出したのですが

日銀とグルでトレードしていた為替とレーダーの何とかさんがラジオ日経で日本円は81円がボトムとずっと前に言っていました。ちょっと行きすぎで80円近くまで行きましたが。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 12:26 PM
To: BillionFund氏
Subject: あと

1ヶ月くらい前か、堀古さんも2,3年で住宅も整理がつくのでドルに変えて、米国株を良いと82円ぐらいに暴落していたときに言っていました。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 1:12 PM
To: ‘‚Ȃ‚« ‚–ì’
Subject: c

4.75で利益確定を検討中です。チャートが変わる事もあるので気をつけています。買うなら、明日高く始まったら、4.65で買い、リバウンドで売ります。日本の金曜日に手仕舞いが出るかもしれないので注意が必要ですが、翌日米国株に影響するので。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 1:20 PM
To: ‘‚Ȃ‚« ‚–ì’
Subject: RE: c

あ、ごめん、ブレイクしなければ4.67と4.57の動きになるかもしれないです、
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Wednesday, December 08, 2010 2:25 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: あと

閑散に売りなしってことなんじゃないですかね。確かにチャー
ト的に上に抜けたし、超短期ではついてくのが正解なんだと思
いますよ。でも、皆が同じ動き、債券売り・株買いしてるから
これだけ極端な動きになってるんです。でもイールドカーブは
ベアスティープ化してるんで、結構短期債にシフトしていて、
思ったほど株に向かっていないのも事実ですよね。今、日本の
銀行は大騒ぎになってるらしいですよ。最近、外債比率を上げ
たばっかりだったんですから。ロスカットも含めてまだまだパ
ニック的な売りが出るかもしれませんね。すなわち外債売りの
為替ヘッジはずし。それで金利上昇と円安が加速してるんです
よ。そもそも、米財政を中国政府が批判すること自体、米金利
を上げて、中国への資本流入を防ぐポジショントークな気がし
ます。同じ外貨準備を米国債で保有する日本なら、債券価格を
毀損すような発言絶対にしないですから。外貨準備を毀損して
でもインフレ阻止したい
って方が恐ろしい気もしますが。いずれにせよ、日本株に強気
な僕にとっては結論が同じなんですけどね。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 2:28 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あと

では、そろそろ日本株買った方がよいでしょうかね。。。この当落レシオですが。。。早見さんは位置が違うから、押し目買いに押し目なしになると。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 2:36 PM
To: BillionFund氏
Subject: 当落レシオ

やっぱ、調整するまでは、上値もじり高でかぎられますね、きっと。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 4:31 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あと

そういえば、年末は換算に売り梨ですよね。感じが変なのが出た。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 4:50 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あと

ちょっと、ホームレスシェルターに行ってきます。このメールさっき出すの忘れて出かけてしまいました。
また、これから、他のシェルターに行ってきます。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Wednesday, December 08, 2010 3:03 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: あと

1年のタームで見れば問題ないんじゃないですか。でも短期的
には押し目あると思いますけどね
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 5:13 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あと

今日、ファーストマネーでソニーを推奨していた人がいましたが、チャートを見るとサポートがレジスタンスになったところで無理がありそうなんですよね。ソニーも日経もボリンジャーに無理があるんですよね。下手すると三尊になります。月足。アノマリーなしだったらやばいチャートですよね。まあ、外人が買うのなら、ブレイクするのかもしれませんが。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 5:16 PM
To: BillionFund氏
Subject: あ、間違えました

ソニーだけでした。ところで、日経もつき足が三角のレジスタンスところですね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 10:33 PM
To: BillionFund氏
Subject: ホームレスシェルター

今日はあっちこっちシェルターに行って、今さっき戻りました。今日は、大収穫でした。おばあちゃんみたいなママと子供、ヤクザみたいなお父さんとギャングスターみたいな奥さんと可愛い子供2人、普通のハワイ人のカップルと3人の子供、パスートオブハピネスの女性版を思わせる若いままとその子供2人(普段の日は、子供を学校に連れて行くそうですが、24日はI have no place to goと寂しそうに言っていました)をゲットしたので、昨日のロバートとリサとその子供4人、つまり、子供12人と大人8人をゲットしました!!これで、安心♪予定を変更せずにChristmasPartyができます♪よかった!
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Thursday, December 09, 2010 8:06 AM
To: BillionFund氏
Subject: オババさん

動いたのでしょうかね。債権??
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 05, 2011 5:25 PM
To: BillionFund氏
Subject: あけおめです!!

今日はリートは良くないですね。1月は、月の勝率が良くなさそうですが、ボリンジャープラス2シグマを抜けてきていて、MACDもGoldenCross、押しは買いでこれから、とも思えなくはなくないですが、2003年以前の不動産株のようなレンジ上下もありえますので、なんともいえませんが。。。。笑。月足テクニカルは、当たるも八卦当たらぬも八卦なのですが、通常、予想利回りが何%を下回ると買われにくい。何%を上回ると買われやすい。とかの兆候をBillionFundさんならご存知だと思うのですが、ヒストリカルナ特長をご存知でございましたら、お教えいただけますと嬉しいです。いつか、お手すきの時に♪秘密にしますので。。。

うひひ。。

Mahalohaxoxoo,

From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 06, 2011 11:18 AM
To: BillionFund氏
Subject: あけおめです!!

そういえば、おととい、後場から、BillionFundさん8957をリバランス(利益確定)か、ショートしていたでしょ。動きが、BillionFundさんが入っていそうな動きでしたので。。。笑。

米国株は、本当に押しませんね。。ショートを踏みあげ踏み上げで、ブレイクだらけです。ユーロ不安で、ちょっとは調整しろ!と思うのですが、あっちちーです。

とくに、前からお勧めのテックが。。まあ、ベガス効果だとは思いますが。。。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 06, 2011 11:58 AM
To: BillionFund氏
Subject: でも

米国は、すごいですね。株価を完全に崩させる事はせず、マッチングで株を購入させたり、年金税金対策で株を購入させたり、各高官を含めポリティシャンがいいですよね。。日本も真似できないのですかね。。。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 06, 2011 4:13 PM
To: BillionFund氏
Subject: うわー、やられました

今日は、絶対、寄付きから7202と朝チャートを開き、板の方を開いていなかったので、すっかり忘れていました。大暴騰。。。ちょっと売り崩して下さいませんか?笑。
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 18, 2011 10:47 AM
To: BillionFund氏
Subject: だめだ。。。

テクノロジーの調整で、更に買い増ししたいのですが、全然押しません。いつごろ、押しが来ると思われますか?このままだと、このままバブリになり、買えるのはバブルの終焉後、とかなっちゃったら困るのですが。。。持ち株は、4月か5月まで売る予定はないのですが。。。

BillionFundさんはどう思われますか?私のバブルユーフォリアを是正して下さる意見を探しています。モルガンは今年はS&Pがネガティブになるといわれていました。2007年と同じとなる可能性もあるわけですよね。
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 18, 2011 10:55 AM
To: BillionFund氏
Subject: 一度利益確定しようかと

TYH52.70で利益確定しようと、ここ3日間さしていたのですが、買値を下回らないと買えなくなってしまうので、利益確定ラインを上げました(これってやってはいけない事なんですよね)。が、私と同じ目標ターゲットを見ていた人も多く、52.70で押し返されています。こうなったら、ホールド側は、ギャップアップで始まるまで、利益確定しない事にします。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 18, 2011 11:17 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: 一度利益確定しようかと

あらー、IBM押さず。。。こまったなー。買い増しできない。。AAPLが調整してくれれば、買う機会もあるかもしれませんが。。。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 18, 2011 11:23 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: 一度利益確定しようかと

でも、良く考えたら、SteveJobsの休養発表のタイミングは、意図的にEarningsの前に行うという戦略をとったと言う事は、AAPLが発表後、下がることはないということでしょうか?調整して欲しいですが。。。主要BrokerageFirmsのプロプライティートレーディングセクションが待機しているかもしれませんね。。チャート的には、これで上昇するには結構無理チックなので、上がったらAAPLの巧妙な戦略の成功と思うしかないですね。。。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 18, 2011 11:52 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: 一度利益確定しようかと

あらー、大成功ですね。さて、父を病院に連れてゆき、ホームレスファミリーのDVDを買いに行くので、今日は留守にします。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 8:52 AM
To: BillionFund氏
Subject: やったー!

ギャップオープンで調整してくれた!だれが、こんなところで買うの?という寄付きでしたよね。予定通り、利益確定、直ぐに、ベットに戻り寝ました。がーっと、下げたらいいですね♪

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 9:30 AM
To: BillionFund氏
Subject: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

http://www.greenfaucet.com/node/21256
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 9:32 PM
To: BillionFund氏
Cc: ‘Greg Cooper’
Subject: RE: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

お久しぶりです!!セクターによるのですが。。。NASDAQは初めて、分足、サポートラインを割りました。日足は見てないので、見てからメールしますね。今、ちょっと買い物をしていまして、アマゾンギフトカード50%オフです。これで今日のアマゾンの売り上げが見れます。
https://livingsocial.com/deals/21336-20-amazon-com-gift-card/purchases/5105723/share
グルーポンに似ていますが。。。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Wednesday, January 19, 2011 9:28 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

マーケットどっちむき?

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 10:35 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

ナスダック、あ、でも良く見たら、短期のサポートは割れましたが、11月からの上昇トレンドのサポートは割れていませんね。明日強く、昨日の陰線を打ち消せば、上昇継続ですが、明日このサポートを割ると、雰囲気が変わると思います。日本市場のチャートを見ています。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 10:35 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

ナスダック、あ、でも良く見たら、短期のサポートは割れましたが、11月からの上昇トレンドのサポートは割れていませんね。明日強く、昨日の陰線を打ち消せば、上昇継続ですが、明日このサポートを割ると、雰囲気が変わると思います。日本市場のチャートを見ています。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 11:30 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

OK, I am back!!
日本株見ましたが、米国市場に左右されているような、よく分からないチャートでした。
昨日、ラジオ日経で、メリルのストラテジストが1ヶ月くらい調整すると言っていたようなきがします。。。

いま、MadMoneyを見たら、
ジムクレマーが明日の午後の半ばに買い場が来るかもと言っていました。

せめて、ストキャがさめてくれればなーと思います。どれもつき足に限界があるのですよ。。。

今日の下げは、ボリンジャー2シグマでは買いたくないので、ボリンジャープラスシグマまでくるまで、寝ようと思った人も多いと思います。。。

いま、色々なチャートを見ていたのですが、見るたびに分からなくなってきましたので、もう寝ます。

ただ、今日の全く買いの入らない売りは、久々に見たので、とりあえず様子見と思っている方も多いと思います。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 20, 2011 3:48 PM
To: BillionFund氏
Subject: やっぱ

メリルのストラテジストすごいですね。

From: Takako Friend
Sent: Friday, January 21, 2011 2:02 AM
To: BillionFund氏
Subject: これ見ました?

http://www.stansberryresearch.com/pro/1011PSIENDVD/PPSILCAF/PR

大体は、同感できますが。。。
2008年に同じような話を聞いていました。
こうならない可能性は、ゴールドの三尊。
米国の経済が軍事産業で支えられている。
丸秘会議があったとは思えない。
愛国者の私は、これをWhiteHouseに報告します。

三流大学の教授がMITの秀才プリンストンの教授ベンちゃんに勝てるはずがない??
でも、ありえない話ではありませんが。。。2008年も先回の高値を抜けた時点で、リバースして下落が始まりましたからね。ただ、月足チャートは完全に上昇トレンドですが。。。60月の打消しがない限り、上昇継続になります。

From: Takako Friend
Sent: Friday, January 21, 2011 7:04 AM
To: BillionFund氏
Subject: いやー、弱いですねー。

昨日唯一買ったGoogも利益確定しました。。いま、マイナスで推移です。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 25, 2011 11:01 AM
To: BillionFund氏
Subject: 今日は

NASDAQ20日は、良いえんとりーでしたね。
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 26, 2011 9:45 AM
To: BillionFund氏
Subject: 今朝は

今朝は、ERXを買ってみました。ひょっとしてBillionFundさんダボスですか?
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 26, 2011 10:26 AM
To: BillionFund氏
Subject: 実は

実は、HALも買ってみました。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 27, 2011 9:25 AM
To: BillionFund氏
Subject: 今朝は

今朝はCrus。しーん。そして、誰も居なくなった。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 27, 2011 10:18 AM
To: BillionFund氏
Subject: Crus

21.20一直線でしたね。踏みあげて、利益かくてできました。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 27, 2011 10:41 AM
To: BillionFund氏
Subject: crus

抜けそうだったので、100分の1を21.17で又エントリーしてみました。
From: Takako Friend
Sent: Friday, January 28, 2011 5:57 AM
To: BillionFund氏
Subject: そして

だれもかわなくなった。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Friday, January 28, 2011 9:29 AM
To: Takako Friend
Subject: Re: そして

今起きた。何で、くずれたの?
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Friday, January 28, 2011 9:31 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: そして

エジプトなどジオポリティカルリスク、テクニカルオーバーヒート、利益確定、エジプト10%ダウン、その他、

From: Takako Friend
Sent: Friday, January 28, 2011 9:35 AM
To: BillionFund氏
Subject: あと

ヘッジファンドの売りあおり、ドイチェのSell,アマゾン昨日の決算後急落、ゴールドがサポート辺にあったところでリバウンド、オイル急騰、急激なトレジャリー買い。でも、短期リバウンド狙いの買いも入っています。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Friday, January 28, 2011 9:35 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: そして

なるほど。エジプトすごいね

From: Takako Friend
Sent: Saturday, January 29, 2011 8:30 PM
To:まめちゃん
Subject: RE: Life Vantage

ところで、見た?例のスタンベリーの売りあおり、常に両者(売り手と買い手)の心理を見ながらトレードするようにしているので、知っておくと良いかなー。と思いました♪ご参考までです。
Have you watched this? I watched this the Friday, the 21st. And this company distributed this video to each e-mail Tuesday, the 25th. So, I reported to White House, because I used to hear this kind of things (mix of truth and untruth) before 2008. The reason I closed all my position before the credit crisis was that I received a news letter mentioning that C and MS bankruptcy were in countdown and US government will not last until summer of 2009 (US government bankruptcy scenario).
Http:秘密

This video inconsistency: US dollar got stronger (wrong), strong buy in treasury today (wrong), due to flight to quality, gold as well got appreciated (right).
US 1)The strongest military, 2)The smartest people working in government, 3) creativity (VCR, windows, yahoo, google, facebook, i phone, the best movie maker, etc), 4)biggest spenders (Japanese saves) seems to create the strongest economy and seems a lot safer than any other counties currency… Besides, JGB is buying US dollar to depreciate yen. Usually it takes a year or so for yen to get stronger after JGB capital injection…

Well, I just checked the charts’ oscillators. It was way over heated anyways..

先回のアントニーロビンスのように、売りあおって売らせておいて、情報を消化した後、出尽くしで上昇、で追いかけさせてブル相場をつくると言う手もあるので、気をつけたいですが、先回のビデオもこのビデオもFedとWhiteHouseに通報しておきました♪愛国者なので。。。日経で当落レシオが50台になったあたりで、エントリーか、チャートが変わったあたりで(日足が上昇トレンドになったとき、先回の高値より高値が高く、先回の安値より安値が高くなった時、エントリーかを考えています。

LuvLUvoxoxo,
Ta


今日までの復習

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, November 15, 2010 7:55 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

やっぱ、20日線でいったんリバウンドしましたね。。。この後は、やはり↓になりま
すかね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, November 15, 2010 7:55 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

やっぱ、20日線でいったんリバウンドしましたね。。。この後は、やはり↓になりま
すかね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, November 15, 2010 8:23 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

この分足の最後のサポートを割るようであれば、リバウンド終わり、この分足の先回
の高値を越えるようであれば、リバウンド継続と見ます。あ、リバウンド継続かも知
れませんね。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Monday, November 15, 2010 11:13 AM
To: TA
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

米長期金利すごい上昇ですね。でも振り返れば日本でも、デフ
レがスタートした90年代後半、膨大する財政刺激・金融機関救
済策を嫌気して債券が急落してるんですよ。でもそこが債券の
買い場だった。そこからデフレスパイラルにはまり込んでいっ
たんです。米長期金利も、再び下落に転じるための余地を作る
ため、今上昇しているのかもしれません。
—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, November 15, 2010 4:53 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

今日は、父のホスピス手続きですぐ居なくなってしまいました。
それであれば、非常に嬉しいです!!いくつか買いたいボンドがあるので、
楽しみです♪地方債ですが。。。

日本の地方債が破綻した事はありますか?

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Monday, November 15, 2010 8:29 PM
To: TA
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

ありますよ。夕張市とか。でも一般投資家が買えないボンドな
んじゃないかな

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, November 15, 2010 11:22 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

ハワイなので、xxx,xxx,とxxxのみのミニュサプルボンドのみが税金を払わ
なくて良いので、それを検討中です。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 16, 2010 9:18 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

今、思うとあの時、ERX利益確定していなかったら、恐ろしい事になっていました
ね。。。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Tuesday, November 16, 2010 9:53 AM
To: TA
Subject: Re: よかった

生産者物価指数がコアでMOM-0.6%って。足音が聞こえてきま
したね。。。。それにしてもGMのIPO、もうちょっと早くやれ
ばよかったのに・・・

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 16, 2010 10:10 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: よかった

朝は、ゆっくりガーデニングをしていたので、ニュースを見ていなかったのですが、
BillionFundさんの予言どおり言っていて、Island’sChilingAffectって言っていて、さすが
だなー。と思いました。このNASDAQの1空、窓の開いた方につけって感じになってい
ますが。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 16, 2010 10:23 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: よかった

まあ、明日は、5日線を待つかもしれませんが、落ちるナイフかもしれないので、よ
く分かりません。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 16, 2010 10:46 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: よかった

あ、でも、新興は、ここらで一回リバしたら三尊怖い感じですね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, November 18, 2010 6:17 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: とりあえず

ストキャも下がったし、昨日の同時で、リバウンドですね。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, November 18, 2010 7:02 AM
To: TA
Subject: Re: とりあえず

GMも上場したし、金利が3%超えるまではいくかもしれないで
すけどね。その先は米株について?です。でも、最近不動産会
社の取材ばかり行っているのですが、日本の不動産ってひょっ
としたら80年代後半が再来するのではって強く思うようになっ
て来ましたよ。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, November 18, 2010 9:35 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: とりあえず

昨日、ハワイのビジネスオーナーと話していたのですが、
去年はどうなるかと思ったけれども、今年は、過去最高の売り上げと利益になったと
の事で、
ひょっとしたら、ベンちゃんが上手に米国を救ったのかしら?と??マークになりま
した。
日本の政治家の方々の幼稚な国会答弁を聞いていると、やっぱり、日本と同じにした
らだめかしら?
とも思っていたのです。

が、日本人自身が世界で最高のサービスと品物を提供する人種なので、日本企業は信
頼しております。

が、欲が足りず、質素倹約の国民性が値段の上昇を妨げてきたように思います。米国
人で、スーパーやモールで値段を見て買い物をしている人は居ません。散財家主婦だ
らけです。お金をつかうつかう。なくても使う。それに比べ、質素倹約の日本人の主
婦が、安くてよいものを生み出したか、安くて良い物で、消費者が賢くなり財布の紐
が硬くなったか、鶏が先か卵が咲き買って感じですが、そんなに不動産が強くなって
きたという事は、非常に頼もしいです。それは、2極化していて、都心に住む超リッ
チの方々による、または、外資の資金、と日銀ちゃんの効果で、不動産が売れまくっ
ていると言う事ですか?地方は以前、廃られていますか?

そういえば、それならば以前、お話したXXxXXホテルの公開前株を買っておいたら、
今、非常に儲かっていると言う事でしょうか?こちらは、儲かる、儲からないの投資
ではなく、恐らく、寄付的にしようと思っていたのですが、XXXXさんが止めた方がよ
いとのことだったので、購入しませんでした。BillionFundさん購入しました?

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, November 18, 2010 9:35 AM
To: TA
Subject: Re: とりあえず

円安も金利上昇も終わりかな

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, November 18, 2010 10:46 AM
To: TA
Subject: RE: とりあえず

僕は米国のデフレは不可避だと思いますけどね。バーナンキは
確かにうまくやっていると思います。でも日本はデフレを10年
強経験してますから。だから、うまくやったとしても、5年は
かかるんじゃないでしょうかね。日本の不動産については、欧
米がデフレにならなければそこまでブルにはなれません。消去
法的に資金が日本に流れ込むというシナリオでなくてはならな
いからです。不動産会社に取材に行っても、景気のいい話はま
だ聞こえてきませんよ。だから日本の不動産に強気な見解を持
ってる人はまだまだマイノリティです。
ただし、日本の銀行は貸す気満々です。大手3社デベロッパー
くらいなら、1000億円規模の大きな貸出であっても躊躇するど
ころか、レートダンピング競争が発生するくらいの状態なので
す。世界中の銀行でこんなにブルな姿勢の銀行はありませんよ
。新興国もそうかもしれませんが、政府や中央銀行がインフレ
抑制しようとしているなか、それに反する行為はできないでし
ょう。欧米は中央銀行が貸す気満々でも、民間はバランスシー
ト調整を継続せねばなりませんから、信用乗数が増えようにあ
りません。日本は民間どころか、日銀までインフレを起こした
くてしょうがないようです。昨日もETFなど新たなアセットを
購入しても耐えられるように資本増強をする観測がでてきまし
た。したがって、日本ほどインフレを醸成できる環境にある国
は世界中にどこにも無いのです。
今、日本ほど不動産の絶対利回りの高い国はありません。そし
てNAVに対するディスカウントのある国もありません。僕は為
替は70-80円台でしばらく推移するのではないかと思っていま
すが、海外からの不動産投資という観点からはこれも悪くない
話です。変な円安に振れるよりは、為替ヘッジコストが少なく
絶対利回りを取れますからね。おまけに、欧米でデフレが始ま
ったらドルキャリーでむしろ円は強含むかもしれませんから、
更によしです。一方国内では、REITに対する投資機運がかなり
盛り上がってきています。日銀のREIT購入アナウンスが後押し
した形ですが、新たに1兆円規模の投信設定の話も出てきてい
ます。REIT価格が上がればREIT自体の資金調達余力は自己増殖
的に増してゆくでしょう。
ではなぜ、これだけの環境にありながら不動産が動いていない
のか。7-9月期の銀行の不動産向け融資も減少しています。銀
行が貸す気マンマンなのに。ひとえに資金ニーズがないのです
。CMBSの満期が大量に到来して潜在的な供給量は十分なのです
が、オファービッドが離れすぎて取引が成立していないのです
。でもそろそろミートし始めると思います。世界中でデフレの
色彩が強まることで、グローバル投資家のハードルレートが下
がるのでしょう。加えて国内のインフレ醸成機運の中で許容レ
バレッジが上がる形でも。一旦動き始めると、高い絶対利回り
(イールドギャップを考えたらさらに)を求めて加速度的に取
引が成立し、価格が上昇してゆく、そんなシナリオを考えてい
ます。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, November 18, 2010 11:21 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: 今日は外でガーデニングしていました。

いやー、いつも貴重なお話を有難うございます。

最近、為替を全く見ていないのであまり分からないので、ヤフーらから、毎日来る
メールをお送りします。今週は、HARPのアプラザーが来るので、ディスストレスした
庭をリバイタライズしていました。後は、モウチをガーデンにまくだけです。4.2
5APRでロックしていたものです。当初のものより、2ポイント以上安いので、HARP
(来年からなくなるので)を使用しますが、こちらもBitとAskがかけ離れてに不快で
す。2012のベービーブーマー一斉引き出し不況で金利が下がった時に、また、リ
ファイするつもりです(今の利率税金優遇措置がなくならなければですが)。
5年と言うのは、2008年から5年ですか?2010年から5年ですか?
RobertKiyosakiが2008年から5年と言っていたのを覚えています。

堀古さんも同じような事を言われていました。あと、2年くらいでHousingもボトム
をつけるので、、この円高で米国資産を買っておくのも良いと。。。まあ、堀古さん
にすれば、セールストーク的にそうなるとは思いますが。。。

気になるのは少子化です。日本は外国人を米国のように輸入していますか?この間、
GodGrowsOnMe TiredOfUsと言う映画をみて、うわー政府がお金を払って優秀でハング
リーな人材を安く、沢山輸入しているんだなー。と思いました。スダンからケニアに
流れ込んで難民は米国政府の助成で米国で働き、渡航費なども後で支払い返すような
しくにみなって居るんですが、そういった人材が米国のオイル会社の母国に帰り、成
功したりと、面白いなーと思いました。米国は、外国人に米国に不動産を購入したら
グリーンカードを与えるなど(ホームランドセキュリティー的に弊害が出ますが)の
政策が出たら、再度、バブル到来も可能とコモディティートレーダーのマークフィッ
シャー氏が前に言われていたのを思い出しました。

日本の少子化は、こちらでも、実力以上に日本円が買われすぎ、”ShortYen!!”と言
う声が多いです。でも、確かに、そういわれると、デフレの免疫が一番強いのは日本
なのですよね。だから、クレジットクライシスの時も、日本円がセーフヘーブンとし
て変われましたからね。。。

難しいです。さて、ガーデニングのモウチを買ってきます。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, November 18, 2010 1:08 PM
To: TA
Subject: Re: 今日は外でガーデニングしていました。

少子化は大問題ですよ。経済は必ず人口動態にリンクしますか
らね。でも、移民までいかなくてもいいのです。昼間人口が増
えさえすれば。管政権はTPPを推し進めようとしていますよね
。物の動きが自由化されれば、人の動きも同様となるはずです
。VisitJAPAN運動などの観光政策も出ています。ただし、今の
ところスローガンを上げた程度で、その動きが進展してゆくか
は?です。ただしTPPなんて従来の日本の政治ではTabooであっ
たことが、一国の首相の口から出てきたことが改めて時代の変
化を感じぜざるを得ません。最終的にはアジア圏でのFTAがで
きればベストなんですがね。ありえないことが起こるのが時代
の転換点ではないでしょうか。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, November 19, 2010 9:39 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 今日は外でガーデニングしていました。

いやー、さすが、奥が深いです。いつも勉強になります。そうですね。少子化お先
真っ暗な時こそチャンスで、これからは解決策しか出ない時期にありますからね。い
つも本当に有難うございます。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, November 24, 2010 1:05 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: とんでもございません。

いつも、沢山ご教示して頂いていますので、お返し切れておりません。ので、そこの
ところ、ご理解くださいますよう4649!←でた!
今日は、父をマッサージに連れて行き、ThanksGivingDayのパーチーの買出しに行く
ので、日本株はほとんどお休みかもしれません。
ところで、中国は、利上げしましたか?すみません。最近、Marketに音沙汰なしのご
無沙汰状態で。。。

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 8:45 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: この人の事ご存知ですか?

http://charlesnenner.com/

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 9:05 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: Dowの月足

これから(来月から)、さらに調整を見せるような月足ですね。来月の終値しだい
で、打消しもありますが、Nennerちゃんの予測に当てはまりそうですよ。

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 9:19 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Dowの月足

月足は、どれもダブルトップが怖いチックなチャートではありますが、移動平均がど
れも上を向いているのですよね(ブル)。。。2004年のような感じになるのかと予想
していたのですが、その後の展開が、逆抜けになるということかもしれませんね。ブ
ルマーケットがくると思っていたんですが、Nennerちゃんを聞くと、Dow5000も
大いにありえる!と思えてしまうのですが、BillionFundさんはどう思われますか?ただ、短
期的には、この下ひげ強いですよね。

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 9:34 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: Nennerが出た時は、安値だと上がるんですけどね。

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=1674730733&play=1

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Tuesday, November 30, 2010 10:57 AM
To: TA
Subject: Re: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

いろいろ調べてると中国も欧州も深刻ですよ、多分。米国の住
宅も失業も。中国は自国経済をコントロールできなくなります
よ、きっと。あとははじけるだけな気がします。それを見越し
てか、米国は中国を素通りしてインドを次の盟主として注目し
てるようですしね。ユーロは崩壊する可能性も高まりましたね
。クリスマス商戦が悪くないってニュースフローが出てるうち
が最後の売り場だと思いますよ。そして、やっぱり次のディッ
プでは日本の不動産が買いですね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 10:58 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

gldもですか?
—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Tuesday, November 30, 2010 11:27 AM
To: TA
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

GOLDは上がるんでしょうね。特に他のアセット対比でみた相対
価格は。最初は一緒に下がると思いますが切り返しますよね。
でも、GOLDしか投資先が無いとは思いませんがね、極端な恐慌
論者とは違って

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 11:06 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

どれも、日足が三尊、月足、上髭、これからって感じですね。今月は、ヘッジファン
ドの決算売りで、ひょっとしたら、月初め高く始まると言う事もありえますか?日
足、Cがいったん、ちょっとだけリバしそうなチャートではありますが。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 11:31 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

いつも有難うございます。ソブリンデットとチャイナレイトハイクは、いつ頃決着が
つき、その後どうなると思われますか?

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Tuesday, November 30, 2010 11:30 AM
To: TA
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

日本は12月は個人相場なんで、ちょっとした材料やテクニカル
な買いサインで中小型株中心にふわふわ上がることはあります
よ。ヘッジファンドは11月締めもありますから、一概に言えな
いと思いますけど

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 11:37 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

なるほど、いつもご丁寧にご教授くださいまして有難うございます。
ソニーは、何で強いのですか?12月はソニーが上がるといったアノマリーだけで、べ
つに材料は聞いていませんか?

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 12:21 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

インドネシアはどうですか?

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 12:22 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

あ、解りました。いま、チャート見ました。

こんな話もあるらしいです。

TA: Hello!
G Nel: hello
TA: Do you think China is count down for crash?
G Nel: mmm….ive been watching iraq waiting for them to dig out the world economy G Nel: any day and they will revalue their currency which will bring in a couple trillion in cash to the world markets
TA: My hedge fund manager friend was telling me China, Euro are crashing
TA: I see
G Nel: yeah, they are really close to crashing, thats why they are pressing iraq
TA: Like Mr.Nenner
TA: But the chart was not so bad,,,,since the MA is looking up G Nel: 1. Big Increase in Iraq’s Foreign Currency Reserves

http://www.stardogger.net/forum/show…9565#post19565

2. Private Banks Perform Better Than State-Owned – CBI

Read more: http://www.stardogger.net/forum/show…#ixzz16k1lUVVX

3. New Private Banks in Iraq

http://www.stardogger.net/forum/show…9567#post19567

4. Conscious / member of the National Alliance: Talk on the sale of bankrupt politicians talk ministries

Read more: http://www.stardogger.net/forum/show…#ixzz16k5Ef2ak

5. Shabandar: Allawi, a man who failed, even if successful we stayed with him, he bears the responsibility of the division and fragmentation of the Iraqi

Read more: http://www.stardogger.net/forum/show…#ixzz16kAMTd00

6. Alliance center reveals the deep-rooted differences between the coalition and t
TA: but there is always delay
G Nel: oops i didnt paste right
TA: Interesting
TA: would you hold on please? my sister…on the phone G Nel: k

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 2:00 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: 昨日の終値で買った5020

売却しました。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 3:05 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: あれれれれ

知らない間に、強い。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 7:28 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

やっぱ、5020とERXは底堅いですね。欲しい人がいっぱいいるのかもしれません
ね。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Tuesday, November 30, 2010 8:03 PM
To: TA
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

5020はほんといいすよ。来年3月まで悪い話ないですよ

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 8:05 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

ERXもそうですが三角のレンジなんですよね。5020は四角のレンジだったか
も。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 9:42 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: なんじゃこりゃ

6460開示前にあげて、インサイダーじゃん。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 8:13 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: やっぱ

CもERXも来ましたね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 10:46 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

売りと買いの壮絶な戦いですね。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 10:49 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

中国って利上げはまだしていないんですよね。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 10:56 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

だれも、今日は持ち越したくないようですね。ははは。。。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Wednesday, December 01, 2010 12:45 PM
To: TA
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

もうちょっと上がるんでしょ、多分。CRB指数も窓埋めすると
思うんだよね。長期金利も3.1%つけて。それで終了な気がし
ますよ。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 12:51 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

今日、ケイティがクリスマスラリーについて話していました。引けに向けての売り
は、今までの上昇しても、翌日は暴落して始まる日々のやれやれだと思いました。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Wednesday, December 01, 2010 12:50 PM
To: TA
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

ちなみに中国は預金準備率の引き上げは何度もやってるし、直
近でもやってますよ。でも公式な金融機関の迂回融資や地下金
融の規模が公式なものに匹敵するくらいありますから、当局が
そこを押さえ込む規制を出すかと言うのがポイントです。政策
金利の引き上げは、実質人民元の切り上げにもつながるので、
なかなかできないと思いますよ。ただし、中国国内のインフレ
は半端ないですよ。上述したような実質的なマネーサプライの
収縮を促すような政策をとらなければ、本当暴動起きますよ。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 12:57 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

いつも貴重なご意見を有難うございます。そういうことは、明日、ボンドを買うと良
いと言う事ですかね。。きょう、買ってみようかと思っていましたが。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 12:59 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: この方イラクの事を常に話題にされますが、

市場とイラクと係わり合いが強いのですか?
G Nel: perfect
G Nel: http://translate.google.com/translate?hl=en&sl=ar&tl=en&u=http://www.
theiraqiobservatory.com/strategy-in-iraq/american-strategy-in-iraq/white-hou
se/478-2010-11-17-12-44-54.html&rurl=translate.google.com
G Nel: wrong site i thought that was the U.N. site G Nel: http://translate.google.com/translate?hl=en&sl=ar&tl=en&u=http%3A%2F%
2Fwww.ikhnews.com%2F
G Nel: i have alot of iraqi money now
TA: Do you have the website of dinar chart?
G Nel: http://www.theiraqidinar.com
G Nel: or http://www.dinartrade.com
G Nel: or http://www.thegetteam.com
G Nel: or http://iraqcurrencywatch.wordpress.com/
G Nel: that last one is that best one

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 11:01 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: ケイティー

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=1676710439&play=1

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:01 AM
To: TA
Subject: Re: ケイティー

売るなら今日かな~?

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:03 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

まだはやいかと。。。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:04 AM
To: TA
Subject: RE: ケイティー

なぜ?

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:05 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

ブレイクアウトだらけなので。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:05 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

倍がえししてからでも遅くないかも?物によりますね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:06 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

テックは強いです。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:06 AM
To: TA
Subject: RE: ケイティー

それが崩れることってないの?

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:07 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

大いにありです。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:08 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

下で待っていますが。落ちてこないんですよね。さて、遅刻なので出ます。今サポー
トですね。ダウ

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 1:35 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

さっき、BillionFundさんがERXを50.60で拾った直後に、ショートの話をされたので、今帰っ
てきたので、夜間取引で利益確定しました。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:08 AM
To: TA
Subject: RE: ケイティー

崩れる気がするんだけどね。特にテック

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 1:38 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

では、テックを先回の日足の高値で待つ事にします。3空もありそうないきよいだっ
たので。全然、先先回の今年の高値を狙うと思っていたのですよ。では、待って、正
解でしたね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 1:51 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: どうして

崩れると思われるのですか?今日、日本が金曜日の寄りだか利益確定になる効果です
か?

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 1:53 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: 利益確定は

早めに利益確定したSche(シュワブ新興ETF)に関しては、本当は、明日の寄付きを予
定していました。なぜか?ストキャがいっぱいいっぱい、そろそろ、寄りだか陰線が
あるかも?と思ったからでした。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 3:09 PM
To: TA
Subject: Re: 利益確定は

ファンダメンタルズ見てて。今テックってPCの在庫調整完了と
好調な(?)クリスマス商戦を背景に上がってるでしょ。でもDRAM
価格は下げ続けてるんだよ。理由を探ってみると、PCメーカー
が一向に調達する気配が無い。少なくとも価格が3割下がらな
いと買わないみたい。つまり彼らすぐに生産するつもりはない
んだよ。なぜなら在庫を抱えてるから。中国でも米国でも在庫
がたまってるって話をちらほら聞いてる。足元、在庫調整が終
わったって言ってるのは、主に電子部品のメーカーなんだけど
、彼らは受注のリードタイムがものすごい短いから、情報とら
えるのが一番遅れるんだよね。まー、あくまで仮説の話だし、
かりに真実だとしても判明するまで株式市場は反対に動くこと
が多いから、何も保証はできないけどね。来週台湾のメーカー
の月次が発表されるから、そこで実態が分かるかもね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 3:26 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

なるほどー。貴重なご意見を有難うございました。トレンドホローのトレーダーは、
チャートが崩れるまでは、サポートで拾ってくると思うのですよね。一度崩れれば、
レジスタンスでうってくると思いますが。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 6:17 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

>>来週台湾のメーカーの月次が発表されるから、そこで実態が分かるかもね。
こちらは何日の発表ですか?

恐らくMutualFundのFundManagerがUnderperformしていて、この10日間が勝負と言う
事で、キャッチアップトレードが旺盛で、どちらに動くにしても大きいとコゼンス
キーが言っていました。

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=1678519231&play=1
これから行くとNVIDIAが買い機会と言っているので、アクロが今日来たのかもしれま
せんね。

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=1678610757&play=1
皆超強気なんですけど。。。じゃあ、明日の寄り付き高かったら、売りかな?

GSの米国経済の見通しとOil高はNennerのデフレの話とかみ合わないので、Nennerに
売り支持して、そこでGSは拾い、見通しで買いあおり下のかもしれませんね。毎回、
こんなリズムだったような。。。きたねーやろうだ!冗談です。GS出身のNennerとか
み合わない情報が出るのはどうしてでしょうかね。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 6:18 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

アクロ面白いですよ!少ないけど、43500円で拾いましたよ。44500円でチキン売りし
ましたが。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 9:48 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

あー、今日目をつけた株は全部ストップ高に。。。6050と4848
3823は42000円にさしていましたが41500円にさげました。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 8:09 PM
To: TA
Subject: RE: 利益確定は

銅がバブっちゃうかもね

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 5:01 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

いつものように雇用統計が好感されず、200ポイント下げて始まる夢を見て買い場!
と言う夢を見て起きたら、既に上昇していて、昨日の利益確定よりも高く入れなく
なっていました。あー、がっかり。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 5:02 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

もう一回寝る事にしました。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 5:19 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

私は、半分霊能者なのかなー?と思う事があるのですが、フィギュアスケートの練習
を一生懸命している夢を見て、おきたらTVでフィギュアスケーティング選手権がやっ
ていた(以前にCMを見たわけではないです。)今日は、銀行でStrength&Weeknessを
書くようにとBossから言われ、最近、就職したばかりの銀行を首になる夢(Bosから
Strength&Weeknessをかけとう紙を貰い、あ、首ですか??首であれば、これをしな
くても良いですが、と聞くと、今日行こうNFCUに来なくて良いと言われ、ずばり首で
した。何人かの首の枠があり、新しい人から首切りをしなくてはならなかったようで
す。まさに雇用統計に関連?)で、あー!Bad雇用統計で200ポイント安なのに、買い
に入れない!と言う夢でした。夢で、堀さんが慰めてくれていました。NFCUの預金を
全部引きだしちゃおうと思った夢でした。
昔は、飛行機が落ちて燃えている夢で、朝起きるとそのニュースがやっていたりと、
人間はそのような力を持っているのですね。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 7:29 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

ことごとくレジスタンスで売られ始めましたね。分足。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 7:41 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

あ、ブレイクアップした。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 9:54 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

今日は、横ばいですね。。。人によっては、今日の寄付きが最後のBuyチャンスと言
われていた方も居ます。なかには、Putを買いなさいと注意する人も。FASTMONEYの方
です。クレイまーはSEMIとTECHに超強気です。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 9:57 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

でも、8月のリバウンドのようになれば、月曜日から下がりますが。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 10:04 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

やっぱ、GSがテックとエネジーすきらしいです。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Friday, December 03, 2010 1:23 PM
To: TA
Subject: RE: 利益確定は

やっぱり危険信号ですよ。LMEの銅在庫はその半分が一人のト
レーダーのポジションらしいです。その規模1200億円。コモデ
ィティETF設定の先回り買いかと思われますが、過去このよう
な買占めがあったときって、その後恐ろしい展開になってます
。DRAMもNANDフラッシュも下げ止まりません。テックもですね

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 5:10 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

そのお話聴きました。ニミュピレーションは許さないと。今。GSは上手にうっている
かもしれませんね。以前のオイルの時もGSが150ドルといった後に急落が。。。た
だ、日足は未だに良い状態ですけどね。。。

—–Original Message—–
From:Ta
Sent: Sunday, December 05, 2010 2:13 PM
To: BillionFund
Subject: RE: 利益確定は

金曜日、引けに唯一、買い、持越した6050を3300円に売り(利益確定)をさしていたのですが、日経場外が下落していたので、ビビッて寄り付き利益確定しちゃったので、また、失敗です。
せめて3300円で売りたかったです。

今日は、こちら日曜日なので、お休みします。


先週の復習

From: Ta
Sent: Friday, November 12, 2010 7:27 AM
BillionFund氏

20日線か25日線でいったんリバウンドするかもしれませんが。。。

From: Ta
Sent: Friday, November 12, 2010 10:08 AM
To: BillionFund氏
Subject: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。下手にリバウンドすると三尊つけてしまうかもしれませんしね。。。=調整が長引いてしまう。

From: BillionFund氏
Sent: Friday, November 12, 2010 11:26 AM
To: Ta
Subject: Re: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

今回の調整は一旦CRB指数で270-250で終わるんじゃないです
かね。その後は反発するかもしれませんが、やはり欧米で今回
つけた天井を越すには相当時間がかかるのではないかと。杞憂
に終わればよいですが。。。今回の調整が、欧米でのデフレ、
ユーロ体制の崩壊、中国の計画経済(もしくは体制そのもの)
の破綻の始まりを象徴しているように思えてなりません。逆に
日本株の本格上昇が始まる予感もします。欧米での金融緩和効
果の最大の受益者が日本だと思えるからです。かつての円キャ
リーの逆バージョンで。日銀のインフレターゲット採用議論の
高まり(その可能性は高い)も偶然ではないでしょう。10数年
に及ぶデフレの喪が明けるような気がします。ここで東アジアFTA
ができれば完璧なんですがね。でも、今の日本の政治家にそれ
を期待するのは無理なんでしょうね。


復習2

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 7:36 AM
To: Ta

来た感じしない?

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 8:59 AM
To: ‘BillionFund氏’

今病院から帰りました。何が来たんですか?コモディティーバブルですか?それとも、おとといぐらい、北浜さんが調整があるといっていましたが、その事ですか?

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:05 AM
To: ‘BillionFund氏’

それともバブルですか?じり高で、リフレーショントレードが来たと言う事ですか?

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:07 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: 時間軸が

どれぐらいの時間軸での話しかがわかれば、何が来たか予想できるかもです。すみません。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:11 AM
To: ‘BillionFund氏’
:

そうであるならば、10Yrがもっと下がってもよさそうな。。。

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:07 AM
To: Ta

これまで3ヶ月間の逆流がくるんじゃないかと

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:12 AM
To: ‘BillionFund氏’

あでも、Dollar Indexをみると、このままの上昇は難しいですね。

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:20 AM
To: Ta

これから下がるんじゃない。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:22 AM
To: ‘BillionFund氏’

少し見ていたんですが、たしかに、弱いですね。おっしゃる通り、しかも3ヶ月陽線なのですよね。

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:29 AM
To: Ta

一番注目してたのが銀。銀が暴騰する時、特に金との相対価格
が暴騰すると、ほぼ確実に市場は暴落する。多分、ソブリンリ
スク再燃なのかな。EURが厳しいことになるんじゃないか

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:34 AM
To: ‘BillionFund氏’

なるほど。。。バブルが来るかも?と思っていましたが、では、売って見ようかと思います。。。BigPictureでもバブルは来ませんか?

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:36 AM
To: Ta

分かりません。下がってから考えてもいいんじゃないかな。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:36 AM
To: ‘BillionFund氏’

たしかに。大爆笑。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:36 AM
To: ‘BillionFund氏’

たしかに。大爆笑。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:42 AM
To: ‘BillionFund氏’

あ、今は、レンジで上下で、先回の日足逆三尊は短期ボトムかと。。。

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:39 AM
To: Ta

師匠がテクニカルでどう考えてるか聞きたかったんだけど。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:53 AM
To: ‘BillionFund氏’

さがらないなー。。。いまは、5分のボリンジャーーシグマとプラスシグマのトレードになると思ったのですが。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 10:04 AM
To: ‘BillionFund氏’

昨日AAPL利食っておいてよかったですよ。しかも、買おうと思っていましたが、BillionFund大先生に又助けられました。有難うございました。今日は、5日線5日表示でのレンジと思っていたのでテックを買おうかと思っていたのですが、がよく見たらフィナンシャルがやばいので、おっしゃるとおりです。フィナンシャルは、ボリンジャーをプラス2シグマを割って入ってきたので、上昇は終わりだなーと。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 10:23 AM
To: ‘BillionFund氏’

ちなみに、見ていた5か表示はNASDAQでしたが、下抜けしました。よかった!!いつも有難うございます♪

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 1:23 PM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: テクニカル

いま、クレイマーがパトリックのテクニカル分析を述べていました。私の見解と全く同じなので、是非、ご参照ください。今日のマッドマネーの業種インデックスとメイジャーインデックスに関しての見解です。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 8:13 PM
To: ‘BillionFund氏’

日本株は、上がりそうなんですが、10400円をめざして。。。BillionFundさんは、どうお考えですか?

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 8:22 PM
To: Ta

上がってもおかしくないよね。でもだましかもね。いずれにせ
よドル円と運命共同体だね

From: Ta
Sent: Wednesday, November 10, 2010 4:58 AM
To: ‘BillionFund氏’

ほんとだ、Financialもリバウンドしてよいところで弱い。あー良かった♪

From: Ta
Sent: Wednesday, November 10, 2010 5:06 AM
To: ‘BillionFund氏’

ほんとだ。欧州の問題が、影響し始めたとCNBCでいい始めた。すごいのが、BillionFundさんの後にニュースが出てきた。ははは。。。

From: Ta
Sent: Wednesday, November 10, 2010 7:43 AM
To: ‘BillionFund氏’

あ、でも戻った。

From: BillionTrader氏
Sent: Wednesday, November 10, 2010 8:31 PM
To: Ta

明日は、債券がお休みで、株、為替はあると思いますよ。
>>げーーーー債券、買いたかったです。。。
そういえば、インテル暴落していましたけど。。。

日経は、年末辺りが1万円台回復かな~・・
>>勿論、長期です。逆三尊でボトムッタと見たのですが。。。それで、その倍返しです。でも、1番の目標株価は10200円でした。
今は背伸びすれば届きそうですけど、200日線がじゃまですよね。。

From: Ta
Sent: Wednesday, November 10, 2010 9:33 PM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: やはり、福永さんも

やはり、福永さんもトリプルボトム(逆三尊)のフォーメンションでボトムをうったと言っていますが。。。BillionFundさん、やはり弱気ですか?

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 5:55 AM
To: ‘BillionFund氏’

きょうは、ERXをOpenで買ってみました。分足の三尊を作るようであれば、利益確定を検討中です。。。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 9:47 AM
To: Ta

でも、この間のビッグピクチャーじゃないですが、来年は日本
株最良の年になる気がします。先進国の中でかなりアウトパフ
ォームする形で。そして10数年に及ぶバブル崩壊相場が終焉し
、インフレ元年に。不動産・銀行・小売といった内需株が牽引
する気がします。だからこそ、ここである程度のディップが必
要だと思うんですよね。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 9:53 AM
To: ‘BillionFund氏’

なるほどおおお。いつも、貴重なご意見を有難うございます。私も日銀ちゃんがCapitalInjectしたときからずっとブルです。あと、米国のフィナンシャルも面白そうです(チャート的にです。私はあまりあたりませんが。。ははは。もうちょっと下がってくれれば、入りやすいのですが。リバウンドが早すぎましたので、昨日、利益確定してよかったです。今日は、寄り付きで買われていて、焦ってうって、失敗しましたが。。)。この暴落、BillionFundさんの一言が入らなかったら、今と全く逆の痛い思いをしていたと思います。いつも本当に有難うございます。お辞儀。た

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:01 AM
To: ‘BillionFund氏’

いま、MerridithWhitneyが出ると言っていたので、FASさしていたのを2000ポイントくらい指値から下げました。ははは

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:06 AM
To: Ta

今起きたばかりで、今日の下げの理由がよく分かってませんが
、何で下がったんですか?コモディティはやっぱり下がるんじ
ゃないですかね

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:07 AM
To: ‘BillionFund氏’

きのうAfterMarketにCscoが暴落して、それにつられて、他のも暴落していました。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:11 AM
To: ‘BillionFund氏’

ERXはチャートがよいのですよ。48.30あたりで売ろうかと。。。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:14 AM
To: Ta

グローバルのインフレ懸念って早晩沈静化すると思うんですけ
どね。一番心配されてる中国の利上げで。ゴールドマンが利上
げ懸念で中国株の売り推奨してるらしい。あそこインサイダー
だからね

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:15 AM
To: ‘BillionFund氏’

あ、そういえば、GS、今日聞いたところによると、TechShortを推奨していたらしいです。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:14 AM
To: Ta

来年の今頃、日本の建設株とかめちゃくちゃ上がってる気がし
ます。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:16 AM
To: ‘BillionFund氏’

年末、ご祝儀相場ですしね!

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:22 AM
To: ‘BillionFund氏’

ERX今買われたみたいで、今日は、上手に利益確定しました。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:25 AM
To: Ta

ご祝儀相場とかそうゆう季節的な理由じゃなくて、株価水準が
全然違うレベルになってる気がする。中国ってこのままインフ
レ許容してると暴動起きますよね

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:26 AM
To: ‘BillionFund氏’

なるほどお。やはり、おばギャンブル的な考えとプロフェッショナルの違いはここですね。いつも、ご教授くださいまして、有難うございます。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:32 AM
To: ‘BillionFund氏’

ダウは、分足の三尊をプレイ区ダウンしました。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:30 AM
To: Ta

おばギャンブルはおばギャンブルですごいじゃないですか。尊
敬してますよ。投資の時間軸が違う話ですし、あくまでポジシ
ョンも大きくは取ってない妄想の域をでないアイデアをつぶや
いてるだけですから

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:33 AM
To: ‘BillionFund氏’

あ、今、分足、本日のサポートらいんですね。ここをブレイクダウンしたら、さげますよおおお!なんちゃって。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:35 AM
To: ‘BillionFund氏’

今日の下値を割ったら本格です。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:45 AM
To: ‘BillionFund氏’

あ、ほんとだ、ケイティーが調整が必要と言っています。調整続くと。。でも、きょうの上下はおいしかったですね。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:55 AM
To: Ta
CSCOがきっかけで下げてるていうのも象徴的ですね。ジョン・
チェンバーズの先の見通しって定評ありから。弱気のときに真
っ先にブルになったり、その逆も。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 1:30 PM
To: ‘BillionFund氏’

すみません。いま、IndexAnnuityのExaminerが来ていたので、血液と尿をとられました。今、戻りました。最後はいりたかったですが、彼が着てしまったので、入れませんでした。保険と月積み立てで(税金対策のNonQualifiedFundです。年平均Yeildは8%。プットプロテクトがあるので、決してマイナスにはなりません。)死んだら、保険金が入り、生き延びたら年金をローンで引き出すので、将来の膨大な前金はゼロです。
ジョン・チェンバーズ氏に対してはそういう市場の反応があるのですかー。そうなんですかー。知りませんでした。さっき、MerridithWitneyがTVに出てたの見れなかったので、ちょっと後で見てみます。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 1:38 PM
To: BillionTrader
Subject: BillionTraderさんのお守りの力すごし!!

マーケットは大暴落だったのに、寄り付きERXをかい、46.14で購入、58.29で売却!ぼろ儲けでした!!お守りを明ける前の夜は、滅多切りにされる夢を見ました(悪夢を見たのは久しぶり)が、お守りを開け、PCに飾ったら、良い睡眠とぼろ儲けが待っていました!やったー!

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 1:44 PM
To: Ta
: お守りの力すごし!!

おーー!、良かったですね。^^
早速、ご利益(笑)

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 1:50 PM
To: BillionTrader
お守りの力すごし!!

はい。レバレッジ3Xです。最近はこればかりで、昨日買えなかったので悲しかったのですが、今日、変えていました。あ、今見たら46.14でFillされた、みたいです。でも、日付が昨日になってる。。。昨日買ったのかなー。。。覚えていない。。。最近ボケが激しくて。。

From:Takako Friend
Sent:Friday, November 12, 2010 7:17 AM
To: ‘BillionFund氏’

NASDAQも窓を閉めましたね。ここでリバウンドしたら上昇相場の終焉。さすが、BillionFundさんドンぴしゃりですね。BillionFundさんの情報の後に、毎日、ニュースが出るところがすごいです。昨日、ERX利益確定してから、今日はゆっくり(BillionFundさんの暴落予報があったので、体も休めるために)、今さっき起きました。おっしゃるとおり暴落しています。いつも有難うございます。お辞儀 た


復習

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 3:18 PM
To: BillionTrader

お疲れ様です!うわー、久々に日本株のトレードしたので疲れました。

今日は、昨日から持っていた2684、8925と,5007,6621,5401のトレードをしました。
明日は、どう見られていますか?

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 04, 2010 3:27 AM
To: Ta

すみません、バタバタしておりまして、やっと一息ついたところです。

明日・・・もうアメリカと、そのCME次第ですよね。
25日線までは行きそうですが、週末前ならそこが限界かと。。
反落なら9300円割れ辺りまで押して下げ渋りそうにも思うのですが。。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 10:18 AM
To: BillionTrader

いつも有難うございます。やったー!米国大暴騰!昨日押しで買えてしまったオイル株と鉄鋼株、ホールドしてよかったです。では、本日、寄り付きで売却してしまいます♪良く見たら、連休前、当落レシオ60%台だったのですね。
昨日、米国株をAll IN すべきでした。

米国は、非常に強いです!!3Xのトレードをちょっと考えました。ないはずのFAZがポートフォーリオに入っているのを見つけ、目が飛び出てしまい、即売り、FASをかった直後に急騰、ビックリしています。どうして、FAZがあったのかなー?でも、ちっちゃなホールドだったので、痛ではなかったですが、自分の記憶力の悪さにちょっと憤慨です。。

これからは、新興の3X、テックの3X、ダウ3X、ナスダック3X、コモディティーの3X、どんなものがあるかをチェックして、ロングで入れてゆきたいと思っています。チャートしだいですが。。。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 2:09 PM
To: BillionTrader

でも。。。3くうつけてもおかしくないくらい強いですね。。。うっちゃいました。。。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 2:15 PM
To: BillionTrader

5401と5020と2684を利益確定しました。他に入ります。。。

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 04, 2010 3:20 PM
To: Ta

すごく強い相場ですね!
アメリカ、なんだこりゃ~ってくらいの。
日本株は仕方なくって感じですが。。

そして利確、おめでとうございます!!

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 5:57 PM
To: BillionTrader

りそなをストップ安で買ったのですが、すごい売りで、成り行きで売りました。それにしてもすごい売り圧力です。

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 04, 2010 6:10 PM
To: Ta

みずほの一兆円と、りそなの5000億円の増資では相対的な金額の規模が違いすぎですもんね。。

From: Ta
Sent: Friday, November 05, 2010 2:21 PM
To: BillionTrader

多い方がよいのですか?すみません、素人の質問。。。
でも、良かったです。売っておいて。今張り付いています。あーよかった。
それにしても、今日は強すぎでございます。下げない。。
明日、雇用統計でちょっと冷やしてくれれば、入りやすいのですが。。。
BillionTraderさんは、どういった業種に注目しておりますか?

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 04, 2010 7:29 PM
To: Ta

いえいえ、メガバンクの1超円と大きいとはいえ地銀のりそなでは、
増資額が大きすぎて、株式の希薄化率が高まるので、売られやすいです。
もう一回ストップ安でも付ければ乖離の点で拾いに行けるかもですが・・・
今日の相場だと、わざわざS安に行くほどでもなく・・・

金属(非鉄)、商社の資源株と、自動車、電気株の輸出関連辺りが好きです。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 7:37 PM
To: BillionTrader

商事欲しかったのですが、以前のサポートがレジスタンスになっているので。。。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 7:50 PM
To: BillionTrader

見つけました。まだやすいのそうじつ。。商社なのにしょぼいです。ちょっとかってみるかな。。。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 7:54 PM
To: BillionTrader

でも、商事も下がってきちゃっていますね。昨日、資源米国で上げすぎでしたからね。。。149でさしていますが、悩んでしまいます。。。

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 04, 2010 7:56 PM
To: Ta

2768、業績はいいですが、板が厚くてなかなか抜けさせてもらえませんよ~

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 8:00 PM
To: BillionTrader

ありがとうございました。はずしました!!

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 8:02 PM
To: BillionTrader

5020 491で買い戻せず、とほほ。。。つよい!!

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 8:30 PM
To: BillionTrader

そうじつよくみたら、すごい信用取組みわるそうですね。。。


又、BillionFundさんに助けて頂きました。

コモディティー関連は、Chinaの利上げの暴落後でよいのでは?と暴落前に、助言いただきました。


順位がだんだん遠くなってるなー。。


Today

DATE YOUR CALL DJIA CLOSE RANK
10-28-2010 11116.00 11113.95 35


Close

http://calltheclose.cnbc.com/close_callers.html

惜しかった。今の所、9位みたいだけど。。。


だよね。AAPL

一昨日、NEXにAPPLのボトムアップリサーチに行きました。以前は、在庫が何ヶ月もなかったのですが、今、在庫がある!スローダウン?売りだ!と主人に言いました。

週足、月足も未だによい事とクリスマス、感謝祭のリテール株として、押したところで購入したいと思っています。が、チャートが変わったらわかりませんが。。。

ヘッジファンドの決算売りどころまで押してくれれば良いですが。


ひえー!!気絶!!

ジャネスのGlobalTechのミューチュアルファンドを売却して、買ったAAPLが!!すごい事に!!


復習

Takako Friend
Friday, October 08, 2010 10:11 AM
あ、でも Crus 16.55まで狙いでどう思われますか?トレンドを入りづらいですが。。
Takako Friend
Friday, October 08, 2010 1:04 PM 
あ、でも よくみたら、月足が良くないですね。レジスタンスを超えない限り、ノータッチですね。。
三尊のネックラインからのリバウンドなので、これを割ると怖いので。。。MACDもデットクロスしたばかりで、ストキャも下がりきっていないので、もうちょっと押しても良いかと思いました。

日足と月足

スライドショーには JavaScript が必要です。

結果、日足の超短期トレンドレジスタンスをブレイクして、目標株価以上に上昇。コロンバスディーで休みかと思っていたのですが、市場が空いていてビックリです。思いっきり休みだと思っていたので、CallTheCloseまた、参加できませんでした。

量的緩和は、この株価じゃ必要じゃないと思うのですが。。。暴落したらで、良いと思うのは私だけでしょうか?

そろそろ、ヘッジファンドの決算で、売りが出る時期でもありますね。ナスダックは、月足のレジスタンス所、Dow(現在60月)とS&Pは抜けたけど、月の終値による。


CRUS

レジスタンスを超えたら、面白いかもね。


復習

Takako Friend
October 07, 2010 11:15 AM
あ、でも AKAM買うなら明日の押しですね。時間外ですごいうりがでていますので。。。雇用統計リスクよけですね。

BillionTrader
INTUかGILDが好みかなあ・・・
ダウ、高値圏で100ドルぐらいブレるので、
雇用統計も結構動くかもしれないですね。
コロンブスデーで、たしか3連休ですよね。

Takako Friend
Thursday, October 07, 2010 1:03 PM
あ、そうですねー。じゃあ、日本株は今日、利食いなので、下落で、明日NYは悪い雇用統計で超安く始まるかもしれませんね。っていうか、日足はかなりピークに見えますが。。。中期的に、押し目買いに押し目なしの逆三尊倍返しになると思いますか?

 私は、チャートが変わるごとに意見がころころ変わるのですが(レジスタンスブレイク、サポートブレイクなどで)、BillionTraderさんもそのように、チャートが変わると意見が変わられますか?それとも、週足、月足で大局を失わないようにされていますか?

Takako Friend
Thursday, October 07, 2010 1:26 PM
あと、Cもいいですよね
Thursday, October 07, 2010 1:30 PM
たしかに、AKAMは移動平均線が下向いているので、グランヒルの法則でしたっけ(忘れた)?あれから行くと買ってはいけないのですけど。。。ストキャとキャンドルで選んだのですが、週足なんかをみると来週の押しで買った方がよいチャートでもありますね。
Thursday, October 07, 2010 1:35 PM
たんに、5分足の5日表示でボトムからの倍返しで46.30までいってもおかしくないかなー?と単純に考えたのですが、それには200ほんをぬけないとだめなんですよね。
Thursday, October 07, 2010 8:04 PM
Nikkei、BillionTraderさんの予想通りでしたね。。。一週間おつかれさまでした。良い週末をお過ごしください!!
Takako Friend
Friday, October 08, 2010 7:09 AM
やった、ずばりAKAM46.30どころいきましたね。あ、今日もコンテスト参加するの忘れてた。最近ボケが激しく、これで2回目です。。とほほ。。。


復習

BillionFund
Wednesday, October 06, 2010 4:10 PM
目先どうですかね、相場全体?

Ta
Wednesday, October 06, 2010 4:30 PM
私は、日本は、日銀ちゃんで、わりとブルに考えています(世界の投資家が日本に対して超ネガティブなので)。でも、ボリンジャーがちょっと。。。米国は、皆が、現在、超ブルなので、そろそろ怪しいかなと思ったのですが、チャートは底堅いなー。と思っていますが、ちょっと押してくれないと買いづらいので、そういう銘柄を売りました。そして、買っても良いかなーと思っているのを待機してみています。。。 BillionFundさんは、どう思われいますか?プロの意見は↓

BillionTrader
Wednesday, October 06, 2010 4:19 PM
どちらかっていうと、上に行きたそうですよね。
為替がすごく邪魔していて、それがネックですが・・・ 
アメリカが11000ドルタッチで売られそうな気も
無くもない感じですが・・・

 雇用統計が良くてドル高に振れればそれはそれでいいんですが。

Ta
Wednesday, October 06, 2010 4:22 PM
ですよね。底堅い感じですよね。
Wednesday, October 06, 2010 5:09 PM
でも、とりあえず、短期では、一押ししてくれないと、入りたくないですが、押し目買いに押し目なしとも言いますので、あたるもはっけ、あたらぬもはっけではいります。
Wednesday, October 06, 2010 6:27 PM
専門家の方は、免疫ができたので、雇用ではさがらくなったと言われていたのですが、雇用で、一瞬でも下がるかなー。とも思ったのですが。。。Expectationが悲観なので、その逆の大暴騰もありですが(でも、Expectationが悲観で金融緩和がおり込み済みもありますので、超下落もありと裏の裏の裏)。。。。日経は、9月1日のボトム、9月8日のボトム、昨日の終値を結んだレジスタンスに抑えられちゃいましたね。
Wednesday, October 06, 2010 7:23 PM
なんか、米国の日中足と似ていますね。。。
Wednesday, October 06, 2010 10:25 PM
Dowの月足は、レジスタンスを超えてきているのですね。他もいいですねー。NASDAQの日足でMACDストキャからハイテク関連のMutualFundを売却しました。でも、月足、週足がよいので他のものを早く買わなくては。。。。
Thursday, October 07, 2010 10:09 AM
そろそろAKAMなんて面白いかもしれませんね。
Thursday, October 07, 2010 10:11 AM
AKAMいい感じ(長居したひげでレジスタンスがサポートになってリバウンド)のキャンドルなのですが


ああああああああ!16位に入っている。やったー。

http://calltheclose.cnbc.com/close_callers.html

でもなー、良く考えたら、最初に入れた数字は、10751.45で、2回目に入れた数字がこれで、3回目にやっぱり10751.45に直そうとして直さなかったので、良く考えたら、非常にくやしいいいいいいいいいい!!5位には入れていたのに。。。残念。この間は、1位と同じ数字を入れたのに時間切れで受け入れられなかった事もあり、それは非常に残念だった。

え?1位になってもTシャツしか貰えません。へへへへ。労力より、買ったほうが非常に安い。


最近の復習

BillionTraderF氏 Wednesday, September 15, 2010 12:21 PM 為替介入: アメリカにしてもヨーロッパにしても、自国の通貨安で景気回復にもっていきたいので、そのしわ寄せが日本円にきて、日本はさんざん我慢して、介入したら不満を言ってくるって、、逆の立場だったら、大人しい人種の日本ほど我慢せず、文句ぶちまけているだろうにね。とりあえず今日は、堅調な相場を望みたいですね。^^

 Ta Wednesday, September 15, 2010 1:31 PM そうですねー。確かに!!ただ、最近は円高(リスク回避トレード)が米国市場、欧州市場の下落にも貢献したこともあり、過激な円高は、世界の市場的に良くないので、均衡のとれたものにして欲しいですよね。私は、105円日本円買いだったのでかなりの為替利益がでていますが。。。そうなんですよ。本当に日本人は性格(おとなしい)が良いと思います。世界の市場のおもゆきが変わりそうな気がします。米国では、持越しをしたく、かなりのショートが、今日、踏み上げられていました。ありえない、仕手株のような動きでしたよ。5分足見てみてください。
Thursday, September 16, 2010 8:38 AM どうかんがえても、ふざけてるとしか思えない板、発見!! BillionTraderF氏 Wednesday, September 15, 2010 1:53 PM あはは、すごいナイスタイミングで画像を切り取れましたね。個人が何か面白さを気付くと、他の人も板を合わせたりしてこんなぞろ目になるんでしょうね。

Ta Wednesday, September 15, 2010 9:42 PM 今日は前場だけでした。 2388を14640-14730 4575を874-876 2429を170-176 でした。
Friday, September 24, 2010 9:30 AM いつも質問ばかりしますことをお許し下さい。配当を貰うためには、権利落ち日の4営業日前の後場引けに株を保有していなければならないと書いてあったのを読みました(いつも前日だと思っていたのですが)。すると、権利落ち日が28日であれば、22日の後場で保有していたら、配当が貰えるということですか?空売りの場合も同じですか?つまり、22日に配当の支払い権利が生じると理解してよろしいですか? 4日前であった場合、もしも、つなぎ売りのものを持っていたら、権利落ち日前日に買いポジションを閉め、権利落ち日に売りポジションを閉じるといった戦略が取れるということですか? また、持っていなかったら、権利落ち日前に空売りし、権利落ち日の寄り付きに閉じるでもOKですか?この場合も、4日営業日前に空売ったのでなくても、配当を支払わなくてはならないですか? 超、素人の質問をお許し下さい。お手すきの時に教えて頂けましたら嬉しいです。

BillionTraderF氏 Thursday, September 23, 2010 2:46 PM 配当をもらうのは、権利落ち日前日の引けに買えば、もらえるはずですよ。で、空売りしてたら、配当分を引かれますよ。
>つなぎ売りのものを持っていたら、権利落ち日前日に買いポジションを閉め、
>権利落ち日に売りポジションを閉じるといった戦略が取れるということですか? 利益ののっている利食いならいいと思うんですが、権利落ちまたぐ日にアメリカが上げたりして戻ってくると空売りしても配当分払ううえ、ほとんど取れないんじゃないでしょうか?
>持っていなかったら、権利落ち日前に空売りし、権利落ち日の寄り付きに閉じるでもOKですか?>この場合も、4日営業日前に空売ったのでなくても、配当を支払わなくてはならないですか?
外部環境次第で、左右されると思います。主力ほど配当分ギャップダウンでも、売り一巡後に割安感から買われて持ち直す傾向もありますしね。 空売りしても、配当分引かれたうえアメリカが高かったら含み損拡大の往復ビンタの可能性もありますよ。 同じことを考える人も多いので、チャート次第でも。 権利落ち日に強いのは、無配且つチャートのいいのが強い傾向がありますよ。 売るなら、無配や配当の少ないチャートの悪い銘柄でしょうか。

TaThursday, September 23, 2010 2:52 PM
ダブルびんた。大爆笑。細かいアノマリーと技術のご教授を有難うございました。

Ta Friday, September 24, 2010 9:41 AM ひょっとすると権利落ち日と配当落ち日とは違うのですか?違う情報なので分からなくて質問しました。 権利落ち日 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%A9%E5%88%A9%E8%90%BD%E3%81%A1%E6%97%A5 配当落ち日 http://www.weblio.jp/content/%E9%85%8D%E5%BD%93%E8%90%BD%E3%81%A1%E6%97%A5

Friday, September 24, 2010 1:17 PM
日銀介入でましたね!

BillionTraderF氏 Thursday, September 23, 2010 6:20 PM 為替見てるとそんな大陽線の立ち方ですよね。この前と似てます。

Ta Thursday, September 23, 2010 6:23 PM このボリュームとこの急騰日銀介入に違いない。買い捲りますよ。
Friday, September 24, 2010 1:31 PM トヨタを 価格 3,080 円 でまっていますが。。。ありえませんかね。。。笑。

BillionTraderF氏 Thursday, September 23, 2010 6:43 PM 今回は政府、投入資金を渋っている!?

Ta Thursday, September 23, 2010 6:45 PM ちがいますよ。ソロスが売り方に入っているんですよ。きっと。すごい妄想?うははあは。。。
Thursday, September 23, 2010 6:47 PM ドル売りの売り方です。円買いの買い方です。きっと。。昨日、配当落ち日前ではありますが、WINをいったん利益確定してしまったのですよ。。。日銀ちゃんが介入するとしらずに。。。がっかりです。やっぱ、明日の寄付きまで待つべきでした。でも、日銀ちゃんでなく、どっかのトレーダーがファットフィンガーで0を多く押してしまった上昇であれば、下がってくるかなー? 日銀:えらい!!為替についてコメントしない。いくら使ったとか言うと、残りいくらしかないとか、周りが想像できてしまうと、戦略が失敗に終わってしまいますからね。この間、いくらいくらつかったんだろうっとかの想定の30倍くらい使っていて、周りがビックリしていましたらからね。1/30使ったと周りがいっていたら、バズーカが残りますからね。 (結果:現在、バズーカもあまり意味を成していない状況)
Friday, September 24, 2010 2:08 PM 日銀は、チャーティストをやとって、優秀な人材を呼び寄せたと聞いていますので、中国との為替戦争に勝てるかもしれませね。

BillionTraderF氏 Thursday, September 23, 2010 7:12 PM 昔から中国人特有のしたたかさが見られるというか。。

TaThursday, September 23, 2010 7:21 PM
きっと、日本人はオランダ病で、中国人の人はいまだハングリーに働くというかんじでしょうか。。透明性は、疑問ですが。。
Thursday, September 23, 2010 7:12 PM Ta Friday, September 24, 2010 2:17 PM でも、中国人の人は、本当に頭がいいです。私の義理の姉も中国人ですが、頭いいですしまめです。そして、とても親切です。最近、中国人のお友達とお付き合いが多いのですが、頭がいいですよ。

BillionTraderF氏 Thursday, September 23, 2010 7:26 PM はい・・・私生活に関しては温かい心を持っている方も多いと思うんですが、中国本土だとどうしても情報操作されやすいし、ことお金が絡むと、したたかさは白人以上ではないかな~と。 頭がいい裏返しですね。

Ta Thursday, September 23, 2010 7:51 PM たしかに。やっぱ、とよたにげました。Thursday, September 23, 2010 11:08 PM
今日は、ほんと、最後がしょぼかったですねー。まるで米国相場のようでした。米国の日中の動きとそっくりでしたよね。

BillionTraderF氏 Thursday, September 23, 2010 11:05 PM もうちょっとアツい相場が来てほしいですね。。。

Ta Wednesday, September 29, 2010 12:03 PM Dow その他のチャート:Dowは逆三尊でダブル返しあっても良いように見えたのですが、テクニカル的にやばいといっている人が多いですよね。どうしでしょうか?日足は、確かに超8月の調整前のピークのローソクの動きになっていますね。MACDもそろそろいいところで。。。AKAMなど、三尊で調整してもおかしくないし、難しいところに来ていますね。新興国ETF日足は、完全に加熱しすぎですね。そこで、DOWがこの逆三尊をどうやって倍がえしにするか予想がつかないので、今のとこ上昇して、10948.91ですが。。。さがって、10193.49なので、ロングはリスクが大きすぎますよね。。。

BillionTraderF氏 Wednesday, September 29, 2010 1:30 PM Dow その他のチャート:ダウ、ドル安政策の恩恵受けまくりで強いですよね。短期は結構過熱感あるので、雇用統計辺りがなんか日柄的に売られそう?一旦1100ドル付けて調整でしょうか・・・?アカマイテックもいい上昇トレンドですよね。年初来高値更新とかも結構あるので、売り方踏まれてそうですが、羨ましいです。

Ta Wednesday, September 29, 2010 1:37 PM いやいや、強すぎで驚きです。今日は、寝坊してCrusを買えず、やっぱ、昨日買うべきでした。。。5/7と6/21を結んだレジスタンスでうろちょろしていたので、いつ、下げてもおかしくないなーと思っていましたが、11000まで行きますか?すごい。予想以上です。やっぱ、今日のBAは買いだった。。。

BillionTraderF氏 Wednesday, September 29, 2010 1:42 PM 業種は全然誓いますが、THCやCREEなんかも良さげですよね。

TaWednesday, September 29, 2010 1:44 PM
Creeは、ちょっと前からFASTMONEY(米国のトレーダーの番組。日本でもみれます??見れると聞いたのですが。。)のジョーが買い推奨しています。
 Thursday, September 30, 2010 8:45 AM THCいいチャートですねー。なんで、Fさん、米国株のことを良くご存知なのですか?
Thursday, September 30, 2010 7:08 AM あ、でも、サポートの上で終わったら、1日―4日にピークですね。あ、ホントだ!Fさんの日柄だ。。すごい。。。Fさんのメルマガ読まなきゃ!! Thursday, September 30, 2010 1:10 PM ですよね。超ピークろう足。今日の終値は、ぎりちょんでサポートあたりなので、これを明日、割ったら調整ですよね。今日CNBCのMadMoneyという番組のクレイマー氏が、昨日の私とおんなじことを言っていました。Risk&Reward的に今は、買える位置じゃないと。。超一流のクレイマー氏が私と同じ意見を持っていたことを知って、私も成長したなー。と思えました。

 T Thursday, September 30, 2010 4:17 PM 今日はとんでもないうち間違えトレードをしてしまいました。あー、やられました。まあ、仕方がないですわ。。
Sunday, October 03, 2010 8:12 AM 米国のチャートを見ていませんが、金曜日、上昇で終わったようなので、相変わらずの強さに驚きです。どばーっといくかと思ったのですが。。。でも、きっと、Dow以外の日足は、いんせんだったのかしら。。。まだ、こちらは日曜日なので、お休みするかもしれません。。。映画ディーだったので、2693の売り指値をだし、お休みしました。


あらー。毎回こんなのばっかねー。

クローズで2番だったのに。。その後、時間差で入ってきたデータで

ずれた。。。

スライドショーには JavaScript が必要です。


思わせぶりな市場だ。。

 
最後、目標株価に到達するが、結局、私の予想の4ポイント差で終わった。
DATE           YOUR CALL    DJIA CLOSE    RANK
09-28-2010   
10854.56           
10858.14
         120

09-27-2010

   10818.50

           10812.04

         119

09-24-2010   
10854.38
           10860.26
         131

09-22-2010

   10733.97

           10739.31         

197

09-21-2010   
10756.30           
10761.03
         145
09-17-2010
10603.55           
10607.85
         155
09-16-2010
10604.73
10594.83
         242
09-15-2010   
10570.18
10572.73
          99
09-14-2010
   10528.93
           10526.49
          40

09-09-2010   

10412.18

10415.24

50

09-08-2010

10384.31           

10387.01          

65

 
09-02-2010
  
    10303.12
      
        10320.10
        
         297
09-01-2010
   10278.32   
        10269.47
         171

08-31-2010   

10026.06           

10014.72         

173

08-19-2010   

10272.59

           10271.21           

22

08-11-2010
   10397.75
           10378.83         
209

08-30-2010  
10024.78           
 10009.73         
 95
08-23-2010  
 10169.26
           10174.41
          52

08-10-2010
   10640.80
           10644.25    
      80
08-02-2010
10674.68          
10674.38          
  3
07-29-2010    
10458.00
10467.16
210
07-26-2010
   10521.28
           10525.43      
    191

結果

Wednesday, September 01, 2010 10:06 AM
 
アントニーロビンスとMr.Jones: 当初、
彼らのBetはショートで、逆三尊のネックラインをブレイクアウトしてしまい、焦って、先日のようなアナウンスメントで暴落を齎したのでしょうか、それとも、本当に庶民の事を考えていたのでしょうか。。。いずれにせよ。今では考えられないチャートですが、もしも8月の高値を抜けたら、これらのショートカバーが入って売り方が窮地に立たされ、米国政府が勝つことができるのですがね。。。目先200日では跳ね返されると思いますが。。。週足の逆三尊を作ったらよいですが。

 

結果:200日で一旦、推し、数日後、上抜け、現在の首吊りで押さなければ、10697.65,10837狙えるかも。


えらい!日銀!

Ta)

Tuesday, September 14, 2010 3:33PM

円売り!!介入でたか

Tuesday, September 14, 2010 3:40 PM

上手に入りましたね。週足のサポート辺り

Tuesday, September 14, 2010 4:11 PM

わくわくしますねー。

 

これで、大きな転機が来るような気がするのは、私だけでしょうか?

いままで、戦争で経済の転機があったように、この為替戦争(こちらも、為替安保)で経済の転機があるかもしれませんね。

円売り爆弾、すごい威力ですね。日本人は優秀なので、なんかやってくれると思っていました。世界強調といいながらも、やはり、世界各国よってたかっての円買いリンチみたいな状況でしたからね。

 

いやいや、行動は、遅いが、超優秀エリートの日本人、やってくれると思っていました。すごいですねー。

 

Tuesday, September 14, 2010 4:13 PM
わくわくしますねー。

 

いやいや、この介入すごい威力ですね!!

 

これで、大きな転機が来るような気がするのは、私だけでしょうか?

いままで、戦争で経済の転機があったように、この為替戦争(こちらも、為替安保)で経済の転機があるかもしれませんね。

円売り爆弾、すごい威力ですね。日本人は優秀なので、なんかやってくれると思っていました。世界強調といいながらも、やはり、世界各国よってたかっての円買いリンチみたいな状況でしたからね。

 

いやいや、行動は、遅いが、超優秀エリートの日本人、やってくれると思っていました。すごいですねー。

 

Tuesday, September 14, 2010 4:25 PM

 

上手に週足のサポート近くで入ってきましたね。うまい!!と思いましたが!が!!しかし、この月足を見ていたら、110円くらいまで、日銀がドルを買いあがらないと方向転換よりも、戻り売りで入りたがる人も多いような気がするので。日銀は、全てのサポートで買い、全てのレジスタンス、移動平均でドルを買い。米国のようにPlungeProtectionTeamを作って、先物も操り、株式市場、為替相乗ドル買い上げ爆弾落とすしかないですねー。

 

(↑これくらいは考えているに違いない!!)

 

プロ中のプロのF氏)

Tuesday, September 14, 2010 4:19 PM

ドラスティックな展開ですよね。

もうほんと待たせ過ぎた感もあるのですが・・・

これで、ちょっと円買いの人らも躊躇するといいですね。

 

相場も変わってきますよう・・・

なんせ30分でこの効果なんですから。。

 

Ta)

Tuesday, September 14, 2010 4:40 PM本当にすごい展開ですね!が!綺麗な下落トレンドなので、ここをちゃんとブレイクさせる大きな戦略を持っていてくださるとあるがたいのですが。。。だだ、中国がそれを許すかは、疑問ですが。。。

Wednesday, September 15, 2010 6:01 AM

為替介入をUnwelcome?と各国で言っていた方がいらっしゃるが、もし日本が昨日介入しなかったら、1000%の確立で米国市場は下落なのですが。。。円がリスクトレードの対象となっているって言うことも分からない方が各国の首脳の中にいるということが驚きです。各国のFavorをしているのですがね。。。それぐらい、理解してちゃんと日本に強調して欲しいですね。