復習

From: Ta
Sent: Tuesday, May 17, 2011 12:12 PM
To: BillionTrader氏
Subject: そろそろ

今日は、満月ですし、そろそろ購入しようかと思っていました。今日、日本株をちょっと買ってみようと思います。昨日は、今日の米国満月ボトム予想で、買いに入ったトレダーの方が多かったように見えます。今朝、チャートを見て思っただけですが。。。地合いによっては、明日の米国市場から入るかもしれませんが。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, May 17, 2011 1:10 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: そろそろ

ただ、週足がどこも良くなく、今週ポジティブなチャートにならないと困りますが。

From: BillionTrader氏
Sent: Tuesday, May 17, 2011 1:36 PM
To: Ta
Subject: Re: そろそろ

たかこさん、おはようございます。

もうちょっと強さが感じられるチャートになってくれればいいんですが、
アメリカが怪しいので、やりにくいですよね・・・

BillionTrader氏

From: Ta
Sent: Tuesday, May 17, 2011 1:53 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: そろそろ

アメリカのテックとフィナンシャルの日足は、日本が上がったら、明日上がってもよいのでは?チックで終わっていますが、週足が良くないのですよ。明日から全部上がって丸坊主になると良いチャートになります。

今、これを見たのですが
http://www.aqua-inter.com/document/230517nkw.html
このチャート完全に壊れていて、ミドル三尊に見えてしまうのは、私だけでしょうか?
最後の下値が先回の下値より高く、今回の高値が先回の高値より高くなったら、入りたくなるチャートなのですが。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, May 17, 2011 1:54 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: そろそろ

しかも、私の買いたい株は、寄り付き非常に高く、検討中です。。。

From: Ta
Sent: Wednesday, May 18, 2011 8:16 AM
To: BillionFund氏
Subject: 今日

今日、GuyAdamiのセミナーに出て、以下のような質問しました。そしたら、そのままそっくりの回答をされていました。
from Ta to Host (privately):
full moon yesterday, made the CAT capitulation( I do not know how to spell, since I am Japanese), change of direction, the bottom of the short-time? Although, the stop at yesterday low.

From: Ta
Sent: Thursday, May 19, 2011 2:46 AM
To: BillionTrader氏
Subject: やっぱ

ガートマンの威力強いですね。昨日、デニスガートマンが少子化と負債大国で日本を売りと言っていました。昨日やっぱり売られたのですね。おとといの満月に落ちてきたときに買い、寄り付きに6301を2678円に売っておきました。終値で買いたかったですが、もう眠っている時間だったので、買えませんでした。。。

From: Ta
Sent: Thursday, May 19, 2011 11:31 AM
To: BillionTrader氏
Subject: 今日は

シーブリーズのダグが日本株(地震でのタイムリーな資金注入を評価)を買いとFastMoneyで言っています。昨日のデニスガートマンの少子化負債大国の売りと正反対ですね。

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, May 19, 2011 11:41 AM
To: Ta
Subject: Re: 今日は

たかこさん、おはようございます。

日経は今三角もち合い作っているので、底堅いけど重いです。
煮詰まってもいるので、どっちに振れるかなあ・・・です。

BillionTrader氏

From: Ta
Sent: Thursday, May 19, 2011 1:52 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: 今日は

ご親切に有難うございます!!なるほど、こういう三角ですね。。。

From: Ta
Sent: Thursday, May 19, 2011 2:04 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: 今日は

今日は、頭が痛いので、お休みします。
From: Ta
Sent: Thursday, May 19, 2011 4:57 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: 今日は

キッチンのクリーニング、FaceBookから戻りました。やっと、頭痛が治まりました。6301をみると、眠たくて起きれなかった昨日、頭痛では入れなかった今日、守られていたのですねー。よく見ると2500円に向かっている事に気づきました。くわばら、くわばらです。では、寝ます。おやすみmなさい!
From: Ta
Sent: Thursday, May 26, 2011 3:31 AM
To: BillionTrader氏
Subject: 満月のリバウンドも短く

満月のリバウンドも短く、した離れしてしまいましたね。
From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, May 26, 2011 3:33 AM
To: Ta
Subject: Re: 満月のリバウンドも短く

たかこさん

新規失業保険申請件数も悪過ぎですね。。

From: Ta
Sent: Tuesday, June 28, 2011 8:56 AM
To: ‘Ta’
Subject: Time to buy

6/27
http://video.cnbc.com/gallery/?video=3000030099

Although the daily chart shows the inverse head and shoulder (bottom), the weekly chart support Katie’s Scinario. She is most of time more right than I am.

6/28
Sorry, I mean inverse double bottom for daily chart (I may have said, inverse head and shoulder, because I was looking at NASDAQ chart)… I guess I was right this time than Katie…because I am myopic. But she could be right for a long term. So, we should always have all the scenario in our mind. I was right for just today, she could be right in the future…
Ta: Currency, weaker $, 10yr note, rate surge, were positive for today’s market.

—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 9:29 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

去年の7月1日(ドレッシング後)みたいに明日調整すると思いますか?
—–Original Message—–
From: BillionFund氏 計 [mailto:miyaskei@yahoo.co.jp]
Sent: Thursday, June 30, 2011 9:38 AM
To: Ta
Subject: RE: とんとん

明日?どーだろー。7月1週は強いんじゃん?

—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 10:37 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

げんたの投資カレンダーは、7月の半ばまでは6月後半の流れが続くと言っています。個別には、節目に来ている銘柄が多いと思いました。

—–Original Message—–
From: BillionFund氏 計 [mailto:miyaskei@yahoo.co.jp]
Sent: Thursday, June 30, 2011 12:19 PM
To: Ta
Subject: RE: とんとん

たとえば?

—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 3:56 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

あ、今戻りました。より高いかと外出していて、今、戻りました。覚えている中では、HAL,MSFTを含む一部のテックなどです♪

—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 4:04 PM
To: BillionFund氏
Subject: よわっちーですねー。

今日も、寄り付きやはり利益確定多かったのですねー。

—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 4:07 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

あと、MSとかも陰線だった気がします。ちょっと見てみますね。良いチャートはDowでしたが、先回高値を超えて終われずに、上髭だった事も気になりましたが。。
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 5:46 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

そういえば、今日ついにオフィスのついたりつかなかったりしていたテレビが壊れて、前場、NEX(軍用モール)テレビを買いに行ったのですが、129ドルで19インチシャープのLCD,HDTV買いました。(ちなみに、8月8日現在、BestBuyでも今、多くのモニターが破格で売られています。23インチが150ドル、18インチが100ドルなど)
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 6:35 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

ぬけましたね。よかった。ほ。。。
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 8:09 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

そろそろ逃げた方が良いでしょうか?長期的なViewをお教え下さい♪
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 10:01 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

びくびく大商いでしたよ。よかった。まだ、私がびくびくしている時は上がるのかもしれませんね。
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 10:45 AM
To: BillionFund氏
Subject: こんなにあげちゃったんですけど

来週も上がりますかね??7月1週って、今週の事じゃないですよね。利益確定していないので、上がってもらわないと困るんですけど。。。あと、米国のハイパーインフレはありますでしょうか?あるいはデフレになりますでしょうか。

From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 11:32 AM
To: ‘Friend, John A. FCC DDG112’
Subject: For some reason

Whenever I come back to my office from my leave, market tends to go up. Like everyone knows I get leave when market goes down…6/27, I saw Derek, his beautiful wife and beautiful daughter at commissary. He asked me “How is the stock market?”. I said, “Good, because I took leave and went to see my husband, I just came back on the 14th, since then market has been going up ”, he said, “So time to buy?” and I said, “Yes”, it has been going up with Bollinger walk.
Now it is time to be cautious for short-term, even though the first week of July supposed to go up according to my Genta’s Investment Calendar.

From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 12:09 PM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: 大丈夫でしょうか?

先回、ドル円が下ひげをつけたときから、月足ボリンジャーが下落トレンド継続中です。ボリンジャーー2シグマとーシグマの下落トレンド継続です。せめてボリンジャーーシグマを超え、ボリンジャー+2シグマまで買い捲らないとチャートは変わりませんよ。つまり、1ドル40円日本沈没説(世界同時株安)が継続しています。ので、世界協調介入再開してもらないとチャートは一向に変わりません。まあ、私の105円から購入した円は超含み益になると思いますが、苦労されている日本の方々を思いますとやはり一言しないとと思いメールしました。何もしないのは利益のでる私でさえも寒さを感じますので、優秀な日銀とレーダーの方はつき足を見てらっしゃると思いますが、危険なのではないでしょうか?このままですと年後半はボリンジャーー2シグマへ向かって円が強くなる展開です。資金がないのは、わかりますが世界に協力してもらうしかないです。頑張って下さい。

From: Ta
Sent: Wednesday, July 06, 2011 4:22 PM
To: BillionFund氏
Subject: チャートきれいですねー。

ひとつ教えて頂きたい事があります。毎年、米国は夏サマーラリーなどで上昇し、日本は10月頃まで上下したりしていた印象があるのですが、今年はダブルボトム形成でこのまま行きそうにも見えますが、やはり、夏休みは下げますでしょうか?それとも閑散に売りなしになりますかねー。

From: Ta
Sent: Wednesday, July 06, 2011 6:08 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: ご無沙汰しております

すごいですねー。オークマと言えば!BillionTrader氏さん!と思っていました。私は、欲しいと思っていましたが、全然買っていませんでした!
お守りの使い方を教えて頂きたいのですが、先回頂戴したお守りと一緒に飾って大丈夫なのでしょうか?また、紙から出さない方がよいのですよね。。。あ、Googleしてみようっっと。

From: Ta
Sent: Thursday, July 07, 2011 5:22 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: ご無沙汰しております

今日は、まだFaceBookに入っていませんので。。。まだです。BillionTrader氏さんはポジションゼロにすることありますか?それとも何時も何かポートフォーリオに入っていますか?
From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, July 07, 2011 6:23 PM
To: Ta
Subject: Re: ご無沙汰しております

うーん、いつも何か仕込んだりしてますよ。

でも、今日なんかはいい加減過熱感がありますし、
上値余地もあまり残ってないし週末なので、
今日の高寄りなんかは利食いタイムですよね。

From: Ta
Sent: Thursday, July 07, 2011 6:27 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: ご無沙汰しております

ですよねー。今日は5020を551-554 グリーを買おうかと迷っていますが、、やっぱ止めときます。1783で待っていたのですが、全然下がってきません。ただ、ボリンジャーウォーク何時止まるかわからないので、超ちび買いですが。。。

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, July 07, 2011 6:23 PM
To: Ta
Subject: Re: ご無沙汰しております

うーん、いつも何か仕込んだりしてますよ。

でも、今日なんかはいい加減過熱感がありますし、
上値余地もあまり残ってないし週末なので、
今日の高寄りなんかは利食いタイムですよね。
From: Ta
Sent: Thursday, July 07, 2011 7:04 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: ご無沙汰しております

幻のSQでしょうか?
From: Ta
Sent: Sunday, July 10, 2011 1:11 PM
To:Ms.M
Subject: RE: Ms.Mです、いろいろ

AAPLは、週足のボリンジャーの上下になるのなら、週足ボリンジャープラス2シグマで売るですが、週足のボリンジャーウォーク(365.58現在値、将来ボリンジャーの形によって変わります)をはじめるならば、月足のボリンジュープラス2(396.27-、将来ボリンジャーが開くにつれ変わります)か404.80(これは倍返しの位置)くらいで利益確定を検討されると良いと思います。

From: Ta
Sent: Sunday, July 10, 2011 2:06 PM
To: BillionTrader氏
Subject: はー、良かった。。。

グリーは、金曜節目抜け、今日の寄り付き売りを逃しましたが、唯一、金曜日に購入したレオパレスが、値を上げてくれました。122-127目当て(ボリンジャープラスシグマ)だったのですが、128で売れました!!ストキャのあまりがあるのでもっと上がるかと思いましたが、シナリオを変えたくなかったので、利益確定しました。が!上昇してしまい、がっくりです。
From: BillionTrader氏
Sent: Sunday, July 10, 2011 2:11 PM
To: Ta
Subject: Re: はー、良かった。。。

たかこさん、利確おめでとうございます!!

こんな地合いの悪い日でも逆行高になってくれると嬉しいですね。^^
From: Ta
Sent: Sunday, July 10, 2011 2:21 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: はー、良かった。。。

有難うございます!!いやー、日ごろの行いがよいからかと。。なんちゃって。。。うはははは。。。
いい気になって、頑張ります!!でも、おなかすいたので、ご飯食べてきます。
From: Ta
Sent: Monday, July 11, 2011 9:43 AM
To: BillionFund氏
Subject: いったとおりでしたね。

BillionFund氏さんの予定通りでしたね。
From: Ta
Sent: Monday, July 11, 2011 9:50 AM
To: ‘Ta’; ‘Ms.M’
Subject: RE: Ms.Mです、いろいろ

今日ばかりは、AAPLも地合いにひかれましたね。地合いは今週中くらいまでは、調整ですが、でも、私なら、AAPLは、週足のボリンジャー+2(下がってくるかもしれませんが)までは、利益確定しません。
From: Ta
Sent: Monday, July 11, 2011 5:42 PM
To: BillionTrader氏
Subject: 昨日利益確定してから寝てしまいました。

今日もサーバーがダウンし、入っていません。BillionTrader氏さんはどこか入りましたか?

From: Ta
Sent: Monday, July 11, 2011 8:09 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: 昨日利益確定してから寝てしまいました。

私は、今日は様子見でした。
From: Ta
Sent: Monday, July 11, 2011 8:11 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: 昨日利益確定してから寝てしまいました。

今日は、2445円買い戻し目処で、コマツとか売りで入った人が多いのではと思いました。

From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 10:46 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: ね。

AAPLとっておいて、良かったですね♪私もホールドしていますよ。笑.
はい。目標株価達成ね。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 10:55 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

ボリンジャープラス2シグマ(現在$404.78)がターゲットプライスだったので、そこで半分売っても良いと思いますが、投資は自己判断で御願いします。(私は翌日の寄り付き値で売却です)
LuvLuvoxoxo

From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 10:58 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

このEarningResultsからアナリストレポートのUpgradeもあるので、そこで半分でも良いと思いましたよ。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 11:02 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

あ、ボリンジャー+2シグマ下がってきちゃいました。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 11:09 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

ただ、この円高基調がなければ、7202(日産)ももっと上がったと思うのですが、今、25日で昨日拾った人も多いと思います。(確か、私は短期で25日で拾い翌日の寄り付きで売却しました。理由:日産関連株がピークチックだったため。)

From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 11:12 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: Fast Money

今、ジョーが私と同じ事をTVで言っています。アナリストのアップグレイドがありますよね。と。。。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 11:18 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

別に、現在の397.24でも、半分売っておくにはOKな位置ですよ。。私はFreeTradeがAfterMarketで売れないだけですので、全然、現在地は半分売却してもOKな位置ではありますよ。別に、売りを推奨しているわけではないので、利益確定も自己判断で♪

From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 1:01 PM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

さっき、私が言った額で半分売却しましたか?ジムクレーマーが案の定利益確定を進め、その後、急落したので、売却したのであれば、売却してよかったですね。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 2:17 PM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

あ、ごめんなさい。日産は7201でした。いすゞの事を話していました。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 2:37 PM
To: BillionTrader氏
Subject: お忙しいところすみません。

BillionTrader氏さん、日産の決算発表はいつ頃になるかご存知でしょうか?簡単に見やすい決算カレンダーサイトをご存知でしたらお教え下さい♪いつも質問ばかりですみません。この株いすゞに比べパフォーマンスよさそうでないですが、どうしてでしょうか?
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 2:38 PM
To: BillionTrader氏
Subject: あ、

今、ラジオ日経で値上げニュースが出ましたねー。偶然。
From: BillionTrader氏
Sent: Tuesday, July 19, 2011 2:45 PM
To: Ta
Subject: Re: お忙しいところすみません。

たかこさん

http://www.opticast.co.jp/opt/market.htm?../cgi-bin/tm/kessan.cgi

それでも分からない時は、企業のサイトのIRカレンダーとか見てますよ。
一番確実なので。

http://www.nissan-global.com/JP/IR/CALENDAR/

中国やほか新興国での販売の伸びがいいからじゃないでしょうか?
どっちかっていうと、日産本体より部品会社の方が動きは軽いですよね。
5196、7248、7278、5949辺りが日産系ですよ。

BillionTrader氏
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 2:59 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

有難うございました!!そうですねー。あと、ヨロズですね。どれも終わりチック名チャートですね。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:00 PM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

いま、日産見たのですが、部品会社のほうが動きがよく、どれも終わりチックなチャートですよ(BillionTraderさんに教えてもらった銘柄のチャートを見ました)。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:02 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

今日は、こまっちゃんが非常に強いですね。。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:05 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

5分足のストキャが下をつくのを待っているのですが、全然、押しません。

From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:07 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

ありゃ、私のターゲットプライス2537達成しちゃいました。はやい。もう他のものを見ます。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:07 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

窓うめ達成です。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:10 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

あれ?BillionTrader氏さん、ラジオ日経聞いていませんか?ちょうど話していたのですよ。。。ヨロズは知り合いが1000円の時からずっと買っていますよ。たださすがに今日は上髭陰線はちょっと。。まあ、終わってみないとわかりませんが。。。
From: Ta
Sent: Wednesday, July 20, 2011 9:08 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: RE: これで

Openingで売却してよかったですね。

From: Ta
Sent: Wednesday, July 20, 2011 7:25 PM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

日産関連株は暴落しているのに、日産はサポートでサポートされ、三尊にはなっていません。ただ、これが何時三尊ブレイクになったら脱出しなくてはだめですが。。。

From: Ta
Sent: Thursday, July 28, 2011 3:35 PM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: Ms.Mです!

無理やり家族との時間の為に休暇をとっております。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏 計 [mailto:miyasBillionFund氏@yahoo.co.jp]
Sent: Thursday, August 04, 2011 8:56 AM
To: Ta
Subject:

すごい下げだね。initial claimでこれだけ下げたの?
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, August 04, 2011 4:04 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE:

あれ?なぜか時間差で、今、メールを受け取りました。米国とレーダーは、欧州の危機意識ゼロでのCDS上昇のみの影響と言っていましたが、私は、デットシーリングでの、ディフェンスの500から700ビリオン削減(米国市場にはかなり寒い)なども、積極的にかなり買いにくい状況と思えます。ディフェンスカット=Less Deployment=require less oil=oil価格下落。あと、このディフェンスカットと米国軍人はまず、オバマ大統領(私は個人的に,work ethicsとhard workingと学歴や職歴から最も優秀な大統領だと思いますが、まとまりのない政府、ICUにいる米国でディフェンスバジェットをカットするなど、マーケットにはネガティブ)に再投票しにくい状況。。。Lack of leadershipと政権交代=Uncertainty。。。あと、先週から気になっていたのは10年債が昨年の11月より低い利率になって来た所で、デフレ突入?もっとひどいのが、日銀が1ドル40円もありうるかと思わせる、世界株暴落を認める円の先回高値ブレイク(YEN/USD79.75割れ)を認めるチャートを許した。コンビネーションが悪すぎますよね。まあ、先月、CATのチャートや他のチャートが崩れそうにあったので、あ、調整は来そうだなー。と言う感じで、お休みを取りました。
主人もハワイに遊びに来ていますので。えへへへへ。

From: Ta
Sent: Monday, August 08, 2011 2:10 PM
To: ‘Ta’
Subject: sent to white house today

Dear President Obama,

Thank you very much for working very hard as always.

Please allow me to share my thoughts.
Trader’s thoughts: Combination Washington Negatives (Defense budget cut=No War=Negative to Market=Negative to Oil=Deflation Defense Budget Cut= President Obama can not be re-elect without military support or bull market=uncertainty ) Technical Negatives (Weekly Chart Head and Shoulder neckline breakdown, start of Bollinger -2sigma walk) Solutions 1) Yen/USD Monthly Bollinger Band has to level up and break up the resistance of the previous low of 1995. It can make inverse head and shoulder and the double bottom and break up the resistance:::Currently aiming to 40yen/USD = world stock plunge) Solution 2)In order to cope with the cyber terror and machine’s frequent trading, plunge protection team can short 3X ETF Bears, short VIX, purchase Dow Fut (Future market of Nikkei as well) by making the major index charts with the inverse head and shoulder and double bottom and break the resistance of the previous range support, Solution 3) profit taking from QE2 bond purchase, and Solution 4) Future purchase by QE3 or any kind of capital injection.

I do not know if this helps or not, but at least, I am trying to contribute…

With warmest Alohaxoxo,
Ta

2011年8月8日13:34 Ta
そう言えば、2月だか3月でしたっけ(私たちが始めてお会いした)、MLの主催したGlobal Outlookでアルペンハイマーのグローバルマクロのアナリストが新興市場に進出しているグローバル企業(KO, JNJ,CAT,IBM)に超強気でリフレーショントレード推奨、そして、何時力が尽きるかとの質問に7月頃、それまでは強気!と言われていたのが、今思うとどんぴしゃでしたね。

2011年8月8日15:18 Ta
わかりません。でも、2012年の世界大恐慌のダブルディップもありえそうな下げ速度ですが、売りではなく買うのですか?そうでありましたら、とりあえずは当落レシオが60台になるまでは待った方が良いと思いますよ。

From: Takako Friend [mailto:TakakoFriend@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, August 08, 2011 3:26 PM
To:Ms.M
Subject: RE: Defense budget cut

でも、今日当たりは買い出動が40%様子見40%を超えているらしいです。で、売りは20%らしいです。私は様子見で、当落レシオ60台で購入を考えています。が下げが加速してきました。。。米国のボリンジャーー2シグマウォークが気になるのですよ。

From: Ta
Sent: Monday, August 08, 2011 9:13 AM
To: 兄
Subject: ね

金を売らなくて良かったでしょ。今日、最高値だよ。とママに言っておいて下さい♪

コメントを残す