最新

Lunch Meeting

3月6日 たーちゃん To Ms.M

今日は、日足の30DMAでサポートされています。NASDAQの13週位で欲しいと思っていますが、とりあえず、明日、リバウンドする可能性もあるのであしからず。できれば、日足の75日線で待ちたいところです。

..

3月12日 たーちゃん To Ms.M

やっぱり、30DMAでサポートされてリバンドしちゃいましたね。。。

3月20日

チャートはレジスタンスのコンソリを必要としている位置にあるが、市場関係者は4月の中旬までは強気

 

Lunch Meeting

3月6日 たーちゃん To Ms.M

今日は、日足の30DMAでサポートされています。NASDAQの13週位で欲しいと思っていますが、とりあえず、明日、リバウンドする可能性もあるのであしからず。できれば、日足の75日線で待ちたいところです。

..

3月12日 たーちゃん To Ms.M

やっぱり、30DMAでサポートされてリバンドしちゃいましたね。。。

3月20日

チャートはレジスタンスのコンソリを必要としている位置にあるが、市場関係者は4月の中旬までは強気

 

Lunch Meeting

3月6日 たーちゃん To Ms.M

今日は、日足の30DMAでサポートされています。NASDAQの13週位で欲しいと思っていますが、とりあえず、明日、リバウンドする可能性もあるのであしからず。できれば、日足の75日線で待ちたいところです。

..

3月12日 たーちゃん To Ms.M

やっぱり、30DMAでサポートされてリバンドしちゃいましたね。。。

3月20日

市場関係者は4月の中旬までは強気

 

Lunch Meeting

3月6日 たーちゃん To Ms.M

今日は、日足の30DMAでサポートされています。NASDAQの13週位で欲しいと思っていますが、とりあえず、明日、リバウンドする可能性もあるのであしからず。できれば、日足の75日線で待ちたいところです。

..

3月12日 たーちゃん To Ms.M

やっぱり、30DMAでサポートされてリバンドしちゃいましたね。。。

3月20日

市場関係者は4月の中旬までは強気

 

1Q Review

たーちゃん

日本の原油関連株が良くないので為替ユーロドルのチャートをみてみました。日足でユーロが先回のもみ合いの所まで戻しているからか、明日の米国がこのボリンジャーーシグマがレジスタンスになるのではと見越しているのかもしれませんね。。。

為替は、寄り付き以外では大きく動いた時意外は、それほど影響しないですが。。。

あ、えんどるだったみたいです。

円強いですね。12月12日のツインズの予告から更に強くなっていますから、円に対してはドルは弱くなっていますよね。。。ツインズどれに対してドルの崩壊は無いといっていたのでしょうかね。。。

今、ラジオ日経をつけたら、宇野沢さんレジスタンスが重いと。。。8500円の損益分岐点がレジスタンスになりやすいといっていました。この日経のチャートを見るともうしばらくも見合いそうですね。。。

 

1月16日

たーちゃん

Achieve Radio Archive Vault playing Wings of Love Radio from 2012-01-04–1900

http://www.achieveradio.com

‎, Wings of Love Radio, from The Achieve Radio Archive Vault. Recorded 2012-01-04–1900. Title: Terry and Linda Jamison ~ The Psychic Twins {10pm-11pm est} 2012 Prediction Show and a few Lucky callers { 10pm to 11pm est }.

 

1月16日

たーちゃん

サイキックツインズの今年の予想です。

1月16日

たーちゃん

私のジョークに対し、ツインズ笑ってくださいました。

2011年12月14日 21:01 ·

たーちゃん Terry!! Linda!! I was talking about your prediction on reveal of the Ponzi Scheme in March. And Social Security popped up in mind! You are not talking about Social Security right? hahahaLOL. Just kidding. LuvLuvoxoxTa

2011年12月15日 11:21

THE PSYCHIC TWINS LOL @Takako – good one! Thanks Angels!

2011年12月13日 8:06

たーちゃんLike Sana mentioned, what I love you the most about is your sense of humor!! LuvLuvoxoxoTa

2011年12月13日 10:05 THE PSYCHIC TWINS Thanks @Takako – we try! So happy you “get” our sense of humor. Nothing worse than a psychic who takes himself too seriously, right? LOL

2011年12月12日 18:32

たーちゃん Thank u 4 fixing my phone & ur great show today!! I got a chill, when u mentioned on terrorist attack in summer in NY, since my husband ship, USS Michael Murphy is going to be commissioned in NY, before he comes back to Hawaii with his ship. I will start praying for his safe trip home from today!! Thank u for everything. LuvLuvxoxo Ta

After this one, Terry and Linda posted, they are praying and trying to catch them before the attack kind of comment. But it is eliminated… I hope it is not because NY attack is unavoidable….

 

1月17日

たーちゃん

もっと、ちょっと調整してくれないと買えないのですが。。。ユーロはーシグマレジスタンス越したが、いってこいになってしまいましたね。。。でも、この上髭とレースになる気がしているのは私だけでしょうか?

あ、でもフィナンシャルが上の穴埋めして下落していて、チャート良くないですね。。。

とにかくどばーっといって欲しいですね。。。辛抱して待っています。沢山キャッシュ抱えて待っています♪なんとなく、多くの人が金余りでAllocationに困っているに違いないと思うのですよ。。。

 

1月17日

たーちゃん

ユーロ弱いですね。方向転換のレジスタンスを超えるまでは下落トレンドのレンジ内ですね。

 

1月17日

BillionFund氏

焦ることないよ。待ちましょう

 

1月17日

たーちゃん

そう言えば、さっきFastMoneyのオイル関連株のチャートでカーターが私と同じ事を言っていました。出遅れとして着目と。。。

 

1月17日

たーちゃん

http://video.cnbc.com/gallery/?video=3000067860

 

1月17日

たーちゃん

ただ、週足のレジスタンス辺りなんですよね。。。

 

1月17日

たーちゃん

抜けてきましたね。。。

 

1月18日

たーちゃん

TYH may be interesting from today. Coffe cup

I bought it earlier…

Although if I am buying, I would like to wait until stochastics to be bottom of 5 muniutes chart of 5 days display.

 

1月18日

BillionFund氏

これでインテル良かったら一気だね。

 

1月18日

たーちゃん

今日は、SOXLを買うべきだったと、後から思いました。。。今朝、何回も見ようとして見るのを忘れていたんですよ。涙。。。

 

1月18日

BillionFund氏

多分、何が出ても上がる気がしないでもないが

 

1月18日

たーちゃん

ははははは、今日のトレードでの後悔です♪さて、前に進まなくては。。。

INTCのボリンジャー的にはそうですが、もし抜けたら倍返しがあってもおかしくはないチャートです。

ちょっと調整して下さらないと困るのですが。。。

げー、困ります。。DLTRは私が何時も買いましている銘柄、ジムクレーマーが推奨しています。ガーン。また、高くなってしまう。。。

マクドナルド、スタバに負けずに、日本のサイゼリヤやロッテリアもじゃんじゃん海外に進出して欲しいですね。

 

1月19日

たーちゃん

いくらなんでもあげすぎですよね。。

 INTCはやっぱこーひーかっぷでしたね。

 

1月19日

たーちゃん

IBMは月足はコンソリかちょうせいあったら良さそうなチャートだったんですけどね。。。ウォーレンの親友の一人のチャーリーがファンダメンタル中心で買い増ししているからなかなか下がらないのですね。。

 

1月19日

BillionFund氏

コモディティもいっぱいいっぱいになってきた

 

1月19日

たーちゃん

For some reason I can not type Japanese now…. Yes, despite of EUO strength, most of index was kind of weak…

 

ユーロドルが上昇しても、うわね重くダウ以外のインデックスがそれに合わせ上がり切れず、それにあわせてのポジションクローズが目立ちました。

 

まあ、今日はあれですね。。メイジャーな決算発表が多かったのと、どれも決算後下落リスクがありそうなチャートだったから、ポジションクローズした人が多かったのかもしれませんね。

 

とりあえず、ユーロドルは、日足のボリンジャープラスシグマを狙っていると思ったので押しで入ったりしたのですが、ユーロドルの上昇ほど戻さなかったので、クローズしました。ここからは日ばかりですね。。。

 

ちなみにユーロドル集足ではボリンジャーー2シグマで戻されましたが、ストキャにまだ上昇余地がありそうに見えます。。明日超長い上髭を付けたら別ですが。。。

 

1月19日

たーちゃん

日本株はボリンジャーをうわ抜けしてボリンジャーウォークを開始に見えますが。。。

 

1月19日

たーちゃん

ただ為替のチャートがよくないですね。。ドル円。。。ユーロ円もストキャがいっぱいいっぱいですね。金曜日なので、とりあえず寄り付き手仕舞いしようという人も多いでしょうね。。踏みあげられれば別ですが。。。

 

1月19日

たーちゃん

あっちち。。。これからだから、利益確定はやめます軍団だらけですね。。。

 

1月19日

BillionFund氏

強かったね~。途中から方針転換してよかった

 

1月19日

たーちゃん

それはよかったです!!週末何があるかはわかりませんが、スランバジェーとか決算があるので、悪い結果が出るまでは買われるかも?とも思えました。ペンネうわ抜けっぽい、コーヒーカップぽくもありましたので。。。何よりも日経がボリンジャーウォークしそうなチャートに米国でもテクノロジー関連が買われる展開ではないでしょうか。

 

素敵なチャートの形が多いので、悩みましたが、あがりすぎたものは、これ空っぽいチャートでしたが利益確定してしまいました。月曜日からもまだまだ買ってゆきたいですが。。今日はついに売り腰だった機関が買い越しだったので、そこがたいかショートカバーが入るかと思いました。8800円、8750円までショートカバーが終わるといっていましたが。。

 

 

 

私的には、長期的には9000円まではゆくでしょおおお。と思っているのですが。。。為替と米国しだいですが。。。サイキックツインズは6月に株価の調整があると言っていましたので、それまでは大してさがらないのかと。。。

 

1月19日

たーちゃん

http://blairrobertson.com/blog/

Psychic Medium Blair Robertson | Blog

blairrobertson.com

Can Blair Robertson see into the future? His successful forecasts of coming events seem to prove he can. Blair Robertson regards his predictions as experimentation. Here are several of them for this week… check on them!..

 

1月20日

たーちゃん

EUR/USD reached the target of Bollinger plus sigma.

 

1月20日

たーちゃん

BillionFund氏さんのおっしゃったとおりの展開になりましたね。オイル

さすがです!!

 

1月22日

たーちゃん

最近5020と5007の動きを興味深く見ているのですが、5007がOutperformしている理由は、ガスがかかわっていないとかがありますか?

超素人の質問ですみません。チャート的には5007が全然美しいですが。

あ、そういえば5020は欧州系の投資家が入っていましたっけ。。。

 

2月13日

たーちゃん

へへへ。今日のトレードはPZZAでした。しめしめ。。。主人のValentain’sGiftでHeart Shape Pizzaを本日オーダーしました。明日のお昼、ビックリしてくれるかなー?

 

2月13日

たーちゃん

 

2月15日

たーちゃん

Finally, correction started Yesterday, most of Japanese stocks ended with asking price (Buy board), so I thought short gave up = short-term peak. Hopefully correction starts…

 

For some reason, I can not type Japanese now…

 

2月15日

BillionFund氏

きっかけはよくわからんが、あるとしたら今晩の失業保険申請か住宅かな

 

2月15日

たーちゃん

ショートカバーのカピュチュレーションかと、ただ、まだショートは残っているような気がしますが、ショートホールド組みはちょっとほっとしているような気が。。。このまま上昇したら致命的ですが。。。

アップルがリバーサルは、しばらくレスブーリッシュになるテクニシャンも多いかと。。。

今晩の失業保険申請か住宅が悪ければ買いで良ければ売りかとも思えますが。。。

どっちにしろ売りかもしれませんが。。ははは。。

ユーロドルが25日なので一度リバウンドあってもおかしくない位置ではあります。日足。

このまま25日をどばーっと下落し、長居したひげで25日を上回り終えたら短期リバウンドもありえますが、1月下旬の25日ブレイクの逆のブレイクダウンもありえますので、一概にどうとはいえません。

がサイキックツインズは$strong なので、逆らわないほうがよいかもしれませんが。。ははは。。

あ、今、カーターがAAPLで同じ事をいっています。リバーサルと。。。AAPL440から450への調整と。。。

 

2月15日

BillionFund氏

住宅低迷が出ていったん米金利安、円高、資源高的な動きが出るとおもろいが。直近のトレンドの逆だから。でもあくまで短期リバーサルなんだろな

 

2月15日

たーちゃん

I agree...

サイキックツインズは3月にパンジースキーム暴露、6月に市場調整を見ているようですが。。。

 

2月15日

BillionFund氏

なにバンジースキームって

 

2月15日

たーちゃん

 

昨日は、踏み上げショートのキャピュチレーションでしたね。引けは、全株売り板にぶつけられて買われていました。今日のアップルのリバーサルで、売り方はちょっとほっとしたのでは?笑という事でSellBoard(売り板)の間違いでした。

 

 

 

 

パンジースキームは

ポンジースキームの間違えでした。元ナスダック会長のマードフファンドのポンジースキームです。http://kabu.muimi.com/k/column/2007/ponzi.html

さすが、細かい。。。

米国の社会保険もいわゆるポンジースキームですよね。。。

http://chalow.net/2009-05-19-2.html

これのほうが良いでした。

 

2月15日

たーちゃん

 

客から投資資金を集め、彼らへの利益分配は新たな客からの投資資金を使う。

 人が増えていく間は配当はあるが最後に必ず破綻するかドロンする。

 ねずみ講的な仕組みです。

 

2月15日

BillionFund氏

3月に調整するってこと?

それが暴露されて

 

2月15日

たーちゃん

ソレハワカリマセン。。マードフファンドの時は大して下げなかったような。。

ただ、彼岸底があれば買い増ししたいと思っていますが。。。

 

 2月15日

BillionFund氏

良い買い場を提供するだけか

 

2月15日

たーちゃん

市場の調整は6月と言っていた気がします。あくまでも、サイキックツインズのプリディクションですが。。

こんな真剣に良い大人が話しているのも笑えますが。。。話が通じてうれしいです。

こういう話は友達が居なくなるからしないようにと主人から言われています。ははは。。。

サイキック=悪魔ととるクリスチャンの方も多いようです。。。

 

2月15日

BillionFund氏

 

いやーそのシナリオはありうるような。皆、年後半の景気回復期待で後半の株上昇を期待してるけど、前半までで全部織り込みそう。

2月15日

たーちゃん

先日のブレアーロバートソンはスーパーボールの予想が外れたので、6ヶ月以内にGoldが2000ドルになるというのは、当たるも八卦になっていますが。。

前半にバブッちゃうという事ですね。

ちょっと、飯食ってきます。

 

分足の展開が、米国にそっくりになってきましたね。

 

2月16日

たーちゃん

いやいや、ベン効果 (Ben Bernanke)ですね。

 

2月16日

たーちゃん

日銀の本気がEWJや米国株を押し上げているようですね。

もどってきたので、一応ちょっと利益確定しましたよ。。ここで、ふるいおとされているのかもしれませんが。ははは。。

あらー、EURは昨日のシナリオのように長居したひげで、25日でとまりましたよ。

 

2月16日

BillionFund氏

この経済統計見たらしょうがないでしょ。すべて確実に改善傾向。

 

2月16日

たーちゃん

数字がよいのは、サイキックツインズにより予想済みでしたからね。良かったら下がるかと思いましたが、ショートが多すぎで、新しいショートも巻き込んで踏み上げしていましたね。ただ、レンジですが。。。このラッパのもみ合いはピーク時期に出やすいのですが(2000年ITバブル、日本株バブル)、2009年からの踊り場でもでているので、一概にピークとは言いがたいのですよ。

昨日つなぎ売りをてじまっておいて良かったですよ。。両方、てじまおうかとも思ったのですが、時間がなくて、空売りだけが手仕舞いになって、ラッキーでした。

 

2月16日

BillionFund氏

サイキックはよーわからんが(笑)

 

2月16日

たーちゃん

なんだー。やっぱり信じていなかったかー。私は思いっきり信じています。ツインズの予想。彼女らはすごいです。雇用統計がよいとずっと前から行っていましたから

 

2月16日

たーちゃん

Lucky that I did not close my position at yesterday’s close…

さて、ご飯食べてきます。

 

2月19日

たーちゃん

The Psychic Twins on Today’s radio show: Flood (Not bad as before) but it will happen New England, Mid West, TX, Louisiana. Tornado New Orleans Kansas Tennessee. Earth quake, Mid to 7 Italy. East China and Japan. Gulf Sept or Oct. Health Breakthrough for cancer of heart, breast, weight loss, autism, Alzheimer, Stem Cell cure, diabetes this year or in a couple years. Terrorist Attack, Washington, FL, Chicago already happened as predicted. NY JFK around airport, could be building in Summer. Boston, TX, Washington state, many wolf loner act. London . Military targeting terror… Cyber attacks by China and Russia. Economy weak job growth up and down. The economy will not recover fully 6 years more. Summer gas price will sky rocket. Birth of new economy, more jobs back in US. Unemployment will be 8% or higher employment rate, we do not see 7% until 2015. Job growth is until Feb or March. It does not matter if you are CEO or something,,Take any kind of job and appreciate. It will be the stepping stone to the future.

 

2月22日

たーちゃん

今日は、Gldを寄り付きにどばーっと買いました。

寝てたので気づきませんでした。

この間のBrairRobertsonというサイキック、スーパーボールは外れましたが、ホイットニーヒューストンのドラックオーバードースという予言があたったので、Gld2000ドルはちかじかあるかと。。。

チャートも良かったので。。。

 

今日はこのベアの人のセミナーを2次から取ってみます。http://theelevationgroup.net/presentation/thankyou.php?d=YTo2OntzOjQ6Im5hbWUiO3M6MTM6IlRha2FrbyBGcmllbmQiO3M6NToiZW1haWwiO3M6MjI6IlRha2Frb0ZyaWVuZEB5YWhvby5jb20iO3M6Nzoid2VidGltZSI7czozNDoiV2VkbmVzZGF5LCAyMm5kIG9mIEZlYnJ1YXJ5LCAyMDEyICI7czo1OiJ3ZWIxMiI7czo0OiIycG0gIjtzOjk6ImNlcnRfZGF0ZSI7czoxMDoiMDItMjItMjAxMiI7czo1OiJsb2dpbiI7czo4OiJ5Mmkza3g4dyI7fQ%3D%3D&__utma=57101621.1350437657.1329895087.1329895087.1329952920.2&__utmb=57101621.2.10.1329952920&__utmc=57101621&__utmx=-&__utmz=57101621.1329895087.1.1.utmcsr%3D%28direct%29|utmccn=(direct)|utmcmd=(none)&__utmv=57101621.|4=VWO-5=Control=1&__utmk=189127407

 

2月22日

たーちゃん

2時

あと、6分ですが。。。

 

2月23日

たーちゃん

この間のサイキックツインズのラジオでダイエット、ウェイトロスの飛躍的な薬が開発されると言っていましたが、ずばり今日VVUSが急騰!!Takako Said, Spot on for the break through of diet medicine!! VVUS (Vivus) is going to get approved by April 17th. Analyst expecting $3 billion revenue. I wish I knew. hahaha. You are sooo spot on!!サイキックツインズ強し!!

 

2月25日

たーちゃん

 

3月までに起こるはずのパンジースキームはもうイタリアで起こったとの事です。

 THE PSYCHIC TWINS

 The Psychic Twins predicted it! Massive financial scheme will be busted in Europe by March of 2012.” It happened this week.

Italy Arrests 8 in Fake U.S. Treasury Bonds Scam

http://www.nytimes.com

 Italy arrested eight people on charges related to the seizure of $6 trillion in fake United States Treasury bonds, in a scam that stretched from Hong Kong to Switzerland…

 

2月26日

たーちゃん

JUKI6440を金曜日に買ったので、寄付きに利益確定してしまいました。

でも、今年は強い相場で皆さんすごいパフォーマンスでしょうね。。。

 

2月29日

たーちゃん To  Mr.ML

 

It failed bollinger walk, so I sold all my Gld position yesterday. I was lucky. I get to buy cheaper now 02/28/12 Sell (xxxxx) GLD – SPDR GOLD TRUST ETF

 

Took profit of ATHX too, fail of bollinger band.

 

3月1日

たーちゃん

今日はZNGAを買って上昇してくれたのは良いのですが、バリュエーションをみてビックリFWDPEが50倍です。ひええええ。高い!!チャートはボリンジャーウォークを始めそうなのですが。。。

 

3月2日

たーちゃん

Today’s maojor market was going to down. So, I took profit of Zinga at 15.15 at open. But it went up a lot in the range!! Hung man showed up!! It was in the range of today at support and resistance, then hung man showed up!! I was waiting at $14.30. Did not come that far and failed Bollinger walk. I will not enter a little while… maybe..

 

anga.jpg

 

3月7日

たーちゃん

昨夜、メリル主催のパシフィッククラブでのディナーセミナーでWFCのPortfolioStrategistのBrianJacobsen氏のマーケットアウトルックを聞いていました。非常に面白かったです。最大のリスクは、DebtCeilingと言っていたので、タイムフレームはサイキックツインズの6月の暴落と一致します。ただ、彼は、4月中旬に向け調整し、大統領選挙後に恒例のマーケットラリーと言われていました。1970年代と非常に良く似ていると述べられていました。

 

3月14日

たーちゃん

11月に超弱気だったメリルのアナリストがテクノロジーに超強気になってたので、半分売ったほうが良いでしょうかね。。。ずっと11月と12月末からTYH持っています。超長期的にNASDAQブルですが、なんとなく、全ての人がブルになっていると不安になりませんか?

ただ、今まで、ショートで儲けていた人が失敗を重ねて上昇しているかもしれないので、下がったら買い増ししたいですが。。。

 

ところで、日経の人たちやよく当たる宇野沢さんと井上さんも超強気ですが、この週足のレジスタンスはちょっと足踏みしないと抜けれないのでは?と思ったのですが、BillionFund氏さんはどう思われますか?

あ、レンジのレジスタンスのことです。。。たしか週足で見ていたと思います。

 

3月14日

BillionFund氏

金利が上げすぎたからね。金融相場から業績相場に移行する準備が必要なのでは。ただ安い株からグロース株へバトンタッチするのに一回振り落としがあると思ってポジション削ってます

 

3月14日

たーちゃん

ですよね。

 

3月14日

たーちゃん

Pelican Hill Resort Private Mansion For Sale – Newport Beach Cailfornia

http://www.youtube.com

http://www.brianfosterdesigns.com/ SOLD – SOLD – SOLD Designed and developed by Brian Foster – a highly coveted designer of the finest homes for celebrities &…..

 

3月14日

たーちゃん

この家たったの6億円です。

豪邸を見ていたら良い考えが浮かびました!!やはりこういう物件を狙おうと思います。この人は恐らくTxxxxxxxxxを買ったのだと思います。想像ですが。。。http://www.youtube.com/watch?v=GjZQkErPD4Q

 

3月15日

たーちゃん

昨日の先輩とレーダーとの会話です。円は強くなっているのに、日経は強いですね。米国のドル高、株高みたいな相場ですね。今日は様子見です。

 

たーちゃん

Fさん、お忙しいところすみません。週足を見ると日経もジャスダックもどう見てもレンジのレジスタンスに来ているように見えるのですが、ラジオ日経の方々は超強気なのですが、Fさんはどう思われますか?

 

Fさん、

たかこさんごめんね、強いけれど日足では第3波と思うので、そろそろ天井では?って思います。週足でも前回高値辺りまで一気に上昇しているので過熱感も相当あって・・・9800円辺りまで押さないかな~って思います。

 

たーちゃん

ですよねー。ただ、米国は強いですねー。

 

3月15日

たーちゃん

今日は船ですね。週足のボリンジャーウォークではレジスタンスをどんどん抜けていってもおかしくはないチャートですよね。サイキックツインズの言うように6月の市場悪化まではどんどん行っちゃうのですかね。ただ、雇用統計の改善は2,3月までと言っていたので。。。来月の雇用統計発表は何時でしょうか。。。

 

 3月15日

BillionFund氏

そーだね。あんまりマーケットの方向感にとらわれず、個別でトレードだね。これだけ強いと、中小型グロースだね

 

3月15日

たーちゃん

たしかに。

85円までは行きでしょうですしね。。ただ、円安敏感はあげすげになっているものも多いですよね。。バリュエーションではなくテクニカル的にですが。

 

3月15日

BillionFund氏

大型は厳しい

でも85円まではいくでしょ(笑

 

3月17日

たーちゃん

ですよね。。大爆笑

 

3月19日

たーちゃん

 

隣にフットボール選手が引っ越してきた。

Do you know this gentleman? He is our new nextdoor neighbor (He bought a house for his Mama). His mama Francis is from Auckland,NZ where I used to live years ago….

復習

2011年12月30日
たーちゃん

そういえば、メリルのブローカーの人たちは2012に入ると大暴落があるのでショートするといっていました。さて、サイキックツインズ(経済は良い)とどっちが当たるでしょうか?
でも、買うならちょっと押してくれないと買いたくないですが。。。

1月5日
たーちゃん
たーちゃん コーニングのゴリラガラスは割れないと聞いていたのですが、、じゃあ、コーニング売りですね。。
たーちゃん あ、今チャートを見たら、だからこの底値圏の動きなのかー的なチャートでした。ので、売りません。

1月5日
たーちゃん

やはり、サイキックツインズすごいですね、ドル強くも株価上昇。やっぱ、サイキックツインズは強い!

1月5日
BillionFund氏

あけましておめでとう。いっそのこと秋葉原の修理屋に行ってピンクに変えてもらおうと思います 笑 相場には強気なんだ?

1月5日
たーちゃん

はははは。。。やっぱ、サイキックツインズに逆らわないようにしようかと。。特にメリル、その他のアナリストが弱気なので。。。チャートは悪くありません。いま、週足のレジスタンスなのでちょっと調整はあるかもしれませんが。。
週足と日足でした。
ちなみに、見ているのはダウです。

1月5日
たーちゃん
BillionFund氏さんはどう思われますか?

1月5日
BillionFund氏
オバマの住宅ローン借り換えスキームの拡充と数年間の住宅在庫削減が住宅不動産底入れさせるかもね。雇用も良いし。consumer confidenceもいいし。今年の米国景気にベッドしたほうがいいかもね。テックの在庫もかなり減ってきてるし、DRAM価格も切り返してる。年前半の欧州、中国の悪材が出尽くせば相当上がるかもね
ただ、短期的にはもむんじゃないの

1月5日
たーちゃん
ですかね。
貴重なご意見を有難うございます。
ですかね。は欧州と中国についてです。住宅まだ買ってないのですが。。。こまるなー。
しかも、テレビの買い替えもまだです。3D、ホームシアターのディスカウントを狙っていました。
ただ、こちらBrunswickはオールドマネーは健在らしく、お年寄りが行くレストランは大繁盛、若者のレストランはがらがらでビジネスをクローズする事を検討中のオーナーだらけでした。

Navyがベースをクローズしてからは客が来ないとなげいている方々も多いです。ただ、ファインダイニングは人がいっぱい入っているんですよ。この不況もRichGotRicherだったのかもしれません。

1月5日
BillionFund氏
ただ短期は売りかもね
雇用統計良いのは織り込み済みかも

1月5日
たーちゃん
押し目を待っているのですが、なかなかどばーっと下落しないので。。。
今日も上がっちゃいましたね。。。つよい
8月から10月のも見合いを抜けたときのように、今回の逆三尊抜けもたいして押さないのかと。。。

1月5日
BillionFund氏

Vixも20切ってるしね。それもありうる。閑散相場でじり高だから。でも、だから昨年米国がアウトパフォーマンスだったんじゃ。住宅株も後半とか相当パフォームしてたよね。素直にブルになれないな。

1月5日
たーちゃん
うわ!BillionFund氏さん、私が言おうとして書かなかった事と同じ事を言っています。笑い。すごい、テレパシー。VXXも三尊を割って下がってきました。ただ、11月の末も三尊で下抜けしたかのようで、騙しでしたので、一概には言えないのですが、週足、月足と移動平均を下回り、11月の末のようなリバウンドの節目となる移動平均が無く、ボリンジャーのー2シグマぐらいなので。。。調整して欲しいですが。。。

1月12日
たーちゃん
Fullmoon and your couciousness, taking profit was right
althugh we never know until market close:)

1月12日
たーちゃん
ユーロドルもいいところまで来ましたしね。。。この1hrチャートのキャンドルしだいですね。
長い上髭になるか。。

1月12日
たーちゃん

ユーロドルは、まだ、全然強いですね。
抜けそうなので、買ってしまいました。

1月12日
BillionFund氏
大豆や小麦などの穀物がなぜ売られてるか分かりますか?

1月12日
たーちゃん

すみません。今、気づきました。確か、本日はオイルが途中、EUがオイルをどうのこうのでと言う事で売られたのですが、それに引きづられたのでしょうか?寄付きから売られていますか?
いま、アグリカルチャラル関連が今日は大きく売られた。Big Increase in Supplyとマリアが言っています。

1月12日
たーちゃん
今朝、これも見たのを忘れていました。
http://video.cnbc.com/gallery/?video=3000067116

Agriculture Stocks Drop
video.cnbc.com
Shares of Mosaic, CF Industries, Potash and Agrium are falling on reports that the U.S. is exporting more corn and wheat than expected, with the Fast Money team…

シェア

1月12日
たーちゃん

あ、今、ジェーンとマリアが、コーンについて述べています。思ったほどのコーンの需要が無く、オプションとレーダーが苦しい状況に居ると。。。でも、コーンの需要は世界的に強いと。。ちぐはぐな両者の意見を述べています。

1月12日
たーちゃん
http://tfc-charts.w2d.com/chart/CN
Corn Daily Commodity Futures Price Chart: March 2012
tfc-charts.w2d.com
Corn (C, CBOT) price charts for futures…
このチャート正しいですか?正しいとすると、レンジの動きで、先回の高値を抜けたところで買う事を考慮すると、調整かと。。。でも、ファーストマネーの方は、買いだと言っていますね。。これが今日の日足でなかったら、解りませんが。。。
ちょっと、ご飯食べてきます。

1月12日
BillionFund氏
さんくす

金曜日
たーちゃん
やはり、サイキックツインズのドル高に順張りしないと駄目ですね。でも、株価はオーバーナイト以外は、為替にあまり影響しませんね。。為替が下がるほどイントラディでは株価は下がりませんね。

1月16日
たーちゃん
金曜日はUCOとERXのチャートが押し目かと思い、少しだけ買ってみました。今後、オイルはどうなるとお考えですか?

BillionFund氏

短期的な変動は?だが上がるんじゃたいかな?すでに政治マターになってきてるような。シェールガスがものすごい勢いででてきてるから、どこまでタイト化するかわからんが、イラン問題にとどまらず、中東戦争が勃発するみたいなこと言い始めてる人がいるし。アメリカは中国抑え込むためには原油しかないと思い始めてるようだし。そう遠くない将来、中東が政治的にも経済的にもかなりクローズアップされてくるんじゃないのかな

たーちゃん
すごいてんかいになっているんですねー。。。いやー、いつも貴重なご意見を有難うございます。お辞儀
あ、でも、サイキックツインズを考慮すると、今年はアルマゲドン的な事はないといっていました。3月にパンジースキーム暴露、夏にNYでテロが起こる意外には、言っていませんでしたので、どうでしょうか。。。チャート的には出遅れ、押し目チャートでコーヒーカップを作ってくれるかと思って買ったような。。。
ちょっとお昼を食べてきます。いつもありがとうございます。

BillionFund氏
そうかもね。戦争が起こるのは、米国経済がほんとにやばくなったときっぽいしな。

たーちゃん
って、BillionFund氏さんも私も二人ともサイキックツインズを信じきったシナリオの会話になっているんですけど、他人から見るとこの二人の投資戦略は恐ろしいとか、クックーと思われるでしょうね。。。まあ、BillionFund氏さんのスーパーパフォーマンスではそう思われる事は無いと思いますが。。。私は今回の旅でも、かなり周りの人にサイキックツインズの話ばかりして宇宙人のように見られていました。主人にも友達がなくなるから、そういう宇宙的な会話は控えたほうが良いと。。。はははは。。。。

復習

9月13日
たーちゃん

さっきの話に戻るのですが、市場動向は米国アノマリーでは、これからテックが強くなるらしいのですが、BillionFund氏さんはどうですか?え?さっきって、8月24日の続きです。あ、トンずらしたなー!

9月13日
BillionFund氏
テックいいんじゃない

9月13日
たーちゃん
じゃあ、ちょっと見てみます。

9月13日
たーちゃん

あらー、後場、すごい下げですね。昼休みコスピーが2%以上下げていましたからね。。。今日は、昼休みから、ショッピングに出かけました。父が亡くなったので、父のご兄弟やその家族へのGift、お花を下さった方々へのギフトやカードなどなど大忙しでした。よく考えると、この10年ほど、自分へのショッピングをしてないなー。自分のショッピングは株以外嫌いなんですよ。買ってきたものを片付けたりするのも大変だし。。

9月13日
BillionFund氏
え、お父さんなくなられたの?だんなさんのお父さんだよね。お悔やみ申し上げます。
9月13日
たーちゃん
あ、私の父は私が生まれてから8ヶ月で死んでしまったので、主人の父を父と呼んできました。私の赤ちゃん/時には非行少年みたいでしたが。。。
ジョンがメインに移ってからは心配させないようにととても私に気を使っていました。
ジョンは、間に合わなかったので、霊能者さんに会いに行って話をしました。ERのチューブが肺に刺さって丈夫な方の肺が破裂してしまいました。とERのナースは行っていたのですが、ドクターも他のナースも否定していました。

お父さんは、”わしが死ぬ時は早く行く。”といつも言っていたので、本人の意思は通ったと言うと不幸中の幸いだったのかもしれません。その面では、私達に負担がかからなかったので、お父さんは喜んでいるかもしれません。

9月13日
たーちゃん

On last Monday (Sep 5th), John and I went to see our family Psychic Ms. Rose Kopp, so that Dad get to talk to John. John does not believe in these kind of things. But I am a kind of person who believes everything and I had so many questions to Dad. So, John had to go see her with me. I promised John that I would let Dad go, once we saw Rose.

FYI, attached is her website.
This is her



This is her website
http://rosekopp.blogspot.com/2010/08/psychic-investigatorreading-at-mililani.html

I wanted to know
1) What Dad wanted to say at ER (Finger pointing)
Answer) Dad was already seeing on the other side and looking at a someone whom he was close and male. He was trying to say, I am going there.
2) If the tube or their medicine caused puncture of his lung and Dad’s death
Answer) Yes, the tube punctured Dad’s lung, so they had to get the chest drain tube from his lung. (I never told her which side, but she was showing exact place) But he was dying anyways, due to Mesothelioma, but it caused his death, it accelerated his death. .
3) Where Dad wants his ash to be sprayed.
Answer) Ocean
4) Did he want to eat the American Cherry and if he is able to eat it now?
Answer) I can eat cherry for Dad, so that he enjoy eating
5) Things to tell John
Answer) “You (John) are right on back in old days. I (Dad) am sorry” on faster parent days?? Maybe.
6) Any wishes or what he wants to tell us
Answer) He loves/ is so proud of his Kids, you two (John and Takako),
He has nothing to tell John, because he has confidence that John will do good.
Rose also said: He said, he had mostly wonderful life, but did not have much luck in women, he just said, “that son of bitch” with back finger pointing with his thumb gesture. He is so appreciative to you(Takako) and loves you as a real daughter, he will never leave and look after you (Takako). Dad is no longer upset about uncle Jim. He is in peace. Each time you smell ocean breeze , think your father is with you (John)

9月20日
たーちゃん
今朝、日本時間の10時15分くらいに、ユーロ円がすごく上下したみたいなのですが、何があったのですか?

BillionFund氏さんが、100年前に言っていたBACやばい話し、CNBCで昨日取り上げていました。さすが、プロは情報が入るのが早いですね。さて、寝ます。ボンソアー!!

9月22日
たーちゃん

おそようございます!!でも、あれですねー。FEDのSignificantRiskアナウンスは、我々は何もでかいない御願いだから逃げてくれって、言っていたかのように聞こえますね。ダウも三尊を割ってきましたね。

9月22日
BillionFund氏
あと3%下げたらドテン買いしますよ

9月22日
たーちゃん
CNBCのフロアーとレーダーも同じ事行っていました。

..
9月22日
BillionFund氏
まーそんな焦る必要ないですけどね。リバウンドとるだけのイメージなんで

9月22日
たーちゃん
QE3ですか
世界協調材料ニュース同時にダウかもしれませんね。そこは、月足の先回の下落トレンドがサポートになる辺りより高いですか?

9月22日
BillionFund氏
わかんない。でもSPで1100は割らせないと思いますよ

9月22日
たーちゃん
あれ?でもそれは、Dowで言うと1011で3%より下ですね。

あ、SPです。
Dowだと9581.92でした。

9月22日
BillionFund氏

QE3やるにはインフレをどうにかしないと。原油とコモディティをもっと下げる必要があります。同時にユーロも1.3くらいまで。そこで中国も巻き込んでの金融緩和がベストシナリオ。ダウはSPやナスダックと比べて、コモディティ(エネルギー)と資本財のウェイトが高いんで、その分チャート的に機微信者ナイスか
きびしいんじゃないすか
そんときは、テック・金融買いでいいんじゃないすか
AAPLいいでしょ
コモディティ関連は5-10%調整してくれればそこで買い戻しだと
金もそこがかいだよね

9月22日
たーちゃん
AAPLは、ずいぶん前にかったの以外、買い足しづらいです。下がれば買うかもしれませんが。。。バリュエーション的にForwardPER5だから、買いといわれていますが、それなりの理由があるのかなー?と。。197ドルだったので、1株買っていた人もアイポッドを無料で貰ったって感じですよね。半分、決算で利益確定しましたが、ブレイクしたのでもっと上がりそうですね。1987年のブラックマンデーと同じようなるなるならば、8月の底値をわっちゃ駄目だったのですよ。なので、このコンソリを割ってきた以上、ここがレジスタンスになり易いのかなー?と。。。

9月26日
たーちゃん
ゴールド来ましたね。
ターゲットプライス。
さすが、BillionFund氏さん。またもやどんぴしゃ。

9月27日
たーちゃん
新月と言って来い、短期ピークでしょうか?

9月27日
BillionFund氏
そやね。銀行も終わりっぽいし
SOXも

9月27日
たーちゃん
ですね

9月27日
たーちゃん

Can not type Japanese for some reason… I wanted to take a short position something today…But most of Japanese stocks are already soooo cheap…pretty difficult…
While I was trading AUS 200 component for trading contest, I realized. The chart of AUS 200 make me think world great depression might come Chick-na(Japanese) chart nandesukedo(Japanese)

10月3日
たーちゃん

kore sugoi desu!! Shittemashita?

10月4日
たーちゃん
エキサインティングな日でしたねー!!

10月11日
BillionFund氏
そろそろ売るか

10月11日
たーちゃん
ohayougozaimasu… until I finish homework, I did not open facebook… I have not finished but I opened
今日は、満月で天井だと思ったのですが、米国は、嫌に底堅かったんですよ。粘ってしまいました。ただ、今日は、売りでしょうと思っていましたが、米国の週足がダブルボトムチックになってきました。
月足も週足も良くなってきちゃっているんですよね。。

10月12日
BillionFund氏
上がってきたね~

10月12日
たーちゃん
奇跡が起こり、思ったとおり、今日がピークとなりました。NASDAQ。。想定どおりでしたが、想定どうりのトレードができず。。。涙。昨日買った、スプリント、LCCなどの寄り付き売りで、利益確定が早すぎました。もっと粘ればよかったです。頑張ります。LuvLuvoxoxた
いつも、お祈りを有難うございます♪

Sent: Tuesday, October 11, 2011 10:44 AM
今、コンテストはトップ0.08%に入っていましたが、今日のでちょっと。。。とにかく、粘ったのですが。。。今日は、日本が12日なので満月ピーク、方向転換なので、ショートすべきでした。。。しょーとが、重かったので、入れませんでした。明日が、ピークかと粘ってしまいました。。。

こちらは、昨日売らずに粘ってしまった後悔の手紙と、満月ピークになってくれればいいなーの会話でした。
今日は、ナスダックが行って来いを作らせ、明日の終わりのキャンドルで本当に方向転換するかどうかが決まるかと。。
このまま行ってしまいそうですが。。。

10月12日
BillionFund氏
うえに?
10月12日
たーちゃん
hhai.
But the lady technician was telling everyone that she would be surprised if it break up, because she thinks it stays in the range this month.
But my position is short… I should have taken long position on metals (gold)…

10月12日
たーちゃん
My friend said,Gary氏 I’m thinking we peaked and after this week or as early as friday we will go down down down…….

10月12日
たーちゃん
The reason I shorted was a message from an ET, told me “The star will guide you””!! So, I shorted as I was guided…

10月12日
たーちゃん

えええ?そんなめちゃくちゃなトレードあり?と言われるかもしれませんが、私には全ての事が理由があって起こっているので、その宇宙人さんからのメッセージは重要視した方がよいなーと。。
そのメッセージは、フェイスブックでお友達になった宇宙人さんからでした。

Last Sunday
Achernar Il Bianco Aurigae-Vega
It is an honor to meet you nice girl … the stars will guide you toward a future full of light!

Last Sunday
たーちゃん
Thank you soooo much!! I got the hint!! LuvoxoxoxoTa
Astrotechinical is important!!

Achernar Il Bianco Aurigae-Vega
very important
Achernar Il Bianco Aurigae-Vega
the stars give light and strength to our soul
See you soon!

10月12日
たーちゃん
この人です。
https://www.facebook.com/profile.php?id=100001789948097
Achernar Il Bianco Aurigae-Vega

でもFuture上昇していますね。。あーあ、
今日、トレードの休み時間に廊下から外を見るとまん丸の満月だったんですよ。その時、分足は、どれも上昇のピークでした。そこで、StarWillGuideYouのメッセージを思い出したんですよそしたら、引け頃に下落し始めたのですよ。。。これだ!と売り始めたんですが、びくびくしてでたり入ったりで、あんまり上手にできませんでした。。
top 0.06% datta…

10月13日
たーちゃん
底堅かったので、買ってしまいました。。急にロング。。ははは。。

10月13日
BillionFund氏
ここで中国が緩和してきたらもう一段

今日のCPIとマネーサプライは注目だね

10月13日
たーちゃん
そうしてくだされば、良いのですが。。。
昨日の宇宙人トレードはとにかく恐ろしかったですよ。(短期で当たったからよかったものの)
逆だったら、どうなりますか?
フィッチがダウングレードしていますが。。。

10月13日
BillionFund氏
何を?

10月13日
たーちゃん
フィナンシャル
MSDB

10月13日
BillionFund氏
フィナンシャルの何を?

10月13日
たーちゃん
JPM

10月13日
BillionFund氏
ほー

10月13日
たーちゃん
ちょっと待ってください。

10月13日
BillionFund氏
欧州銀行のCDSが少し上がり始めてる
月後半の欧州会合とG20に向けて催促相場的な下げ(金融関連主導)がくるかもね

10月13日
たーちゃん
今さっき、CNBCで言っていたんですが、でていませんね。
では、明日は即売却しなくては。。。

10月13日
BillionFund氏
イタリアとスペインのソブリンCDSも同様に少し上がり気味
でもこの上げ相場誰ものれてない
空売り主体のヘッジファンドの9月のパフォーマンスが良かったみたい。この出来高見ると、おそらく買い戻し主導だから。ロングオンリーは動いてないよ。次の下げで本当に乗るべきか相当考えてると思うから、押し目は堅いかもね

10月13日
たーちゃん
私も、同感です。ジムクレマーもうれー、今売らなかったら、クレジーだと3日前くらいから行っているので、3日くらい前にショートした組も、苦しいかと。。
私も、先月満月翌日に日本がピークしたのを覚えていなかったら、こんなには粘れませんでした。
あと、ユーロドルのチャートがまだ崩れていないのですよ。
このボリンジャー+シグマとプラス2シグマの間での上下になるかと。。。
ストキャもじり高を継続する時に現れるあやふやなかたちになっているのですよ。
ただ、どのチャートもいい所まで来ていますので。。。
油断大敵ですが
10月13日
たーちゃん
Fitch Places Morgan Stanley’s Ratings on Rating Watch Negative…
Fitch: Texas Drought Hasn’t Affected State’s Water Utility Ratings Just Yet…
Fitch Solutions: North American Financial Institutions Drive Wider CDS…

10月13日
たーちゃん
JPMはなかったです。DBとMSはおぼえていますが。。。

UBS RBS DB CS Scociete General, MS GSといっています。十分なFundingが無いのでLiquidityの点でウォーニングとの事です。

売り方も必死ですね。。。

10月14日
たーちゃん
う。なやむ。。。売るべきか。。。ショートすべきか。。。

10月14日
たーちゃん
昨日ロングで持ち越してよかったですよ。。SとGoog寄りつき売却しました。ショートが踏みあげられていますね。コンテストも今週は昼寝せずちゃんとやったので、神様が当ててくれました。今日は、廊下にでると大きな虹が山にかかっていて、これは、先行き良さそうと思ったのですが、テックロング、フィナンシャルショート(決算発表のはロングを取ったのもあります)で組んでみました。。。当たればいいなー。。
やっとの事で、トップ0.02%に入りました。
オペレーションツイストならぬ、ペアヘッジツイストをとってみました。

10月15日
たーちゃん
いつも助けて下さいまして有難うございます。BillionFund氏さんのお陰でランクがアップしました。が、それでも、130台でした。とほほ。。。いつもは、20位以内に入っているんですけどね。。。まあ、競争ではなく、いかに努力できるかの自分との戦いですので、頑張ります。。。。来週頑張ります。オーストラリアやイギリスの株をライブ(時間のずれなく)みれるチャートを手に入れる方法をご存知でしょうか?ご存知でありましたら、御手隙の時にお教え頂けましたら、嬉しいです。Xoxoxoた

10月17日
たーちゃん

やっとのことで、0.01%に入りました。オーストラリアかイギリス人だったら1位なのですが。。。アメリカ人は強い。

10月17日
たーちゃん

でも、一番の人私の100倍位あるんですよね。。。どういやって、どの銘柄をトレードしているのか不明です。。。

10月18日
たーちゃん
もうちょっとでTop20にランクインなのですが。。。お祈り御願いします。おかしいなー、週のパフォーマンスは18位くらいなのですが、名前がでていません。。。

10月18日
BillionFund氏
おめでとう

10月18日
たーちゃん
え?明日、20位に入ってからでいいのですが、ひょっとして将来が見えるのですか?見えるといってください。ははは。。。

10月18日
BillionFund氏
ハワイに行ったらご馳走してください

10月18日
たーちゃん
今さっきおきました、市場はどうでしょうか?

10月18日
BillionFund氏
半導体系利食い
コモディティも
売り込まれてた小売関連(高額消費が好調とかで)が反発。みんな気が早いね

10月18日
たーちゃん
1位にならないと賞金はいらないのですが。。。そして、その賞金は、全てチャリティーとママのバリアフリーの改築として使われるので、私には1銭も残らないのですよ。とほほ。。でも、自分のためでないから、頑張れるのかもしれません。。。ホームレスの子供たちの姿とか思いながら頑張っています。

10月18日
BillionFund氏
アップルとインテル決算でテック系の材料出尽くしって考えている人が多いってことだね

10月18日
たーちゃん
あのアップルのチャートはむりでしょ。と思っていたのですが、あの悪材料はビックリですね。。スマートホンの台数は良いみたいですが。。。
ただ、ショートもかなり入っていて、前のような下落が難しくなっていますね。ナスダックは週足がサポートになっていたのがレジスタンスになったところまで戻ってきていますし、これをブレイクして上がるのは難しそうですし、とりあえずは、逆三尊の最後の肩を作りに行くのかなー?とも思えますが、ショートが買い戻したかは疑問です。。。

売り方も、ムーディーズのダウングレードとかを上昇した日に限って出してきたりと演出は耐えませんが。。。

10月18日
BillionFund氏
相場はどうみてんの?
全体感

10月18日
たーちゃん
つよい。。なぜか、悲観がほとんどなので。。。
底堅いといったほうが良いでしょうか。
ただ、チャートはいっぱい、いっぱいのところが多いです。
だから、今日はポジションゼロです。。。
私も悩んでいるんですよ。。。

10月18日
BillionFund氏
牽引役変えながらマッチポンプ的に上がってくんだろうな
製造業系はグローバルに底入れしたよ
多分10月の中国の指標はいろんなものが反転してるはず

10月18日
たーちゃん
CDSやCorporateDebtのスプレッドも2009年3年に株式が底値をついたあとも、しばらく悪かったので。。。こちらは先行指数になりにくいかと、ただ、ヨーロッパの爆弾には注意ですよ。

10月18日
BillionFund氏

CDSは株価とは別個になってきてる
株価の下げ以上に上がってるんだと思う

10月18日
たーちゃん
2009年も債権から逃げて株式に流れてその上体になりました。
皆お金のやり場に困っているのだと思います。

10月18日
BillionFund氏

本来デッドの投資家のためのものだけど、今は欧州で銀行株の空売りができないから、その代わりにCDSロングしている株の投資家が多い。だから異常に需給が良すぎてる

10月18日
たーちゃん
なるほどおおお。

10月18日
BillionFund氏

中国のPMIは米国、日本の製造業系の先行指数だけど、実質7月が底
今はなべ底で10月から明確にピックアップしてくると思う

10月18日
たーちゃん
銀行株の空売りができないと、顔の皮をはげるような、踏みの上げの上昇も期待できませんね。

10月18日
BillionFund氏
だから銀行は重いよ

だって巨額増資は必須だから

10月18日
たーちゃん

そうですねー。

10月18日
BillionFund氏
欧州はソブリンで米国は不動産

10月18日
たーちゃん
そうですかー。なべ底ですか!それは非常に良いですねー。ただ、なべ底だけで、なべの右側が全部描けないで下げちゃうと困りますが。。。例の元ヘッジファンドのお友達は超弱気です。ダウンダウン!と言っていました。彼は当たるのですよ。。。
とりあえずはチャートの行き過ぎに注目して入る方法も考えています。。。

10月18日
BillionFund氏
確かにこれまでの牽引役はすべて加熱してきてるからね
単純にリターンリバーサルがしばらく続くと思う

10月18日
たーちゃん
そうなんですよ。リーダーが消えうせるときが、てんきですよね。

10月18日
BillionFund氏

短期は確かに利益確定とショートポジション上げてるよ

10月18日
たーちゃん
今のうちに利益確定は非常に賢いと思います。

10月18日
BillionFund氏
でも、押したらまた入れ替え

10月18日
たーちゃん
業種もチェックしておかなくては、あ、雨が降ってきました。窓を閉めなくてはならないので失礼します。
窓に注目していたのですが、三空で最後の窓を埋めると転換点と。。。

雨で窓を閉めた、窓に注目、窓閉め、雲行き、相場の雲行き危うし
でも、チャートはわるくないのですよね。。。特にナスダック。。。あれ、、

ナスダックじゃなかったようです。例のサポートがレジスタンスになったやつ。。

10月18日
たーちゃん

あ、ナスダックでしたが線の引き方がおかしかったです。先回の6月8月のサポートなので関係ないと思います。ナスダックもSPもダブルボトムチックに見えますが、今週の終わりのチャートが重要ですね。アップルがこんななので

ユーロドルも良いですよ。
5日線に頭を抑えられていますが
ボリンジャーのプラス2シグマとシグマの間での動きに戻ろうとしています
個別はいっぱいいっぱいが多いですが、為替、各種インデックスのチャートはとても良いです。さて、勉強に戻りますので失礼します。。。

11月24日
たーちゃん
BillionFund氏産後無沙汰しております。オリンパスの株価はValuation的に高いですか?安いですか?友人が1200円で購入したらしいです。上がってきたので売ったほうがよいかと聴かれました。

11月24日
BillionFund氏
わかりません。。。

11月24日
たーちゃん

有難うございました。私はテクニカル的にさっき売って、下がったら又買っても良いのでは?と言ったのですが、BillionFund氏さんの回答が一番すばらしいと思いました。これから私もそういいます。

12月13日
たーちゃん

Full Moon on Sunday, it can mean Peak around that day, short-term trend change, or acceleration. I have not checked chart yet!! So, not 100% sure Psychic Twins mentioned they are NOT seeing collapse of USD anytime soon. It means strong $, market suffer…. But Terry and Linda also mentioned US economy will be a little better,,,,Summer….little more employment etc… I thought, market reflects 6 month ahead,,, so it is reflected already. They also mentioned assassination attempt towards President Obama. I am sure Twins works with Pentagon and CIA… Most of the things get prevented?? Do you know Psychic twins??

..

12月13日
たーちゃん

They are only psychic who predicted 9.11, although they could have been working for CIA based on Mr.Funai Scenario of US caused the earthquake in Japan 3.11

..

12月13日
たーちゃん

Just checked chart, it is consolidation in channel. PPT is changing the chart. Today is Ben’s birthday!! I attached the chart to your message
Like twins said, USD strong, but market went up. Oh, market started to go down no! I am more Psychic than TWINS!! for market! Just kidding.

12月13日
BillionFund氏
マーケットくずれんの?

12月13日
たーちゃん
今日の終値ではまだ、チャート見ていませんが、サイキックツインズがドルの崩壊は近いうちはないと言っていたので、私は勝手にドル強い=マーケット弱いと思っていたのですが、ツインズは経済は悪くない、ちょっと良くなる。特に夏ごろ、とちぐはぐな内容だったので、一概に言えません。。。ちょっとチャート見てみます。
チャートが開かないです。。何故か。。。これもMeantToBeですね。きっとお役に立てないからかと。。。うはははは。
12月14日
たーちゃん
今チャート見ました。明らかでした。

12月14日
たーちゃん

ちなみに、面白い事がありました。2011のロングベストパフォーマンスプロダクトは私の買い集めていた商品( 特に力を入れていた商品!Municipal Bonds!!)でした。。

Dear R ,

CNBC has just mentioned, Best Performance for 2011

As I shared my wisdom to my close friends and you, the best performance for 2011 is municipal bonds so far!!
CNBC has just mentioned it.

I have been so lucky. So, I have to keep up with accumulating good deeds for good Karma
Leaving for main tomorrow.

With warmest Alohaoxoxoxo,
Ta

12月14日
たーちゃん

もっとすごい情報をサイキックツインズは暴露していました。3月に馬鹿でかいパンジースキームが暴かれると!!今、ひらめいたのですが、まさか社会保険の事を言っているわけじゃないですよねー。大爆笑。。。

火曜日
たーちゃん
Dow broke up the head and shoulder. It looks good? Do not you think?
たーちゃん
Dow’s daily, weekly, and monthly are not bad looking. Although I have no idea what the currency chart look like, since I am in Brunswick, Maine.

I have recently learned on Psychic Twins, who predicted 9/11 two years advance and work for CIA and Pentagon, etc…Their ability is amazing!! I started to read “Psychic Intelligence” now. After I learned so much on healing through caring our love ones, and have lots of military educational grants available, I am checking up the way to become a sole Dr.

Psychic Twins On Nightline Psychic Twins Youtube

The Psychic Twins Predictions 2011


Psychic Twins on Sunrise Australia

Psychic Twins on the Weekend Today Show

Psychic Twins – Tyra




The Psychic Twins on GMA

They mentioned “Terrorist Attack” in NY, Summer of 2012.
It is the place USS Michael Murphy is going to be commissioned at.

Navy may already know about it so that they are having the commissioning NY plan…So that they can counter attack the Terrorists??

たーちゃん
2012の展望はどうでしょうか?

復習

8月9日

たーちゃん
あれ?なぜか時間差で、今、メールを受け取りました。米国とレーダーは、欧州の危機意識ゼロでのCDS上昇のみの影響と言っていましたが、私は、デットシーリングでの、ディフェンスの500から700ビリオン削減(米国市場にはかなり寒い)なども、積極的にかなり買いにくい状況と思えます。ディフェンスカット=Less Deployment=require less oil=oil価格下落。あと、このディフェンスカットと米国軍人はまず、オバマ大統領に再投票しにくい状況。。。LackOfLeadershipと政権交代=Uncertainty。。。あと、先週から気になっていたのは10年債が昨年の11月より低い利率になって来た所で、デフレ突入?もっとひどいのが、日銀が1ドル40円もありうるかと思わせる、世界株暴落を認める円の先回高値ブレイクを認めるチャートを許した。コンビネーションが悪すぎますよね。まあ、先月、CATのチャートや他のチャートが崩れそうにあったので、あ、調整は来そうだなー。と言う感じで、お休みを取りました。主人もハワイに遊びに来ていますので。えへへへへ。
..

8月9日
たーちゃん

いい事考え付きました!!!日本も債務超過Debt Ceiling茶番を世界で放映してみれば、別に無理やり資金を注入しなくても、ただで円安になりますね。世界が、こんな通貨持ちたくない、御願いだから売らせてくれ的な内容ばかりを米国の新聞各社に乗せてもらい、CNBCにも茶番劇を映してもらう。ベンちゃんがただで債権利率を急落させたように、お金をかけずに、債権安、ドル安を齎す事ができるのですからね。。どうでしょう?このアイディア?
..
8月9日
BillionFund氏

ドルやユーロに比べたらマシって結論になるんじゃないすか、当面は。結構根深いすよ、欧米は
..
8月9日
たーちゃん

2時間30分ほどブラックマンデーの週足ボリンジャーを見たくて探しているのですが、1987年です。見つかりません。BillionFund氏さんお持ちですか?

そうですね。今回の地震で、なんて日本人は正直で親切な人種。いいかげんでない。信頼できる。という印象を与えてしまいましたからね。

ちなみに、金のチャートも見てみます。
日足はあるのですが、週足が見れません。
http://www.geocities.jp/real_chart_fx_sgxnikkei_dow/BlackMondayChart.html
そう言えば、この人当たります。
https://www.oppenheimerfunds.com/articles/article_08-01-11-114428.jsp
BillionFund氏さんには負けますが。。
..
8月9日
たーちゃん
ダウの週足、ボリンジャーが非常に良くないので、1987年の週足チャートと比べたかったのでした。あったらお教えください。では、おやすみなさいです。
..
8月11日
BillionFund氏
ユーロどう思う?
..
8月11日
たーちゃん
a,I just got back to my office, but I can not type Japanese for some reason…So, I have to restart Pc. EUR/JPY??
106.388 wo nuketara 102.15 Weekly chart 108.314 de supportsaretara bollinger range, but koewo shitanukeruto 106.3888 sorewo nukeruto 102.15
..
8月11日
BillionFund氏
だよね
ユーロ円の下落が深刻だと思うんだよ
..
8月11日
たーちゃん
Daily 110.703 to 108.531 Penne range (Triangle) Dochirakani nuketara Penne haba double break down or up
Daily no down trend resistance line ga uwanuketara range mo aruga, imawa atamawo osaerareteirunode bollinger -2sigma to -1no range
5 minute chart yoku wakarimasen
1 hr chart bollinger rage, genzai aiming to 20ma ni mukaitai demo 5hr ma ni nosetara jiridaka
one hr char is supported by the previous resistance line right now and previous support line is looking up so, it is range of between the support and bollinger plus 2 sigma
the support line is down trend
so it is between those range
..
8月11日
たーちゃん
この週足だと今週持ち越したくない人多いでしょうね。日経は5分足5日表示の下落レジスタンスがサポートになったところでリバウンドしていますが。。来週は満月、方向転換は何時を機転としての見方によっては、恐ろしい事になりますよね。
まあ、日経が、最後じゃんじゃん上がりだし、Futureもじゃんじゃん上がったら別ですが。この鯨幕が下落する前のただのコンソリデーションだと恐ろしい。ははは。どっちかに明確に抜ければわかりやすいですが。。。
でも、はんたいチャートとしてみるとあげてもおかしくないですが。。上と下を逆にしたミラーチャートの事です。ペンネが2回うわ抜けしているので
ただ、金曜日というのがだめですね。
..
8月11日
BillionFund氏
来週戻るでしょ。
ドル円も株も
..
8月11日
たーちゃん
あー、ドル円の週足でも鯨幕になると言う事ですか?
ボリンジャー内と?
確か、昨日、デニスガートマンが日銀が円売りをするので円をショートと推奨していましたが、
チャートが代わる気配が今のところ見えないのですよ。確かに売られすぎではありますが
5分足は戻りそうですが
..
8月11日
BillionFund氏
例外もあるでしょ
..
8月11日
たーちゃん
今ちょうど、下ひげを出して、戻りたそうで
あ、きた!

でも、トレンドを変えるまでにはならず。ははは。BillionFund氏さんの占いが一番当たるので
..
8月11日
たーちゃん
ところで、このダウのしゅうあしどっかで見た事あるのを思い出しました。
2004年の2月だったか、そのぐらいのNASDAQのチャートで
ボリンジャーー2シグマウォークをはじめたばかりにクレイマーがBuyBuyBuyといって戻しました。
ただ、今日もクレイマーは、このリバウンドでSell,Sell,Sell、もっと下がるので、と言っていました。
彼の売り指令で、全て投資家が投げてしまい、ポジションが0になった時に、市場が大上昇する事により、追っかけ相場で戻しますよね。
あと、CEOが買い捲っていますしね。
YEN/EURは、きれいに1hrのあの下落レジスタンス沿いに下落していますね。

あ、違ったEUR/YENだ

下落レジスタンスがサポートになったライン
..
8月11日
BillionFund氏
今日で大口の売り止るよ、たぶん
来週はふわふわしやすい。売るのはそれからでもおそくないでしょ
..
8月11日
たーちゃん
すごい。ずばり!その根拠は、秘密ですか?確かにこのまま下げるには、日足がかいりしすぎ。Dowのはなしです。
EUR/YENの事ですよね。
Dowですか?
..
8月11日
BillionFund氏
日本株
多分ショートカバー巻き込んで9400とか行くんじゃない?
..
8月11日
たーちゃん
EUR/YENは最初、鯨幕しようとして、このままボリンジャーー2シグマ沿いに下落するかもチックなのですが
..
8月11日
BillionFund氏
ユーロ円はまずいっしょ。ユーロがやばいと思う
..
8月11日
たーちゃん
なるほど!たしか、何とかさんが、この下落で、信用買いが増えているのでまだまだ下げると言っていました。まあ、それは長期の事かもしれません。
これは日本株
夏休みのためのトレーダーのポジションクローズはどれぐらいにでやすいのですか?
..
8月11日
BillionFund氏
お盆前でしょ
今日だよ
..
8月11日
たーちゃん
満月に上昇であるならば、15日か?いつもはちょっと早めに返すのですが、そうすると超短期の帰りで終わっちゃいますよ。
あーなるほどおおお。
..

8月11日
BillionFund氏
金融機関の持ち合い解消も結構出てる
..
8月11日
たーちゃん
と、だからなのですね。とサイキックを感じました
..
8月11日
BillionFund氏
まーよく分からんけど、来週は相当流動性落ちるから、思わぬことでふわっと上昇して絶好の売り場を提供してくれる気がするよ
..
8月11日
たーちゃん
げんたの投資カレンダーも半ばに方向転換と言っていました。
じゃあ、オババに教えてあげると喜ぶかもですね。今がFutureを操るチャンスと
ははあh
..
8月11日
BillionFund氏
確かに売り場はもうちょっと後かもだけど9400円超えるようなことがあったら売ってこうと思うけどね、今のところ
..
8月11日
たーちゃん
私、今何も持ってないので、がった方が良いのですね。きっと。。。でも下がってくれないので。。。
私の欲しい株は毎日、高値更新してしまい、買う気がなくなりました。はははは
..8月11日
BillionFund氏

たとえば?
..

8月11日
たーちゃん

ぐりー
はははは

あ、今日、大して上がっていないなー。

先回高値を抜ける前から欲しくて

ボリンジャーウォークはじめるなと思い、でも出来高がきになり
テクニカル的に2400だと思って欲しかったのですが、今日は乖離がすごいですし
..

8月11日
たーちゃん

先回の高値まで降りてきてくれればと思って待っていたのですが。
わかりました。
さて、グリーがだめならあれを見てみようっと

うわ、これもボリンジャー2シグマでボリンジャーも太いからはいりたくないや。。。

米国も日本もゲーム関連が暑いですね。8月のベガス株とか、それ関連とか、ゲームとか

あ、でもぐりーはペンネブレイクからの目標株価達成しています。
6月からのペンネです。
..
8月14日
BillionFund氏
も一発下だな、こりゃ..

8月14日
たーちゃん
e,今見ていませんでした。
チャート見てみますね。今日はポジションゼロで見ていません。。。
発下とは?意味がわかっていない。。。
ただ、米国がちょっと上げ過ぎなんで、AAPL、WINとか急にきり返していた者は下がらないとかいくないという気持ちです。
なので、下がるのを待っているのですが。。
とりあえずは、日経の5分足5日表示のサポートでサポートされなかったら、ソブリン発火ですね。
..

8月14日
たーちゃん

私の言っているサポートは、以前のレジスタンスになっていた8月10日と8月12日の高値を結んだやつが今サポートになっていますよ。
あ、もう駄目か?
あ、だめだ
日経の先物じゃなく日経を見ていました。ははは
あらー、先物と現物こんなにチャートが違うんですね。昼動いてないからですね。
..

8月14日
BillionFund氏
もう一発下ってこと
..

8月14日
たーちゃん
タイムスパンはなんですか?
分足単位ですか?
日足単位ですか?
週足単位ですか?
..

8月14日
BillionFund氏
とりあえず、明日8800円台入ったら買うつもり
..

8月14日
たーちゃん
じゃあ、昼寝してきますね。大爆笑。
..

8月14日
BillionFund氏
ごゆっくり
..

8月14日
たーちゃん
あ!ところでBillionFund氏さん幽体離脱経験した事ありますか?今日の朝、死んだんですよ。一回。
..

8月14日
BillionFund氏

死人が頭に入ってきたことはありますが

死んだばあちゃんが、死んだ日の朝に
..

8月14日
たーちゃん

くるしいいいいいいい。
笑いすぎて、苦しい。。。
上手がいた!
でも、本当に一回死んだんですけど。。この話は、10分後にお教えしますね。あ、隣の人を待たせると機嫌悪くするので、ちょっとグレープ渡してきます。
私は動かしていないのに、右腕が左から右に動いてゆくんですよ。ゆっくりと。。。感覚ゼロです。動かす意思もゼロ。自分の腕を見ながら、体からもでれちゃいそうなんですが、怖いのでやめました。
そして、後でよく考えたら、あれは、私があの時死んでいたからだ!と。。。

最近火山灰のアレルギーでか、鼻が詰まる事があるのです。寝る時と起きる時。いつもは、横向きなので、ベットにあるほうの鼻が詰まります。
夢の中で両方の鼻が詰まりました。でも、口にはジューとあめが入っているので、息ができません。

朝起きると両方の鼻がつまっていて、
口のなかは舌が気道狭くしていて
起きた時に、これ、危険だなー。と思ったのでした。
..

8月14日
BillionFund氏
それは超常現象ではなく、病気ではないか?
..

8月14日
たーちゃん
ははははははは
くるしいいい
..

8月14日
BillionFund氏
舌根沈下とかいうびょうきがあったような
..

8月14日
たーちゃん
ええええええええええええええええ
危険ですね!!!!!!!!

あ、運命だ!秀才と話して良かった。これで死なないですむ
家の主人は無言でした。また、変なこと言っていると
思っているのだと思います。
..

8月14日
BillionFund氏

僕も主人なら・・・
..

8月14日
たーちゃん

はははは
くるしいいいい
笑いは病気を治すと言いますからねー。
なおったかもしれません。
有難うございますDrBillionFund氏
..

8月14日
BillionFund氏

・・・・
..
8月14日
たーちゃん
はははははは。 まさに、電話でその点々がでてきました。
電話なのに点々が見える反応でした。
..

8月14日
BillionFund氏

だって、奥さんから死んでいるかもって言われたら・・・・だけじゃなくその隣にトンボのイラストが出てくるよ
..

8月14日
たーちゃん
トンボって怒っているトンボですか?あれ、意味がわからないけど、苦しいいい。
舌根沈下調査しないと。
..

8月14日
たーちゃん
あー、あのトンボですね。くるくる
え?ちがうって?まーいーや。
いびきしないんですけど。
舌根沈下かなー?
お昼食べないんですか?BillionFund氏さん。。。気にしなくていいですよ。ちゃんとお葬式にはお呼びしますから。。。さあ、後場も始まりますね。今日は昼寝です。
..

8月14日
BillionFund氏
説明してる時点でニュアンスが伝わってないのだが。よく漫画とかであまりに意味不明な現象を目の前にしたとき、ただただ言葉が出ず、絶句している様子を表すときに、その人物の頭の上にとんぼが…線を引きながら飛んでいる光景が良く出てくるんですよ
..

8月14日
たーちゃん

くるしいいいい。
まじめに解答してくださって本当に有難うございます。BillionFund氏さんが説明すると、ノーベル賞もの内容に見え、スピッツアー的な文章ですよね。本当に文章がお美しい。さて、昼寝でもするか。落下らしいので。ははは。。。
舌根沈下により窒息死する可能性が高いです。って書いてありました。軍人病院であごを無料で整形してもらってきます。では、おやすみなさい。
..

8月14日
たーちゃん
今日の香港を見るとこのまま上げそうですね。。あ、香港じゃなくてハンセンだった。日経を日本と言っているのと同じですね。あー、そんなに悪くないですね。
..

8月14日
BillionFund氏
ほー上げそうですか。
..

8月14日
たーちゃん
とがっくりした振り。大爆笑。。。米国寄りだかで陰線か、首吊りで、その後、下落を望んでいましたが。。。米国チャートをもう一度見てみよう。見たのはずいぶん前なので。。。
望んではいないんだった。良そうだった。週始めよく、その後下落かと。。。
..

8月14日
たーちゃん

そんな事よりドクターBillionFund氏
中枢性睡眠時無呼吸をもたらす脳幹の機能障害の原因には脳腫瘍が考えられます。心不全患者にも中枢性睡眠時無呼吸が起こります。
..

8月14日
BillionFund氏
そーだよ
..

8月14日
たーちゃん
私、脳腫瘍と心不全両方持っています。
..

8月14日
BillionFund氏


..

8月14日
たーちゃん

そーだよ?は、どちらの方の解答ですか?あ、中枢性睡眠時無呼吸をもたらす脳幹の機能障害の原因には脳腫瘍が考えられます。心不全患者にも中枢性睡眠時無呼吸が起こります。ですよね。
..
8月14日
BillionFund氏
うちのじいちゃんも。睡眠時無呼吸で、心臓麻痺で亡くなってしまった
..
8月14日
たーちゃん
頭が刺さるように痛かったので、マイルド脳卒中と夜中鼓動がすごくなって起きたりありました。以前に!多分、ずっと無呼吸だったんだと!!
えええええええええええええええええええええええ
じゃあ、私何回か死んでます!!
..
8月14日
BillionFund氏
あのね、とはいえ直接的な因果関係があるかは分からないから、とりあえず本物のドクターのところに行きなさい。くれぐれも、私死んでますなんて言わないでね
..

8月14日
たーちゃん
わかりました。。でも、有難うございました。今までの、不可解はこれだったんだー!とDrでも解らなかったんですよ。彼らは適当なので。。。本当に有難うございます!!
明日、朝一でアポとります。
あ、MyDrにメールしてアポとればいいや。友達だった。彼はプリンストンで、学生時代に水泳部のキャプテンでGSのInvestmentBankingからスカウトされたそうです。米国のヘッジファンドに友人が沢山いるとのことでした。とどうでも良い話で別として、本当に有難うございました。では、おやすみなさい。チーン。

8月14日
たーちゃん
笑いすぎて、治りました。苦しい。。。ほんと、病気なのに元気すぎて、痛くもかゆくも無いので、幽体離脱かと思っちゃうんですよね。。再度、何時も本当に有難うございます。これから、仏様BillionFund氏先生と呼ばせて頂きます。ナムー。チーン。でおやすみなさいです。
..

8月14日
BillionFund氏
お大事に。大丈夫です、きっと!
..
8月15日
たーちゃん
あ、チャート見るのを忘れてた。チャートは鯨幕上抜けで3月のボトムに向け上昇でした。ははは。
あと、今週から日本機関投資家がポジションクローズして休みに入るので、Futureを買うようにオバちゃんにメールしておいたんだった。

でも、この分足サポートを割ったら5分足のストキャが下がるまで調整しますが。
しかもミリオンダラーチャレンジ始まるので、年末に向け上昇も

8月15日
たーちゃん

本当に有難うございました!!BillionFund氏先生に心から感謝しています!相場だけでなく、病名まで当ててしまう!すばらしい。と言う事で、明日入院してきます。

心から感謝しています。なぜならば、私ではなく主人が15年以上ももこれだった事が分かったのです!!主人の場合は、性格まで変わってしまっていたのです。まさに、いびき、ひー、ひーうなされたようで何回も起こした事がある、足反射的に動く、集中力の低下、記憶力、いらいら、疲労、そうれは、それは、15年以上もサファーしているのにも拘わらず、一生懸命働いていた主人の事を思うと感謝の気持ちと涙が止まりませんでした。本当にBillionFund氏先生のお陰です!

あ、今、ジムクレーマーがまだ、高くなる度に利益確定しろ!2日くらいで暴落すると言っていました。週始め強く、その後下落シナリオに近いですね。

でも、さすが、BillionFund氏さん!ずばりの来週は上がるんじゃない。例外もあると思う。そのものの展開ですね。

と言う事で。本当に有難うございました。

..
8月15日
BillionFund氏
EURどう?

8月15日
たーちゃん
今、PC立ち上げていますのでお待ちを為替チャートは別のPCなので

..
8月15日
BillionFund氏
でもご夫婦ともにお大事に

8月15日
たーちゃん
有難うございます。すみません。EURUSDみてました。EURYENですよね。

..
8月15日
BillionFund氏
EURUSD

8月15日
たーちゃん
EURJPY日足は、ストキャを見なければ、このレジスタンスを越えMACDGCをして、ボリンジャープラス1、そして2シグマに向けダブルリバースをしたい所。でも、ストキャが高いので、一回押してから、今のままだとレンジ。

EURUSDは
ストキャを見なければ絶対にかい。ボリンジャーの絞り方からこのレジスタンスを越え、ボリンジャープラス2シグマOKちっく
ブレイクしなければレンジ

さいしょのEURYENのチャートはEURUSDでした

今日のレンジは、お送りしたチャートのブルーの丸あたりかも?

ただ1時間のチャートはロウソク足は、良くないですが、ストキャボトムですので、あまり下げず上昇もありえます。

..

8月15日
BillionFund氏
要はユーロは強含むってこと?

..
8月15日
たーちゃん
そうなんですよ。でも、今日は、ブルー丸の中になると思いましたが、うわ抜けたときは黄色のところもありえると
でも、私ではなくプロの意見を今おくりります。
今お送りしました。

読んでいないので探すのに時間がかかり。。。

Breakout Strategy – The benchmark breakout trading system shows the hypothetical performance of a simple Channel Breakout strategy on 60-minute EURUSD, GBPUSD, USDJPY, USDCHF, USDCAD, AUDUSD, and NZDUSD pairs. It will set a buy order at the highest high of the previous 20 bars plus one pip and a sell order at the lowest low of the previous 20 bars minus one pip. No other trading rules are used.

..

8月15日
たーちゃん
難しい相場ですね。EURUSDは、逆三尊の倍返し上昇もありえるのかなー。
週足の今までのレジスタンスがサポートになっていますよね。
2008年と2010年のトップを結んだ
下落レジスタンスラインがサポートになったやつ
週足はユーロ安です。

あーーーーーー、間違えた
ユーロが弱含むだ!!!!
つよぶくむでなくて
ひええええええ
だから質問されていたんですね
いやユーロがつよぶくむだ
あれ?
ちょっと待ってください
酸素が回っていないのかも
8月15日
たーちゃん
EURUSDがうえにゆくということは
EURが強含み!
USDが弱含む
ですよね。
あ、あってた
ただ、ここで月足がこの上値レジスタンスがサポートになったところををわってきたら別ですが。。あ、間違えた!週足でなく!月足でした!
見てるのは月足です。

8月15日
BillionFund氏
どこまで上がる?

8月15日
たーちゃん
あ、週足も同じです
今、どこまで行くかを送りました。白か赤です。
白は、黄色のレジスタンスを抜けたとき
赤は最初の赤のサポートラインを割った場合
でも、白までは行きそうな週足にも見えますが

8月15日
BillionFund氏
さんきゅ

8月15日
たーちゃん
でも日足は、さっきの青の中の動きになる可能性もありますので
あしからず

8月15日
たーちゃん

青の中に入っていますね。
8月15日
たーちゃん
終わりましたね。

8月16日
たーちゃん
一旦、終わりましたね。

8月16日
BillionFund氏
なにが?

8月16日
たーちゃん
主要インデックス。明日、5日線で入ってくる人が多いかな?と、でも分足は非常に強かったです。
最後はレジスタンスをブレイクアップして終えました。
あ、そんなことなかったでした。よく見たらレンジでした。
GSなど証券会社がほとんど、DOW年末14000と言われていましたのは、月足のエリオットの第3段がくるとの見解でしょうか?
ご飯食べてきます

8月16日
BillionFund氏
3048
tte
douomou
3046
の間違い

8月16日
たーちゃん
大爆笑、4649とかの、字文字を使っているのかと思って大爆笑しながら、どう読むのかを考えていました。くるしい。。。今チャートを送りましたので見てみてください、このレジスタンスをを抜ければ強いと思いますが。。でも、米国が下がっているのにも、今日強いので、強いのかもしれませんが
8月16日
BillionFund氏
あと7606と3092
ファンダメンタルズ的には結構節目に来てる
8月16日
たーちゃん
とりあえずは昨日のキャンドルが入っている三角内のトレードと思いますが
今日は、です。
レジスタンスがサポートになったものとサポートがレジスタンスになったもの
このサポートを割ってくると寒くも見えるのですが、ストキャとRCIは上昇余地あるのですがね。簿りんジャープラスシグマをぬけ、2シグマを上抜け簿りんジャープラス2に向かってもおかしくはないでオシレーターではあります。昨日チャートがよさそうで、上昇で出来高も増えたのはじめなので、昨日は言った人も多いかもしれませんので
サポートをしたわれなかったらじり高かと

8月16日
たーちゃん
ただ、昨日買った人は、寄り付き高いと利益確定もあるとは思いますが、それをどんどん抜いてゆけば上げも可能ですが、そうでないと陰線もありえます。
7606と3092見てませんでした
うわ、7606高い!
目標株価よりも。。。
すごい
あ、でもないや
さて、3092ですが
せんかいの7・27を抜けたら倍返し
上ブレイク
ただストキャは加熱
あ、じゃなかった
サポートがレジスタンスになったところに注意
チャートを送る時間がないのであとで

8月17日
BillionFund氏
USマーケット、チャート的にはこれからどうなの?

8月17日
たーちゃん
あ、寝ていました
この第二鯨幕を上に抜けるか、5日線を下回るかで
ダウの日足は決まっていますが
オバちゃんが休みを返上しないでよいように
大暴落はないようPlungProtectionTeamにFutureを買わせているような、始値と終値でした。
ので、2時前から、徐々にサポートで買いが入りサポートでは、膨大の買いの指値がしてありました。
本当は、ここで押して欲しいと思っていたテクニシャンも多いと思うのですが、

8月17日
BillionFund氏
ではどちらにいくと?

8月17日
たーちゃん
買い方の勝のような趣ですが、私は、はずれも多いのであしからず。一応

8月17日
たーちゃん
From: Takako Friend [mailto:TakakoFriend@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, August 17, 2011 10:19 AM
Subject: 買い方の勝ちのようです。

今日の5日線でサポートされ、おわり、どうやら明日、今日の下値を上回らなければ、このまま上昇のようです。

8月17日
たーちゃん
とメールをしました。
が、下抜けしたら、即、売りなのであしからず
ユーロも強含みなので
いまだに例の最初の青のトレーディングレンジないですが
今日も、昨日も、一昨日お渡ししたEURUSDのチャートで今日はこのレンジと出した青のサポートとレジスタンスです。
今日もその中です。

8月17日
BillionFund氏
8月調査のグローバル投資家のサーベイではキャッシュ比率が09・3月以来の水準まで上がったらしい。中期では下かもしれんが主要な経済指標が出てくる月末月初まではショートラリーが続くかもね。同じサーベイで中国経済に対する投資家の見通しが2ヶ月連続で改善しているとも。ショートラリーが続くとなれば、中国関連、コモディティ(ユーロも)、あとはネット株がくる気がしますよ。2432 3632はど真ん中だね。2489、2138、3893辺りも注目だ。例の3092は高値更新してしまったね

5707も日本株唯一のピュアコモディティでおもろいんだけどね
日経225採用だし

8月17日
たーちゃん
大変貴重なご意見を有難うございます。

確かに8月10日の週にMutualFundから2007年以来のかなりのOutFlowがあったとのことでした。
あれ?これは暴落前だ。
はははは。
でも、このチャートだと売りずらいと思うのですよ
終値で5日線をわるまでは載ると思うのですよ。
そして、その5日線を売り方が売ろうとしても、
買い方が膨大の買い板を置いているので(桁が違う)、
なかなかわりません。

8月17日
BillionFund氏
ロング投資家の実弾売りがなくなった状態ではCTAの先物買いのパワーにかなうものはいないね
CRB、銅、原油とかはどう?

あららこれも同じようなチャート
8月17日
たーちゃん
そして、出来高も少なく軽いですからね、本当にBillionFund氏さんの言われていたふあふあの上昇に

8月17日
BillionFund氏
spが1100割るとQE3出動らしい。そこがドル円のボトムかな

8月17日
たーちゃん

ただ、ジムクレーまーは、上昇したら売りをと推奨していますので、パトリックと言うテクニシャン曰く、売り手のショートカバーなので、それが終わった時が寒いので、ネガティブとFinancialはこのまま下落と言われていましたが、Financialもエネルギーも同じようだったようなきがします。なるほどお。
CRB、銅、原油とかはどう?はわたしのちゃーとでみれません。どこか見れる、ウェブサイトがあればお教えください。原油はみれるかな。。

8月17日
BillionFund氏
原油は君の言う五日線でしっかりサポートが効いている

8月17日
たーちゃん
Talking Number見てみてください。
CNBCテクニシャンが下に行くと

8月17日
BillionFund氏
おそらくショートカバーというよりCTAの仕業だと思うよ

8月17日
たーちゃん

SP今話しています。あ、でもこの日と外れそうな人。1230と1260にレジスタンスと説明してます。Interesting,月足が1193を上回って8月を終えないと大暴落とあれ?ちょっと数字が違うかも、
チャートとMAを見せていて8月にそのMAを上回って終えないとやばいと後でそのビデオお送りします。というかなまで見れていました?
TalkingNumberCNBCです。

8月17日
BillionFund氏
マークファーバーも一回安値を下回った後、4ヶ月くらいの上昇相場がくると言っていたな。急落前の高値を上回る。今の相場状況、震災後から4月初までのパターンとかなり似てる。そのときも極度な投売りがあった後だし。月末くらいまでは上がるような気がするな

8月17日
たーちゃん
はい、CTA
でた、ぐるーみーマーク!
そうなんですよ。私も最初は、テクニシャン的に数か月はボトム形成すると思っていたのですが、震災後の日本のように別に再確認下げがないシャープな上昇になっているのでしかも、さまざまな株が高値を超えてきているので、思ったより強いのですよ。ただ、乖離がひどいのでダウの25日からの日足3月のようになるかは、疑問ですが、あ!ティモシーがFastMoneyでグルーミーな話をするそうです。グローバルリセッション。

8月17日
BillionFund氏
26日のFRBまではQE3期待相場じゃないかな。でもそこで肩透かしで下がる。前回安値のSP1100を切ったらQE3出動。そこからバブル相場再開パターンでないか
しかし、QE3ではスタグフレーションの可能性が高まるし、大統領選があっても財政は緊縮モードだから、結局どこかでまた大暴落が起きると思うけどね

8月17日
たーちゃん
オバちゃんの夏休みは、29日までなので、そこまで下げさせなかったら、QE3なしですか?

8月17日
BillionFund氏 ないと思う。こんな中途半端な状況でQE3発表したらドルが急落して大変なことになるよ。政策担当者はギリギリまでひきつけてやりたいでしょ。そのくらいやってはいけない禁じ手だもん

8月17日
たーちゃん
ですね。いま、ポールソンファンド34ビリオン損失と=ヘッジファンドリデンプション

8月17日
BillionFund氏
だって債券保有してる外国に対して借金踏み倒す施策だからね
でかすぎるんだよ

8月17日
たーちゃん
くるしいいい。
大爆笑
ヤクザみたいですね。
いわゆるドンですからね。

8月17日
BillionFund氏
基軸通貨ってそれだけのパワーなんだよね
新通貨体制への移行は間違いないね
もしくは第二プラザ合意だ

8月17日
たーちゃん
多くの預言者が言っていたような。

8月17日
BillionFund氏
いっせいにドルに対して新興国の通貨を切り上げるみたいな

8月17日
たーちゃん
そうですね。歴史の流れから確実ですね。
デニスガートマンがゴールドに関して言及していました。ポラボリック者ないから、バブルじゃないし、そういう動きにこれからなるでしょうか、と言っていました。
貴重なご意見を有難うございました。ちょっとブランチしてきます。ご飯に塩かけて食べるだけですが。。笑。

8月17日
たーちゃん
http://video.cnbc.com/gallery/?video=3000039164
月足の17ヶ月移動平均に注意とのことでした。

8月17日
たーちゃん
でも、日本の寄り付き弱いですね。

8月17日
たーちゃん
いま、2489,2138,3893チャート見たら皆上がっていますね。なんだ、言ってくださいよ。え?言ったって?あ、3632と2432私の最近の板に入っていますよ。BillionFund氏さんが入っているような動きをしていましたよ。どうやら。。。じゃあ、早く逃げないと。後場よりつき暴落させないでくださいね。寄り付き1分後はOKです。えええ?駄目ですか?

3092はサポートがレジスタンスになったのに沿って上昇していますね。
クルーズは昨日まで見ていて入りたかったのを忘れていましたよ。これが一番、これからチックですね。
それにしても、日経先物はサポートをわらせようと売り仕掛けありましたが、割らせないですね。米国と同じです。
さて、フルーツ食べてきます。

8月17日
BillionFund氏

師匠いくら稼いだの?相当いったでしょう

..

8月17日
たーちゃん
クルーズもスタートトゥディと同じで4月まで遡ったサポートでのレジスタンスだった。

8月17日
BillionFund氏
限定的ってことか

8月17日
たーちゃん
そうですね。でも、ブレイクすれば、大丈夫かもです。

8月17日
BillionFund氏
するかな~

8月17日
たーちゃん
OK逃げました。
過熱気味ですからねー。。。
3632は売り方が、結構いて、でも今、逃げている売り手も多いそうだなーと、いくつか
分けてテクニカル的には2550円直ぐ行ってもよかったのですが、ペンネに入りペンネ下値ブレイクしたのちにその以前のサポートに向かってペンネに入っているようです。

8月17日
BillionFund氏
上海指数ってどう思う?

8月17日
たーちゃん
上海見れるチャートも無いですが、これでよいなら見ます
http://supre2000.web.infoseek.co.jp/chart-major%20world%20indices%20.html

8月17日
BillionFund氏
いいよ

8月17日
たーちゃん
今チャートをお送りしました
このペンネをどちらにでてくるかで、加速するのか、弱いのかが分かります。上値は以前のサポートがレジスタンスになったところ

8月17日
たーちゃん
すみません、いま、前場さした丸ちゃんが約定していて、忘れていましたさしていたのを
同値でCutでしたよ。あーあ、やっちゃった。
今からはバイオに乗り換えました

8月17日
たーちゃん
いま、日本は2,3ヶ月寒いと言っていました。グリーは強いですねー。
4575は張り付いて落ちてきませんね。

8月17日
BillionFund氏
3046もきてるね

8月17日
たーちゃん
すごい!出来高からストップ行きそうですね。まだ、出来高がそこまで言っていないので。。いい出来高になりましたね。(その後、この出来高達成で急落)

8月17日
BillionFund氏
それにしても日経弱いね
8月17日
たーちゃん
よわいですねー。

8月17日
BillionFund氏
そろそろ日銀登場かな

8月17日
たーちゃん
日経でなく、海外のFutureにそそられて韓国にも連れられてアジアにつられるので米国も寒いかもしれませんね。やっぱ、今日は節目だったのでしょうかね?

8月17日
BillionFund氏
まだわからんよ

8月17日
たーちゃん
米国は、昨日非常に強かったですよ。
いつもこっちで下げてFutureではあげてきたり
しますからね

8月17日
BillionFund氏
日経の高値は2/17.ちょうど信用期日がまさに今。投げだよ。これ

8月17日
たーちゃん
なるほどおおおおおおおお!と、考えると今日は、買いかもしれませんね。

8月17日
BillionFund氏
インデックスの中身の上げ下げがおかしいよ。かなり感情的になってるとしか思えない

8月17日
たーちゃん
どおりで上値が重いと思いました。
ただ、そろそろ週の後半になってくるので様子見した人たちも居たのでしょうね
5日線を下回ったところで利益確定が多いですし、
本田、トヨタと下を回ってきた時、保険で日経を売っているのもあるのでしょうか?
今日のもちこしの正解はレオパレス21だったかもしれませんね。

8月17日
たーちゃん
共和党による売りですね。オバマ大統領更に再選不可能に、故に、不透明、故に、ですね。では、また、明日、グナイト

8月18日
たーちゃん
プランジプロテクションがちゃんと活動しないと、オバちゃん、夏休み返上ですね。
やはり、テクニシャンの勝ちですね。。。今日もプランジチームは下値では、ちゃんと支えているのですがね。

ただ、この方が買い方も買いやすいのですよね。欧州がクローズしてから、更に下げが加速するか、上昇し始めるかによって、プランジチームが入っているかどうかが分かりますね。

8月18日
たーちゃん
今日がながーい下ひげをつければ、ボトム入りかもしれませんね。
が、明日の信用期日がねー。不安要因ではありますが。。。

8月18日
たーちゃん
いつもならどばーっと行くのに明日の信用期日、三尊ネックライン割り、でこの強さはすごいです。まあ、ストキャが売られすぎなので最後にばーっとやる戦略かもしれませんが。。。

8月18日
BillionFund氏
ははは。これまじでQE3出動じゃない?
とりあえず明日も下がることが必要だが
8月18日
たーちゃん
よかったですね。ただ、ベンちゃんはチャートから2、3ヶ月調整思想と言う事で、隠しだまをとっておいてあるのだなー。とさすがベンちゃんですよ。

今、サポートがレジスタンスになったところを抜けれていないので、これを抜けて上昇して長居したひげをつければ分かりませんが

今日の米国で、明日日経が下ひげをつければ、何とかなる可能性もありますが。。。あ、うわ抜けて、とれーだーが拍手していた

フロアートレーダが、レジスタンスうわ抜けの時にうわーっと。

8月18日
BillionFund氏
いずれにしても今日少し買っておいたほうがいいな

8月18日
たーちゃん
この25本を抜けないと厳しいですが
超長期を見て

8月18日
BillionFund氏
そもそもなんでこんなことになってるの?

8月18日
たーちゃん

5分足のストキャがボトムに来た時には、少しずつ買っています。1万分の1づつくらい。はははチャートがやはり、、、Newsではソブリン再燃 明日オプション期日強制売りが入っているようです。 あと、朝、なんか、数字が良くなかったですよね。
あ、だめだ、抜けれず
いまだ、5分ではレジスタンスの下でダブルボトムをつけ、ブレイクアップする事は可能ですが、これがブレイクダウンしたら10830ですね。
ブレイクアウトで終われば、11007.05辺りですね。ブレイクダウンであれば、正確には10846.50から10860です。10943.10でした。最初のレジスタンス忘れてた
10956.73 25本がありました。おしいい。11007.05 それもブレイクアウト、プランジプロテクション入っていますね。明日買おうっと。。
あの、野球とか競馬の中継する人居るじゃないですか、株の中継する人やりたいけど、理解できる人がBillionFund氏さんしか居ない。ははははは。あとG氏だ。かれも元ヘッジファンドで、いま、CEOです。

8月18日
BillionFund氏
だれG氏って?

たーちゃん
彼は、2008年の暴落の時に結構プットを購入して、儲けた人です。
暴落前に。あと、金もバーで持っています。

8月18日
たーちゃん
MPELのチャートをおくって、25日で一回利益確定するようにお勧めしました

8月18日
たーちゃん
Experation Dateでした。明日。
OptionDueDateと言っていました。

8月18日
たーちゃん
ジョンボリンジャーがでていますTVに最初のボトムが、ボリンジャーの外で、今これから2番目のボトムを作り、それがボリンジャー内で、Wでリバウンドしてゆけば、ボトム形成が終了すると、まずは、ボトム形成が必要と彼は言っています。

ただ、最初のボトムがきたときに思ったのですが、騰落レシオが50台あっても、おかしくないスピードなので、逆三尊の方がありえると、私は思っていました、それは、週足が悪いからです。今回の週足で2本たくり足がでれば強いのですが、

8月18日
たーちゃん
G氏
i think we will have a huge rally around sept 7th7th or 8th.
Ta
Is it astrotechnical?.
11:55
nope, insider macroeconomic info.
PPT?.
it’s part of obama’s deficit reduction and jobs increase plan, something our governments been working on since 198021980sits obamas trump card for reelection
とのことです。
Terrible Consumer Price Index etc, End of down trend is 4 weeks from nowとクレーマーが今言っていました。

8月18日
BillionFund氏
価格ボラと出来高ボラから合成して作ったトレーディングモデルでも買いサインが出てる
そのモデルでも3シグマを超えてるね
ちなみに8シグマ

8月18日
たーちゃん
SPですか?ダウですか?

BillionFund氏さんのところも、アルゴで、マシーンですか?

8月18日
BillionFund氏
両方やってるよ。でもアルゴは恐いね。個人に読まれやすい。ちなみにダウは5シグマ、SPが8シグマだな

8月18日
たーちゃん
個人が5シグマなんて見ているんですか?大爆笑
あ、そういういみですね 分かりました

8月18日
BillionFund氏

いやアルゴリズムトレードの話。DMAでやることもある。ブローカーのセールストレーダーになげるときもあるけど、彼らもマシンに投げるからね
板の感じでマシンとかわかるでしょ

たーちゃん
はい。

BillionFund氏
すかさず個人やプロップにちょうちんつけられるからな
ひどい証券会社になると、アルゴの注文見てフロントランニングしてるところもある。巧妙に小刻みに鞘抜きするための特別のプログラムを作っているところも噂ではあるらしい

たーちゃん

あと、ハワイ銀行のプライベートイクイティーのセールスの人は、チャートも見れなし、そのアシスタンスの方が、買いや、売りを入力するのですが、その人がトレーダーと言われていますから。。。怖いですよね。あれは。
2009年の3月のボトムの事も知らず、当日のSPの値も知らないのです。確かかなり、何時の時代の数字?と思う数字を言っていました。ここには、預けられないと、即逃げました。

BillionFund氏
完全にウォールを無視した犯罪だよ

たーちゃん
大爆笑。そうですねー。

BillionFund氏
金融暗黒の時代だね

たーちゃん
そうですよね。まさに、ジェシーリバモアの世界です。

8月18日
BillionFund氏

そんな単純なあこぎなことやって、あの高給・・・淘汰されて当然だ。日々身を削って必死にやってるヘッジファンド業界にいて、ほんとやつらの高給には腹が立つ

たーちゃん
ちょうど良い時に読み始め、実は、売りをしたかったのですが、日本が大変な時に、しかも、米国市民も大変な時に、空売りは、心が空虚になるので、できず、ボジションを最小限にして、下で大人復興バリュー買いをしたいと思っておりますよ。

でも、大手でもやっていますよね。どこも、今はそうですよね。オプションで。。。
アルゴは全証券会社だと。。。
あ、あのわざとあてって崩してゆく算数ですか?
そう言えば、出来高的に降参出来高になっていますか?

8月18日
たーちゃん
EURUSDは、はああっと思えるくらい、まだ、あの青のレンジの中ですね。
なんだフィリー指数が悪かったんだ。寝ていて、聞いていませんでした。だったんだ。カブドットコム。

8月18日
たーちゃん
にげろー
あ、大丈夫だった。
利益かくていしちゃった。入らなきゃ

今日あげちゃうと、明日も調整しそうなストキャですよね。そうでもないか。終値で、くいっと上がりそうでも買いですね。
され、カレーライス食べてきます。今日は失敗しました。福田組を利益確定したと思ったら、されておらず、狼狽売りしちゃいましたよ。最近で最も悪いエントリーとイクジットでした。用意が足りませんでした。この次ぎがんばります。どれも、日足がが頂点チックなものが多いですね。

8月18日
たーちゃん
どこもチャートが良くなく、難しいですね。
やっぱ先回の安値を下回りそうですね。。。商事、その他、やはり厳しいですね。下回って三尊しかないですね。。と私が弱気ななったときは買いですが。。
そういえば、今回は、短期で上昇すると思いますが、1974年のようにPEが4倍だか5倍だかになるとあるヘッジファンドの男性が言っていました。何倍でしたっけ?1974年S&P
こういうことだったのかー!やられました!福田組!地震かー!
おそろしい、なぜか福田組が気になったのですよ。今日は、これだと。。。
あたまに、ぽっとでてきたんですゆよ寄付きから入れていれば。。。
暴落前の日もゴールドだ!レバレッジのやつとシャワーをかかっている時に、今日買える株は?と考えた時出てきて、買ったんですよ。
そしたら1800を超えてしまって。。。
ひょっとしたら、地震予報とかみて、これを買ってきていた業者も居るんでしょうね。。。私は、昨日耳鳴りがして、こちらの10時50分と11時、昨日は、地震の中に居るように体が揺れていて、今日、ソファーで横になっている時も、体が揺れているんですよ。特に、腕とか、パーキンソン病?狂牛病?アル中?と思っていたんですが、アルコール呑まないし。。。へんだなーと思っていたんですよ。トイレに行っても揺れているんですよ。
損切りして!損したー!!!最後だけちょっと入りましたが。。
あー、やられました。自分は、儲けられないようになっているんですねー。
超能力では。。。
ゴールドも高すぎて怖くて直ぐ、寄り付き売ってしまったし、大して儲けられず。。。
なんだよ。レオパレスも上がっているし。。
キャンパスも
さて、瞑想してきます。

というか、霊的体験かと思っていたら、BillionFund氏ファンドがチャートを作っていたりして、そしたら、大爆笑ですよね。。。

ボリンジャーー2シグマ継続ですね。
Dowの週足です。

8月22日
たーちゃん
きのう、となりのGregに言ったんですが、今日は5分の5日表示ないのレンジで、どちらかに抜けたら、その2倍返し狙いで押し目ではいる予定です。

8月22日
BillionFund氏
止まらないね笑。金曜日から休暇で沖縄に来てて今日帰京するんだけど。

たーちゃん
いいなー。したにわれましたね。
ちょっとは、リバウンドしても良いのですが、非常に弱いです。
5分足のサポートを下に割れて、金曜からのレンジ内です。
でも、明日、何かのニュースで急騰すれば、ダブルボトムも突きやすいので、売りは抜けてからのほうが安心かと。今日中にてじまうのでなければですが
沖縄いいですねー。楽しんでください♪
10770.90と10945.98のレンジです。
今は、10877.68と10770.90のレンジです。だうですが。
あー、でもこの週足みるとこれから下げが加速してもおかしくないですね。早くー2シグマに入って終えないと、チャートどおりですね。
ウォーク継続。

BillionFund氏

日本のバブル崩壊時のパターンと同じ事が起こるかもと仮定すると、FOMC前にSPで1000-1050くらいまで行くね。そこが大底。9月前半もう一回押すけどそこは割れず、9月末辺りから10月末まで急上昇。11月前半は調整するけど、年末にかけてはほぼ急落前に近いレベルに。1月中はフラッグ形成するけど、2月に入ってから3月末前後まで急落前高値を超える

そこが相場の戻り天井。そこから再来年の3月までリーマン安値に向けて長期の下落トレンド。

たーちゃん
なるほど。貴重なご意見を有難うございます。Nouriel Roubini もベンちゃんがQE3的な何か材料を発表すると言っています。今日は、CNBCにマークハーバー氏が出るみたいです。そのシナリオすごいですね。チャート作りをBillionFund氏さんのファンドがしているんではないかと思ってしまいます。私の霊視ではなく、BillionFund氏さんが買っていたに違いない!福田組、見ました?あ、S&P最近始めてみましたが、これすごいですね。ホントだ。そろそろ、一回リバウンドして欲しかったですが、週足で、難しそうですね。

8月22日
BillionFund氏

2432 3632ってどう思う?まだSSできるかな?

たーちゃん
大笑。。今、戻りました。見てみます。

DNAは、5000円を向かいたかったですが、月足がここで、同時になると方向転換、他の地合いに流される可能性が大です。週足も日足も2回目の移動平均線タッチでブレイクダウンのリスクもあり。日足は50MVA,週足は、13週MA。あ!TVにケイティーがでた。S&Pが1045She is also saying sell at the strength.for energy stocks…

ちなみに、3632は超安く始まったら、日足では5日線まで上昇してもおかしくはない、オシレーターですが、25日行きかと思います。
ちょっと、昼寝してきます。

ちょっとすみません、ゴールドが大暴落したら主要インデックスも暴落すると思いますか?

BillionFund氏
暴落するのは債券と円とスイスフランだけでしょ

たーちゃん
リーマン時に、ゴールドが大暴落し、下落していた株価が更に下落した記憶は間違えの記憶ですね、きっと。。。
82年後の主要インデックスの推移どうだったでしたっけ。。。
あ、そう考えるとゴールドと相対したら大上昇だ。。。
なるほどおお。有難うございました。

BillionFund氏
あのときは市場にドルが枯渇してた。完全に流動性の危機でドルをファンディングにしてた全てのアセットが換金売りされた。だからドルだけが上昇した。今はドル余剰だから。ここから換金されるとしたら債券だけでしょ。

たーちゃん
そしたら、利率上がりますね。よかった。でも、それを阻止しようとFEDは行動心理学を徹底的に考え抜き、利率は上がらないように操っていますよね。

BillionFund氏
それが起きたら、アメリカはスタグフレーション確定

たーちゃん
って、いうか今がスタグフレーション真っ只中ですよ。物価上昇、雇用悪化でもっと悪くなる、貨幣価値下落。。。としか思えないのですが。。。

BillionFund氏
物価上昇って二桁近いやつですよ

たーちゃん
100%は思いっきり上昇していると思うのですが。。。
あ、でも、一年ではないか。
米の値段2倍、ガソリンの値段2倍、野菜の値段3倍(物による)、
フルーツは1年以内でピーチとか50セントから1ドル49セントまでになりましたよ。まあ、軍人用のスーパーですが、外も同じようなものです。ハワイですが。。。
USPSが2倍 フラットレイト7ドルが、今は14ドルです。
でも、値段が倍になったものを使うのは、半分にしました。そうすれば、痩せるし、家にもやさしいです。

肉は倍以上なので、買いません。昨日、山ほど貰ったので焼肉作りましたが、こんな食べれないので、冷凍します。そして、1年くらいかけて食べようかと。。。え?せこい?

じゃあ、レストランは痛いですねー。値段をあげられない。そして、コスト高=収益ピンチ。。

あ、でもグルーポンや1ドルショップ(ハワイにはないです)が家計にはやさしいです。
さて、明日は、どうなるでしょうか?ベンちゃんに向け株価は上昇し、発表後、出尽くしで売られるか、それまでとそれ以降も上昇、それまでは下落、その後上昇、私は分かりませんので、寝ます。とりあえず、5分足のレンジで見ています。

そして、抜けたほうにつくです。

たーちゃん
1のシナリオですね。

8月23日
BillionFund氏
なに1って?
ベンちゃんに向け株価は上昇し、発表後、出尽くしで売られるかという1のシナリオです。でもレンジは変わっていないので一概に言えないですが、今日、ボリンジャー1をうわ抜けし、5日線に載ってきたのは頼もしいかと。。。

8月23日
BillionFund氏
5日線すきだね

たーちゃん
いやー、切り返すのに最低限それにのらないとリバウンドが始まらないかとの目安です。 ただ、先回の高値を抜けないとまたやり直しですが。

BillionFund氏
売り場だろうか?クレジット物は安値を切ってきてる。それとも、ぎりぎりまでひきつけるべきか。

たーちゃん
ケイティーはSellAtStrenghthとリバウンドで売るようにとケイティーは、昨日のTalkingNumbersで言っていましたが、私は、今月は60ヶ月の移動平均より上で終えるような気もするのです。そこらへんでしばらく上下すると。

8月23日
BillionFund氏
ケイティってあたるの?60ヶ月で止まる理由は?であれば、金融とコモディティ関連売り野瀬かな ケイティがあたれば、金融とコモディティ売りのせかな

たーちゃん
はい。60ヶ月はケイティーではないです。私の感で、当たりません。ケイティーは当たります。コモディティー売りのせ正解のようです。

BillionFund氏
これは絶好の売り場な気がする。例の3632 2432はどう?

たーちゃん
あ、でも、先回、ケイティーが更に売るようにと言ってから、1週間ほど上昇したので、今回も同じ可能性はありますが、長期ではケイティーが正解です。

BillionFund氏
あくまで自分の判断ですよ。人にのっかっても絶対もうからんし

たーちゃん
ちなみに、今日シルバー2倍レバレッジの利益確定しました。165から225くらいだったと思います。確かに金とシルバーどのように推移すると思いますか?あ、今チャート見ています。

BillionFund氏
昨日の中国のPMIにも反応してるみたいだけど、かろうじて横ばっただけ。絶対、FRBに催促的にマーケットは安値をきってくるはず。1050割るまでは
金にかなりベッドしてる投資家は1680くらいまで押すと。9/5あたりまで。そこがさお後の拾い場っていってたよ

たーちゃん
ケイティーも1045と言っていました。
3632 2432はチャート見ていませんが、寄り付き非常に高く、まず利益確定し、

BillionFund氏
1650って言ってるな
3632 2432は今日の話かい?
1650ってのはゴールドの話

たーちゃん
1650ってなんですか?誰が言っているのですか?

BillionFund氏
金 言ってるのは、松藤民輔っていう金投資家。あとその知り合いのチャーティストのボブホイって人

たーちゃん
あ、3634、寄り付き2400円近くと思ったのですが、で、売りと。。。全然ですね。
6月の17日のようになるかと。。。
あるいは、寄り付き利益確定後、始値を越えて、5日線にのっていれば、2300円、2400円とGoGoしてもおかしくないです。

BillionFund氏
高値は超えないの?

たーちゃん
3632は、より高く、今までの下落レジスタンスがサポートになった所で買いたい人は沢山いると思います。あ、でも一目的に転換線を割りそうに無いので、別に、そのままボリンジャープラス2シグマでもいいですけど。
各証券会社がダウングレードしたということで、やれやれもでると思いますが。。。
ターゲットプライスは2500円ですが。。。
ただ、逆日歩が支えだと。
でも、よりいた低いですね。

日経が調子言いと、これが下がる事もありますので、一概に言えません。。
ちょっと、募金を送金してきます。

たーちゃん
そうは、問屋がおろさないような、相場ですねー。

BillionFund氏
売って正解

たーちゃん
ですねー。押し目で、最初買ったんですが、売りに転換しました。コマツですが。。。実は、今日、朝ダウが上昇している時に昼寝していたんですが、チャートがダブルトップを下抜け暴落してゆくチャートの夢を見たんですが、にっけいのことだったかー!と。。。でも、それが本当であれば、まだまだ下げるのですよ。。。
でも、今は、先回の安値で切り替えしていますね。

今朝は、超強気だったんですが。。。
押したら、欲しいと。。朝は、より売りで、終わりで買うのも良いかもしれませんが、と思ったのですが、いざそうなると、下げすぎなので、買いたくないです。
あ、日経のチャートとは似てないでした。コマツの分足とそっくりでした。こわ。

BillionFund氏
でも買い戻したよ

たーちゃん
えらい!
じゃあ、買っておこっと。

BillionFund氏
いやここから日本株なんか売れない
米株はまだいけそうだが

たーちゃん
大爆笑
そう思っていたのに、今日ばかりは、日本、弱い!!と思いましたよ。
でも、米国が上昇しなかったら、日経のこのチャート安値を割ってきそうですが。。。そう見えないですか?

BillionFund氏
だろうね

たーちゃん
ええええ????
大爆笑。日経、鯨幕である事を祈ります。アーメン。

BillionFund氏
でも高値からの調整がいいところまできてるような気がするんだよね。米株と違って。つまりはドル円が動かないってことかも。だから指数売る代わりにコモディティ関連売っておいた

たーちゃん
あ、明日ダウは上昇かもです。金が寄り付き高く暴落すれば。。。あ、コモディティー関連買っちゃった。確かに、コモディティー関連オーストラリアで下落していました。寄り付きだけ高くしてくれないかなー。逃げるので。はははは。。。。

BillionFund氏
でもコマツは買ったぞ

たーちゃん
コマツは買わなかったです。

BillionFund氏

たーちゃん
大暴落させないでくださいよー。

BillionFund氏
最後先物プレミアムでひけたね
米株上昇するかもね。寄りだけ
分からんが

たーちゃん
あーーーー!今気づいた、私の今日引けで買った株のチャートがダブルトップで下落だー!!ひえー!

BillionFund氏
ちなみになにを?

たーちゃん
5020
BillionFund氏さんが売った株ですか?
444私のラッキーナンバーなんですけど。。。。
主人と私の結婚記念日、1994年4月4日
4をあわせて幸せ。

BillionFund氏
死んでも死んでも死に切れない・・・444
たーちゃん
え?こんな買い方したら駄目ですかー??
寄り付きだけ上げてくださいよ。

BillionFund氏
いや、いいんじゃないすか。チャートのことはよく分からないので。

たーちゃん
チャート見て買っていないんですけど。。。これ。。
実は、朝、428円で指していたんですが来ませんでした。でも、つき足ではちょうど、サポートの辺りなのですが。。週足が良くないです。今、発見!!かなりやばいので、寄り付きせめて、どう値にしておいて下さい。直ぐでますので。。。大爆笑。。。

それにしても中国、危ない位置にありますね。FXIボリンジャーーウォーク始めそうに見えるのですが、大丈夫なのでしょうか?
ああああああああああああああ!目標株価、下げられている!がーん。まあ、いいや。これは、念力であげるしかない。大爆笑。

BillionFund氏
バンカメ結構まずいみたいね

たーちゃん
え?つぶれますか?メリル時代の債権利益のってるの売った方が良いでしょうか?しかも、叔母さまからのUSTRUSTの資産も何とかして引き出したほうが良いですか?
さて、BillionFund氏さんが返答を書いている間に、睡眠をとってきます。

たーちゃん
Yeahh!The chart is exactly my vision!! Rally towards Ben’s QE3 kind of announcement.たまには、私も当たるのだなーと。ビックリです。
月足の60ヶ月を上回ってくると思いました。PPT上手ですね、チャートの作り方。
たーちゃん
でも、ケイティーの言うとおり、コモディティー関連弱いですね。
うが強いですよねー。。昨日の日本の市場に比べると。。。

たーちゃん
暴落させないでくださいよ!!寄り付きだけでも。絶対に、暴落のみせいたしないでくださいねー。

8月24日
BillionFund氏
だから、買い戻したんじゃん。来週に向け上がるね、こりゃ。機械株の買戻し+ドテンロングだねでも金融株はどこかでショート作らないとね

たーちゃん
コモディティーは別ですよね。ただ、1987年のブラックマンデーであれば、この上下もありえますが。。。先回の高値を抜けなければですが。。。

BillionFund氏
やっぱり、売りだな
ははは
あくまで買戻しの域を出てないよ
クレジット物も短期金融市場もワイドニングが継続してる。
機械株もISMが駄目押すかもね
でも、この水準でどちらかに傾けるのは危険だね。上下両睨みでポジション組まないとね
金の調整ももう少しだし
もう少し買い戻し相場が続いてもいいね

たーちゃん
今日ピーターシェフのパートナーから電話があって、外貨のマネージメントをしてくれるとのことでしたが、インフレになると、私はデフレかスタグフレーション以外に考えられないと言うと、資料を送るので、宜しくと電話を切れれました。でも、このバンクの株価を見ると、インフレはありえない動き方ですよ。日本のながーい、デフレもありえるようなチャートのなりかけです。ですが、米国はベンちゃんがすごい!!2009年の3月からここまでのリバウンドは、ベンちゃん以外にありえなかったです。

BillionFund氏
3046いいね

たーちゃん
なんで、こちらの株はこんなにチャートがきれいなんですか?業績通いのですか?
いま、ファーストマネーでカーターが私と同じような話をしていましたが、私は下もありえるとの心理は残っています。
BillionFund氏
なぜチャートがきれいかって?日本ではケイティとかカーターとか(どちらも良く知りませんが)チャーティストがテレビに毎日出てこないでしょ。市場参加者の違いでゲームのルールが少し違うんじゃない。ファンダメンタルズやボトムアップリサーチを信奉がどちらかというと日本の方が強いし。所詮株式市場なんて、まやかしの世界ですから

たーちゃん
なるほどお。3046こちらの株はこんなにチャートがきれいなんですか?業績通いのですか?SteveがアップルCEO辞任、取締役に。 ティムがCEOとのことですが、Steveにも、Dadにも多くの事を学び心から感謝しています。
確かに、日本株は強く、米国株は良くない時期もありましたからね。
あ、そう言えば、5020とかは外資が購入していたので、そのファンドのリデンプション売りも会ったかもしれませんね。
ちょっと、ご飯食べてきます。

BillionFund氏
bkxはどこまでいくかな
8840も買いたいんだよね

たーちゃん
8840はRCIがもうちょっと下がりきってからでも良いかもです。
それで、急上昇しても責任は持てませんが。。。笑。

BillionFund氏
まーカタリストもないし、まちですかね

たーちゃん
米国のホームビルダーは、本日は上昇していたので、今日だけとかなら動くのかもしれませんが、寄り付きだけの可能性もありますし、今日の日足の終わり方のチャートで決めても宜しいかと。。。アップル暴落していますね。ジョブリザインニュースででも、ティムが代替CEOした時、株価は、ジョブズが帰ってくるまでに上昇したんですけどね。
バンクインデックス見れるウェブサイトありますか?私は、チャートありませんので、サイトを参照して頂けましたら見れるのですが。。。。
あすは、AAPLのお陰で、明日、S&Pが崩れるとの事です。

有難うございます。5020あ、カダフィーのニュースで、オイル上昇、そして、ジムクレーマーもHALにBuyBuyのオイル特集なのにこの5020は弱すぎます。やはり、根深いですね。444にさしていますが、それ以下で始まりませんように。アーメン。

たーちゃん
寄り付きで、逃げました。有難うございました。ちょっと、お昼の続きにいってきます。
よく上がりましたね。リデンプション売りも終わり、買いに入っているからでしょうか?
あ、わかった。多分、韓国(コスピー)が上がっているに違いない。きっと。。。
それにつられているかな?

BillionFund氏
コマツいただきました
でももう利食いモードです

たーちゃん
もういくじっとしたのですか?

BillionFund氏
コモディティよわいね

たーちゃん
はああ。

BillionFund氏
指数とコモディティ関連でデルタをニュートラルにした
指数とコモディティショートでってこと

たーちゃん
寄り付き暴落されなかっただけで、感謝です。5020は全然買いいた無かったですよ。成り行き以外。
米国のFuture上がってきたんでしょうかね?

BillionFund氏
ディフェンシブな銘柄はむしろ売り対象だったんでしょ

たーちゃん
あんな暴落じゃ、買いたくないなーと。。なるほどお。コマツも穴埋めまで欲しかったですが、もう入れません。あ、2110まではいくかもしれませんが、なんで、こんなに弱いんでしょうかねー。DeadCatBounceですよ。これじゃー。もっとばーっといってくれないとねー。日経も。。。あ、井上さんだ!

たーちゃん
井上さん、買いOKがでた。
下はある程度見えたと。戻りは9100円までとのことです。9150円でした。10月からは、ボックス内とのことでした。あ、きいています?

BillionFund氏
そーかなー?

たーちゃん
今、下のテレビでFuture見たらよくないので、今日は絶対に買いたくないです。
暴落したら買って、噴きね売りします。があがっているものは、明日かいます。
コスピーも上がってなくて、ハンセンも1.5%なので、日経が一番良いですね。
世界のお金が、日本株を買っているんでしょうかねー。ひょっとしたら
日銀さん、そろそろ本気でチャート変えますかね。全然変わりそうには見えませんが。。。
ところで、米国にインフレって来ますか?この質問2007年くらいからしていますよね。どうしても、デフレが来るように思えるですよねー。
それか、スタグフレーション。ハイパーインフレ、ドルが崩壊してと言う事だと思いますが、まあ、スタグフレーションもインフレの一部なのでしょうが。。。
すでに、物価はすごい上昇しているので、2,3年でこれが終わるとデフレになるのでは?とも思え、それを市場が織り込んでいる事はないのでしょうか?ないですね。はい。分かりました。
やっぱ、今日はホールドしたくない派多いですね。
みなさん、今日の高値で上手に売り抜けましたね

ラジオにでました。

↓これとはぜんぜん違う内容になりましたが。。。

毎週土曜日午後6時ー7時
KZOO1210
サンセットグリーンフラッシュ
テーマ:株 ストック 
ゲスト:“ターちゃん”(貴子さん)
みさ先生イントロ
たーちゃん:2000年のITバブル崩壊で2002年には株価1/5になるという神様から人生最大のプレゼントを頂戴した陰で、リーマンショック、米国茶番・欧州ソブリンリスクの下落に巻き込まれず、小さな資金も着実に増え、神様、ご先祖様、家族、恩師、友人に心から感謝の“株をこよなく愛す”たーちゃんです。あー超長!!あ、まだあるんですよ。私にとって株はとっても神聖なスポーツで、上手に押し目買い・手仕舞いできた時が野球で言うホームランとゴルフでいうホールインワンと同じくらい嬉しいです。こんなたーちゃんですが、みさ先生、リスナーの皆さん。今日は1時間宜しく御願いします。

みさ先生:今は日本もアメリカの株も大幅に上がったり下がったりしていますが投資家に取っては大変な時期なんでしょうねえ。たーちゃんはいかがですか?

たーちゃん:え??実は、“休むも相場”をしていました。
私が夏休みをとると市場が暴落するアノマリー(定説?)があるのですよ。一回目は5月3日(ダウのピーク辺り)からバージニアビーチ、そして車で北にのぼり、メイン州のブロンズウィックに行きロブスターを山ほど食べ(メインでロブスターを山ほど食べる瞑想をしたのが2年前で、2年で現実になりました。逆に言うと、2年もかかったのかよー。ですよね。でも、私は“老後”、そういう旅に連れて行ってね♪と主人に言っていたので、その時間軸から見ると光の速さくらいの実現ですよ。)、と横道はさておき、6月14日の夜中、家についたのは6月15日です(まさにダウボトム)。 

そして、2回目の夏休みは、主人の休暇時期7月の25日(主人が翌日戻るので大掃除です)から9日です(主人は7日にホノルルを出ましたが)。ダウの日足チャートを見るとピークとボトム、ずばり休暇中ですよね。。主人とスティケーション中の8月2日にショッキングな夢を見たのですが、番組では過激すぎるので、“WallStreetTrader”が頭を抱えている夢と言っておきます。主人とこの夢が事実であれば、更に下げが加速し、しばらくは下落する事になってしまうけど。(日足が三尊天井をつけネックラインをブレイクダウンする前日)と話していました所に、200ポイント、500ポイント、700ポイントとボリンジャーー2シグマウォークで大暴落してしまったんですよ。
ちなみに リーマンショックの時は、父のそのお世話で、ほとんど巻き込まれずでした。
本当に、神様、ご先祖様、家族、恩師、友人に心から感謝です。何時も周りの方々に助けられています。

みさ先生:三尊天井とは何ですか?

たーちゃん:大きな相場ではしばしば相場が成熟してくると、上昇ピッチが加速され、高値をつけ一旦天井を打つ。その後、反落し安値を付けると再び上昇に向かい、先の高値を上回る高値を付ける。そして再び下落すると再度安値をつけ反転し、再び高値圏に向かおうとするが最高値を奪還できず反落し、その後は相場は下落に向かう。これがいわゆる三尊天井といわれるものであり、特に高値圏で出現した場合は高い確率で強力な売りシグナルとなる。簡単に言うと“大きな山の両横に小さな山を描いたチャートの形で、天井を表すとされています。”
最初のお休みは、ストキャとRCIがピーク、ボリンジャーウォーク開始し始めでありますが、先輩が連休前に半分てじまうのがよいかもと言われ、ヘッジファンドの決算売りの暴落が5月、6月に出やすいアノマリーもあったので、お休みしました(時々入りましたが、モニターが1つではやはり厳しかったのと、日本市場は時間が会わなかったり、主人のお世話で忙しくなってしまい、頭痛があったりとなかなか入れずでした)

みさ先生:ストキャとRCIとは何ですか?

たーちゃん:相場の強弱を図るのに使いうオシレーター(センチメント指標)の一つです。私が説明にチャレンジしますと100時間かかってしまいますので、“投資の王道”をお読み下さい。別に本屋さんにも著者にもお金貰っているわけではないんですが。。

2回目のお休みは騰落レシオが過熱しすぎ(確か138辺りです)でしたので、ポジションを閉じずに休みに入るのは危険だと思いまして、無理やりクローズしました。

みさ先生:騰落レシオってなんですか?

たーちゃん:いわゆる買われすぎ、売られすぎを見るためのテクニカル指標です。 結論から言うと、.70%以下なら、売られすぎ。株価は底値圏 、130%以上なら、買われすぎ、株価が天井圏。値上がり銘柄数÷値下がり銘柄数×100%です。 無料メルマガハロー株式を毎日読んで頂いていましたら、夕刊に騰落レシオが出てきます。

みさ先生:何でこんなに下落したんでしょうか?

たーちゃん:米国政府のディフォルトを駆け引きに使った茶番劇。と欧州ソブリンリスク(国の信用リスク、お金が返ってこない)ギリシャからイタリア,スペイン,Franceに飛び火)

みさ先生: 市場がどうやったら立ち直れますか? (時間ないと省く)

たーちゃん:先日WhiteHouseのオバちゃんにメールしたのですが。え?お前友達かよー。ですよね。
提案したのが、え?お前に言われたくねーよ。と思われていると思いますが。誰も見ていないと思いますが、テレパシーは伝わると思い(でた!宇宙的な発想)。
一つ目は、質への逃避である円買いを止める努力として、ボリンジャーとの月足をせめて横ばいにする努力を。阪神淡路大震災の1995年の円の最高値79円75銭をブレイクダウンして、このまま行くと超長期で1ドル40円もあるうるチャートなっちゃったんですよ。株と為替は非常に関係が深いので、日本みたいな輸出国が1ドル40円になってしまったら、企業収益が減り、日本株大暴落=世界同時株安もありえる。このサポートがレジスタンスになったところをうわ抜けないとやばいんですよ。
二つ目は、機械によるアルゴトレードに対抗するために、プランジプロテクションチームに、3倍 ETF Bearsを空売りし, VIX指数を空売りし, Dow Futダウなどの主要先物を購入して、ボトム形成のチャートを作って下さい
3つ目は、 QE3、市場への至急投入。
手紙を出した翌日の日本市場は、プランジプロテクションチームが買っているかのように、先物が上昇し、ベンちゃん(ベン・バナーキー議長)がFEDは、利率は2913年まで据え置きすると発表して、QE3なし、発表直後は5分足で見るとわかるんですが株が下がったんですが、同時に短期・長期国債の利率が暴落して、株にいかざるおえなくなってしまったんですよ。FEDは無理やり株に資金が向かう状況を作ったわけです。

みさ先生:この放送を聞いて株を始めたいなと思った方へのティップ

たーちゃん:株には“良いカルマを積む、人間の器を大きくする修行”が最も大切だと思います。あと、継続的な勉強です。
初心者の方であるならば、せめて、
1)鶴岡秀子さんの夢実現の法則を聞いて、つるちゃん大先生の天国体質を見につけ器を大きくする。ザッシークレットを見る。メディテーションをする。等。。。
2)無料メルマガのハロー株式を毎日読む事
3)投資の王道を読む事
4)ラブ ウィスキー先生の実践株式ディトレ講座を受け、ファンダメンタルズとテキニカルの基礎を学ぶ、
5)チャート(日本は楽天MarketSpeed、米国はSchwabStreetSmartPro)、
その後、チャートパターンの本等、常に読み返したり、新しいトレードの本を読んだりと、常に勉強してゆくパッションが必要だと思います。95%のトレーダーは2年以内に撤退して行くので、5%の人間しか勝てないのが現実らしいです。なので、勉強するのが嫌いな家族や兄弟には、会社が半分出してくれる401K以外は、絶対に株に手を出しちゃ駄目だよ。と言っています。本当は、このように限界を作ってはいけないのですが、私も先輩とレーダーの方々に同じように叱咤激励して頂き、今の自分がありますので、皆さんに心から感謝しています。これを言われても、株が大好きであれば、パッションをもって勉強を重ねられると思うのですよ。私が世界で最も愛する主人の父に教えてもらったのですが、”DifferentForksDifferentStrokes“という言葉です。良く考えると、成功の仕方も、成功の定義、投資の仕方も、投資法もも人それぞれ違うという事を言っているに違いない。と!!ビリオナーを成功の基準にしていらっしゃる方は、世界一お金持ちの方々のビル(ビルゲイツ)とウォーレン(ウォーレンバフェット)が言っているように、成功するのに最も大切な事は自分の大好きな事をする。に従う事だと思います。

みさ先生:勉強する時間がない人は?
たーちゃん:株ではなく、今はCD、トレジャリーは利率低すぎですが、またはミュニボンドにおいて置くのがベスト。シンクファンドとかないもので、Insureされている物を選ぶ。

みさ先生:市場はどうなりますか?

たーちゃん:騰落レシオ60台、たくり足でボリンジャーー2シグマに入ってきて、ダウのほうは、緑、赤の鯨幕を上に抜けてきた判断すると、日足は短期ボトムの兆しで、月足は24ヶ月を上回っていますし、ただ週足がねー。。。悪い。。
私のある尊敬するヘッジファンドのマネージャがお盆休み前の大口の手仕舞い売りを金曜日に終えたので、来週は、日本株はふわふわっと上がりやすいとTVでいっていました。それにしても、ダウの週足チャートがよくないのと、信用買いが減っていないのが(投資家が投げてなく、かえって買っている)気になっていますが、ボリンジャーー2シグマウォークにならない事を祈っています。と言う事でわかりません!私の場合は当たるも八卦、当たらぬも八卦なので、あくまでも投資は自己判断で、保証しませんので。。。 (2004年の2月頃に、確か、日足で、今のDOW週足のようにボリンジャーー2シグマウォークを始めたチャートを見た事あります。その時は、ジムクレマー氏がBuyBuyBuyと言って、直ぐボリンジャーー2シグマにうわ抜け、切り替えし、チャートが変わったのを覚えています。)

みさ先生:わかんなくなったときどうしますか?

たーちゃん:毎朝毎晩ブルーノグルーニングのEinstellenというのをしているのですが、(本当はこういったメディテーションの不思議な話とか奇跡の話とかをしたかったですよー。チャートで迷った時もEinstellenします。メディテーションと言うと怒られてしまうので、Einstellenと言っていますが、私は、神様のお祈りの後、神様のヒーリングエネルギーを頂戴しています。エホバ証人のシスターからで聖書を教えて頂いており、人間として成長できる常に精進しております。あと、アストロテクニカルのメルマン氏、ご存知ですか?長くなるので次の機会に説明させて頂きます。満月がいつかをチェックして天井や底、方向転換などを見ます。相場が高騰していたら天井、暴落していたら底とかになりやすい。5月の満月の底は、超短期、リバウンドで終わりました。。。

お世話になり尊敬している人(宣伝)
Lovewhisky先生、福井県奥会津(おくあいづ)の只見町(ただみまち)で暮らされてますが、連日の豪雨とダムの放流により川の水かさが増し、土砂崩れもあって橋が落ちたり 鉄道の只見線も不通、ほとんどの家屋が浸水や水没、そして家屋の流出もあり、壊滅状態となっております。(義捐金を募集されていますので、Lovewhisky.comの事務局にお問い合わせ下さい。)

つるちゃん大先生、鶴岡秀子さん、日本のアントニーロンビス、天国体質コーチあーんどザ・レジェンド・ホテルズ&トラスト株式会社 (皆で作るホテル)、すごい所が、そこに泊まる度に、幸せになれるホテル。ホテルには100坪のチャリティーに寄付される坪があって、自分の寄付したい坪に寄付をする事ができる。ノートを買えば、もう一冊ノートがノートを買えない子供たちに寄付される。等など。詳しくは、http://legendhotels.jp

Summary 1)Appreciation to God, ancestors, my mentors, my family, and friends. 2)Anomaly of market crash, each time I go to vacation- I was protected, 3)Why plunge happened Technical and Sovereign Risk/ US debt ceiling 4) What US can do 5)Market Outlook 6) Technical View 7)Tips for beginner 8)Advertisement for two business leaders I admire the most: My trader mentors(Lovewhisky/No1 trader in Japan Lovewhisky.com) and my amazing peak performance coach(Hideko Tsuruoka Ledgendhotels.jp).

復習

Chart

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, August 09, 2011 1:10 PM
To: ‘MS.M’
Subject: RE: gld

まあ、しばらくは上昇してもおかしくない、売られすぎにはありますが、週足がどれも寒いです。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, August 09, 2011 1:03 PM
To: ‘MS.M’
Subject: RE: gld

なぜ、この質問をしたかと言うと、MXXXと主要インデックスのチャートを見たからです。このまま終わるような下落ボリンジャーウォークのチャートに見えないからでした。ですので、私は、超、早めの利益確定を考えています。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, August 09, 2011 10:52 AM
To: ‘MS.M’
Subject: RE: gld

MXXXはいくらになったら利益がでるコールオプションですか?(手数料も引いた後の利益で、参考までお教え頂けましたらうれしいです)
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, August 09, 2011 1:11 PM
To: ‘BillionTrader氏’
Subject: BillionTrader氏さん

おはようございます!BillionTrader氏さん、大もうけですね!!
米国の週足チャートがちょっとだけ気になります。
まあ、しばらくは上昇してもおかしくない、売られすぎにはありますが、週足がどれも寒いです。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, August 09, 2011 1:12 PM
To: ‘BillionTrader氏’
Subject: RE: BillionTrader氏さん

このまま終わるような下落ボリンジャーウォークのチャートに見えないので、私は、超、早めの利益確定を考えています。が、粘らないといけないのですがね。。。

From: BillionTrader氏
Sent: Tuesday, August 09, 2011 1:32 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: BillionTrader氏さん

たかこさんおはようございます。

底打ち感があるけれど、ダウにしても週足は下値トレンドライン
ブレイクダウンなので、戻すのもあんまし戻せなさそうなチャートですよね。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, August 09, 2011 1:51 PM
To: ‘BillionTrader氏’
Subject: RE: BillionTrader氏さん

そうなのですよ、日足はすごい乖離ではあるのですが。。。2008年の9月のように当落レシオ50台もそのうちあってもおかしくない週脚なのですよ。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, August 09, 2011 2:49 PM
To: ‘BillionTrader氏’
Subject: RE: BillionTrader氏さん

やはり、5日線に頭を抑えられているところが多いですね。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, August 09, 2011 5:02 PM
To: ‘MS.M’
Subject: MXXX

チャートを見て、気になったので、色々質問してしまいましたが、現在のチャートを見るとちょうど黄色のレジスタンスのところで上昇が止まった事が見えると思うのですが、勿論このレジスタンスをうわ抜けてくる可能性もありますが、ボリンジャーーシグマ、5日線、以前のサポートがレジスタンスになった黄色の線とレジスタンスだらけです。運よく抜ければ、日足の25日線まで戻るかもしれませんが、その可能性にかけるのはギャンブルチックなチャートです。あくまでも現在のチャートで言っていますので、あしからず。チャートはブレイクアップもブレイクダウンもするので。。ただ、私であれば、できるだけ早急に利益確定をします。ですが、あくまでもテクニカルのみで見ておりますので、業績がよいのかもしれませんので、私も外れる事がありますので、責任は取れません。くれぐれも投資は自己判断で御願いします。

復習

From: Ta
Sent: Monday, August 08, 2011 5:53 PM
To: MS.M
Subject: RE: Defense budget cut

あ、でも今日当たり当落レシオ60台になるかもしれません。(65でした)

From: Ta
Sent: Monday, August 08, 2011 6:08 PM
To:Mr.H

So, around here could be the short-term bottom as well…based on my feeling…although chart does not look good…
From: Ta
Sent: Tuesday, August 09, 2011 9:51 AM
To: Ms.M
Subject: gld

Gldも上髭を出しました。今日は決算発表後売却したAAPLを購入しました。
Gld with long upper wick=The short-term peak. Purchased AAPL

夢占い

Ta:日銀がおもーい腰を上げたのは良いのですが、チャートの作り方​を間違えると、円の押し目買いチャンスになるだけなので​、最低限月足ボリンジャーを下落から横ばいにする努力が​必要ですよね。益がでている方も可愛そうに思えるチャー​ト
8月3日 20:30 ·
Ta:で、円押し目買いで、ダウも500ポイント下落、チャー​ト見たいなー(主人が帰ってきていたのでお休み中でチャートを見ていませんでした)。
昨日、WallStreetのトレーダー​がビルから次々に飛び降りている夢を見て、あー。下落の​加速があるのかな?と思ってCNBCをみると上昇だった​ので、おかしーなーと思っていたら、やはり、来たらしい​。夢も結構当たるなーと。思う今日この頃。
I saw a dream of WallStreetTraders (Two) jumping out of the building windows and getting bloody yesterday, told my husband that the market will go down more, if my dream is correct…
8月4日 10:40 ·
Ms. O 夢でそんなことを見るなんて!パワーが開花してきてます​ね☆
8月4日 20:36
Ta: チャートを見ていて、そうなりそうだなー。と思って見た​夢かもしれないので、まぐれだとは思いますが。。。
8月4日 20:41
主人とこの夢が事実であれば、更に下げが加速し、しばらくは下落する事になってしまうけど。と話していました。
Ta: Rebounded around VIX40 and ECB’s Itary and Greece bond purchase news contributed… However, I just looked at Dow weekly chart, which I have not seen it for long time, due to my vacation with my family(good thing is I closed position prior to my vacation),,it showed break down of the support line of up-trend line and break down of neck line of the head and shoulder, which caused acceleration of plunge.
金曜日10:24 · ·
Ta: Vix40近辺でリバウンド、ECBがイタリア債とギリシャ債購​入のニュースとのコンビネーション。今日久しぶりにチャートを見​ました。週足の三尊ブレイクダウンと週足のサポートブレークで下​げの加速があった事が、今チャートを見てわかりました。ソロスフ​ァンドが正しかった事が確認できるチャート(6月のボトム後、再​度、入っていたらわかりませんが。。。。) 
金曜日10:23

復習

From: Ta
Sent: Tuesday, May 17, 2011 12:12 PM
To: BillionTrader氏
Subject: そろそろ

今日は、満月ですし、そろそろ購入しようかと思っていました。今日、日本株をちょっと買ってみようと思います。昨日は、今日の米国満月ボトム予想で、買いに入ったトレダーの方が多かったように見えます。今朝、チャートを見て思っただけですが。。。地合いによっては、明日の米国市場から入るかもしれませんが。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, May 17, 2011 1:10 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: そろそろ

ただ、週足がどこも良くなく、今週ポジティブなチャートにならないと困りますが。

From: BillionTrader氏
Sent: Tuesday, May 17, 2011 1:36 PM
To: Ta
Subject: Re: そろそろ

たかこさん、おはようございます。

もうちょっと強さが感じられるチャートになってくれればいいんですが、
アメリカが怪しいので、やりにくいですよね・・・

BillionTrader氏

From: Ta
Sent: Tuesday, May 17, 2011 1:53 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: そろそろ

アメリカのテックとフィナンシャルの日足は、日本が上がったら、明日上がってもよいのでは?チックで終わっていますが、週足が良くないのですよ。明日から全部上がって丸坊主になると良いチャートになります。

今、これを見たのですが
http://www.aqua-inter.com/document/230517nkw.html
このチャート完全に壊れていて、ミドル三尊に見えてしまうのは、私だけでしょうか?
最後の下値が先回の下値より高く、今回の高値が先回の高値より高くなったら、入りたくなるチャートなのですが。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, May 17, 2011 1:54 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: そろそろ

しかも、私の買いたい株は、寄り付き非常に高く、検討中です。。。

From: Ta
Sent: Wednesday, May 18, 2011 8:16 AM
To: BillionFund氏
Subject: 今日

今日、GuyAdamiのセミナーに出て、以下のような質問しました。そしたら、そのままそっくりの回答をされていました。
from Ta to Host (privately):
full moon yesterday, made the CAT capitulation( I do not know how to spell, since I am Japanese), change of direction, the bottom of the short-time? Although, the stop at yesterday low.

From: Ta
Sent: Thursday, May 19, 2011 2:46 AM
To: BillionTrader氏
Subject: やっぱ

ガートマンの威力強いですね。昨日、デニスガートマンが少子化と負債大国で日本を売りと言っていました。昨日やっぱり売られたのですね。おとといの満月に落ちてきたときに買い、寄り付きに6301を2678円に売っておきました。終値で買いたかったですが、もう眠っている時間だったので、買えませんでした。。。

From: Ta
Sent: Thursday, May 19, 2011 11:31 AM
To: BillionTrader氏
Subject: 今日は

シーブリーズのダグが日本株(地震でのタイムリーな資金注入を評価)を買いとFastMoneyで言っています。昨日のデニスガートマンの少子化負債大国の売りと正反対ですね。

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, May 19, 2011 11:41 AM
To: Ta
Subject: Re: 今日は

たかこさん、おはようございます。

日経は今三角もち合い作っているので、底堅いけど重いです。
煮詰まってもいるので、どっちに振れるかなあ・・・です。

BillionTrader氏

From: Ta
Sent: Thursday, May 19, 2011 1:52 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: 今日は

ご親切に有難うございます!!なるほど、こういう三角ですね。。。

From: Ta
Sent: Thursday, May 19, 2011 2:04 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: 今日は

今日は、頭が痛いので、お休みします。
From: Ta
Sent: Thursday, May 19, 2011 4:57 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: 今日は

キッチンのクリーニング、FaceBookから戻りました。やっと、頭痛が治まりました。6301をみると、眠たくて起きれなかった昨日、頭痛では入れなかった今日、守られていたのですねー。よく見ると2500円に向かっている事に気づきました。くわばら、くわばらです。では、寝ます。おやすみmなさい!
From: Ta
Sent: Thursday, May 26, 2011 3:31 AM
To: BillionTrader氏
Subject: 満月のリバウンドも短く

満月のリバウンドも短く、した離れしてしまいましたね。
From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, May 26, 2011 3:33 AM
To: Ta
Subject: Re: 満月のリバウンドも短く

たかこさん

新規失業保険申請件数も悪過ぎですね。。

From: Ta
Sent: Tuesday, June 28, 2011 8:56 AM
To: ‘Ta’
Subject: Time to buy

6/27
http://video.cnbc.com/gallery/?video=3000030099

Although the daily chart shows the inverse head and shoulder (bottom), the weekly chart support Katie’s Scinario. She is most of time more right than I am.

6/28
Sorry, I mean inverse double bottom for daily chart (I may have said, inverse head and shoulder, because I was looking at NASDAQ chart)… I guess I was right this time than Katie…because I am myopic. But she could be right for a long term. So, we should always have all the scenario in our mind. I was right for just today, she could be right in the future…
Ta: Currency, weaker $, 10yr note, rate surge, were positive for today’s market.

—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 9:29 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

去年の7月1日(ドレッシング後)みたいに明日調整すると思いますか?
—–Original Message—–
From: BillionFund氏 計 [mailto:miyaskei@yahoo.co.jp]
Sent: Thursday, June 30, 2011 9:38 AM
To: Ta
Subject: RE: とんとん

明日?どーだろー。7月1週は強いんじゃん?

—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 10:37 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

げんたの投資カレンダーは、7月の半ばまでは6月後半の流れが続くと言っています。個別には、節目に来ている銘柄が多いと思いました。

—–Original Message—–
From: BillionFund氏 計 [mailto:miyaskei@yahoo.co.jp]
Sent: Thursday, June 30, 2011 12:19 PM
To: Ta
Subject: RE: とんとん

たとえば?

—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 3:56 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

あ、今戻りました。より高いかと外出していて、今、戻りました。覚えている中では、HAL,MSFTを含む一部のテックなどです♪

—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 4:04 PM
To: BillionFund氏
Subject: よわっちーですねー。

今日も、寄り付きやはり利益確定多かったのですねー。

—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 4:07 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

あと、MSとかも陰線だった気がします。ちょっと見てみますね。良いチャートはDowでしたが、先回高値を超えて終われずに、上髭だった事も気になりましたが。。
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, June 30, 2011 5:46 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

そういえば、今日ついにオフィスのついたりつかなかったりしていたテレビが壊れて、前場、NEX(軍用モール)テレビを買いに行ったのですが、129ドルで19インチシャープのLCD,HDTV買いました。(ちなみに、8月8日現在、BestBuyでも今、多くのモニターが破格で売られています。23インチが150ドル、18インチが100ドルなど)
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 6:35 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

ぬけましたね。よかった。ほ。。。
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 8:09 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

そろそろ逃げた方が良いでしょうか?長期的なViewをお教え下さい♪
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 10:01 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: とんとん

びくびく大商いでしたよ。よかった。まだ、私がびくびくしている時は上がるのかもしれませんね。
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 10:45 AM
To: BillionFund氏
Subject: こんなにあげちゃったんですけど

来週も上がりますかね??7月1週って、今週の事じゃないですよね。利益確定していないので、上がってもらわないと困るんですけど。。。あと、米国のハイパーインフレはありますでしょうか?あるいはデフレになりますでしょうか。

From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 11:32 AM
To: ‘Friend, John A. FCC DDG112’
Subject: For some reason

Whenever I come back to my office from my leave, market tends to go up. Like everyone knows I get leave when market goes down…6/27, I saw Derek, his beautiful wife and beautiful daughter at commissary. He asked me “How is the stock market?”. I said, “Good, because I took leave and went to see my husband, I just came back on the 14th, since then market has been going up ”, he said, “So time to buy?” and I said, “Yes”, it has been going up with Bollinger walk.
Now it is time to be cautious for short-term, even though the first week of July supposed to go up according to my Genta’s Investment Calendar.

From: Ta
Sent: Friday, July 01, 2011 12:09 PM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: 大丈夫でしょうか?

先回、ドル円が下ひげをつけたときから、月足ボリンジャーが下落トレンド継続中です。ボリンジャーー2シグマとーシグマの下落トレンド継続です。せめてボリンジャーーシグマを超え、ボリンジャー+2シグマまで買い捲らないとチャートは変わりませんよ。つまり、1ドル40円日本沈没説(世界同時株安)が継続しています。ので、世界協調介入再開してもらないとチャートは一向に変わりません。まあ、私の105円から購入した円は超含み益になると思いますが、苦労されている日本の方々を思いますとやはり一言しないとと思いメールしました。何もしないのは利益のでる私でさえも寒さを感じますので、優秀な日銀とレーダーの方はつき足を見てらっしゃると思いますが、危険なのではないでしょうか?このままですと年後半はボリンジャーー2シグマへ向かって円が強くなる展開です。資金がないのは、わかりますが世界に協力してもらうしかないです。頑張って下さい。

From: Ta
Sent: Wednesday, July 06, 2011 4:22 PM
To: BillionFund氏
Subject: チャートきれいですねー。

ひとつ教えて頂きたい事があります。毎年、米国は夏サマーラリーなどで上昇し、日本は10月頃まで上下したりしていた印象があるのですが、今年はダブルボトム形成でこのまま行きそうにも見えますが、やはり、夏休みは下げますでしょうか?それとも閑散に売りなしになりますかねー。

From: Ta
Sent: Wednesday, July 06, 2011 6:08 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: ご無沙汰しております

すごいですねー。オークマと言えば!BillionTrader氏さん!と思っていました。私は、欲しいと思っていましたが、全然買っていませんでした!
お守りの使い方を教えて頂きたいのですが、先回頂戴したお守りと一緒に飾って大丈夫なのでしょうか?また、紙から出さない方がよいのですよね。。。あ、Googleしてみようっっと。

From: Ta
Sent: Thursday, July 07, 2011 5:22 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: ご無沙汰しております

今日は、まだFaceBookに入っていませんので。。。まだです。BillionTrader氏さんはポジションゼロにすることありますか?それとも何時も何かポートフォーリオに入っていますか?
From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, July 07, 2011 6:23 PM
To: Ta
Subject: Re: ご無沙汰しております

うーん、いつも何か仕込んだりしてますよ。

でも、今日なんかはいい加減過熱感がありますし、
上値余地もあまり残ってないし週末なので、
今日の高寄りなんかは利食いタイムですよね。

From: Ta
Sent: Thursday, July 07, 2011 6:27 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: ご無沙汰しております

ですよねー。今日は5020を551-554 グリーを買おうかと迷っていますが、、やっぱ止めときます。1783で待っていたのですが、全然下がってきません。ただ、ボリンジャーウォーク何時止まるかわからないので、超ちび買いですが。。。

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, July 07, 2011 6:23 PM
To: Ta
Subject: Re: ご無沙汰しております

うーん、いつも何か仕込んだりしてますよ。

でも、今日なんかはいい加減過熱感がありますし、
上値余地もあまり残ってないし週末なので、
今日の高寄りなんかは利食いタイムですよね。
From: Ta
Sent: Thursday, July 07, 2011 7:04 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: ご無沙汰しております

幻のSQでしょうか?
From: Ta
Sent: Sunday, July 10, 2011 1:11 PM
To:Ms.M
Subject: RE: Ms.Mです、いろいろ

AAPLは、週足のボリンジャーの上下になるのなら、週足ボリンジャープラス2シグマで売るですが、週足のボリンジャーウォーク(365.58現在値、将来ボリンジャーの形によって変わります)をはじめるならば、月足のボリンジュープラス2(396.27-、将来ボリンジャーが開くにつれ変わります)か404.80(これは倍返しの位置)くらいで利益確定を検討されると良いと思います。

From: Ta
Sent: Sunday, July 10, 2011 2:06 PM
To: BillionTrader氏
Subject: はー、良かった。。。

グリーは、金曜節目抜け、今日の寄り付き売りを逃しましたが、唯一、金曜日に購入したレオパレスが、値を上げてくれました。122-127目当て(ボリンジャープラスシグマ)だったのですが、128で売れました!!ストキャのあまりがあるのでもっと上がるかと思いましたが、シナリオを変えたくなかったので、利益確定しました。が!上昇してしまい、がっくりです。
From: BillionTrader氏
Sent: Sunday, July 10, 2011 2:11 PM
To: Ta
Subject: Re: はー、良かった。。。

たかこさん、利確おめでとうございます!!

こんな地合いの悪い日でも逆行高になってくれると嬉しいですね。^^
From: Ta
Sent: Sunday, July 10, 2011 2:21 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: はー、良かった。。。

有難うございます!!いやー、日ごろの行いがよいからかと。。なんちゃって。。。うはははは。。。
いい気になって、頑張ります!!でも、おなかすいたので、ご飯食べてきます。
From: Ta
Sent: Monday, July 11, 2011 9:43 AM
To: BillionFund氏
Subject: いったとおりでしたね。

BillionFund氏さんの予定通りでしたね。
From: Ta
Sent: Monday, July 11, 2011 9:50 AM
To: ‘Ta’; ‘Ms.M’
Subject: RE: Ms.Mです、いろいろ

今日ばかりは、AAPLも地合いにひかれましたね。地合いは今週中くらいまでは、調整ですが、でも、私なら、AAPLは、週足のボリンジャー+2(下がってくるかもしれませんが)までは、利益確定しません。
From: Ta
Sent: Monday, July 11, 2011 5:42 PM
To: BillionTrader氏
Subject: 昨日利益確定してから寝てしまいました。

今日もサーバーがダウンし、入っていません。BillionTrader氏さんはどこか入りましたか?

From: Ta
Sent: Monday, July 11, 2011 8:09 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: 昨日利益確定してから寝てしまいました。

私は、今日は様子見でした。
From: Ta
Sent: Monday, July 11, 2011 8:11 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: 昨日利益確定してから寝てしまいました。

今日は、2445円買い戻し目処で、コマツとか売りで入った人が多いのではと思いました。

From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 10:46 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: ね。

AAPLとっておいて、良かったですね♪私もホールドしていますよ。笑.
はい。目標株価達成ね。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 10:55 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

ボリンジャープラス2シグマ(現在$404.78)がターゲットプライスだったので、そこで半分売っても良いと思いますが、投資は自己判断で御願いします。(私は翌日の寄り付き値で売却です)
LuvLuvoxoxo

From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 10:58 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

このEarningResultsからアナリストレポートのUpgradeもあるので、そこで半分でも良いと思いましたよ。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 11:02 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

あ、ボリンジャー+2シグマ下がってきちゃいました。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 11:09 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

ただ、この円高基調がなければ、7202(日産)ももっと上がったと思うのですが、今、25日で昨日拾った人も多いと思います。(確か、私は短期で25日で拾い翌日の寄り付きで売却しました。理由:日産関連株がピークチックだったため。)

From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 11:12 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: Fast Money

今、ジョーが私と同じ事をTVで言っています。アナリストのアップグレイドがありますよね。と。。。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 11:18 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

別に、現在の397.24でも、半分売っておくにはOKな位置ですよ。。私はFreeTradeがAfterMarketで売れないだけですので、全然、現在地は半分売却してもOKな位置ではありますよ。別に、売りを推奨しているわけではないので、利益確定も自己判断で♪

From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 1:01 PM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

さっき、私が言った額で半分売却しましたか?ジムクレーマーが案の定利益確定を進め、その後、急落したので、売却したのであれば、売却してよかったですね。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 2:17 PM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

あ、ごめんなさい。日産は7201でした。いすゞの事を話していました。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 2:37 PM
To: BillionTrader氏
Subject: お忙しいところすみません。

BillionTrader氏さん、日産の決算発表はいつ頃になるかご存知でしょうか?簡単に見やすい決算カレンダーサイトをご存知でしたらお教え下さい♪いつも質問ばかりですみません。この株いすゞに比べパフォーマンスよさそうでないですが、どうしてでしょうか?
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 2:38 PM
To: BillionTrader氏
Subject: あ、

今、ラジオ日経で値上げニュースが出ましたねー。偶然。
From: BillionTrader氏
Sent: Tuesday, July 19, 2011 2:45 PM
To: Ta
Subject: Re: お忙しいところすみません。

たかこさん

http://www.opticast.co.jp/opt/market.htm?../cgi-bin/tm/kessan.cgi

それでも分からない時は、企業のサイトのIRカレンダーとか見てますよ。
一番確実なので。

http://www.nissan-global.com/JP/IR/CALENDAR/

中国やほか新興国での販売の伸びがいいからじゃないでしょうか?
どっちかっていうと、日産本体より部品会社の方が動きは軽いですよね。
5196、7248、7278、5949辺りが日産系ですよ。

BillionTrader氏
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 2:59 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

有難うございました!!そうですねー。あと、ヨロズですね。どれも終わりチック名チャートですね。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:00 PM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

いま、日産見たのですが、部品会社のほうが動きがよく、どれも終わりチックなチャートですよ(BillionTraderさんに教えてもらった銘柄のチャートを見ました)。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:02 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

今日は、こまっちゃんが非常に強いですね。。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:05 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

5分足のストキャが下をつくのを待っているのですが、全然、押しません。

From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:07 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

ありゃ、私のターゲットプライス2537達成しちゃいました。はやい。もう他のものを見ます。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:07 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

窓うめ達成です。
From: Ta
Sent: Tuesday, July 19, 2011 3:10 PM
To: BillionTrader氏
Subject: RE: お忙しいところすみません。

あれ?BillionTrader氏さん、ラジオ日経聞いていませんか?ちょうど話していたのですよ。。。ヨロズは知り合いが1000円の時からずっと買っていますよ。たださすがに今日は上髭陰線はちょっと。。まあ、終わってみないとわかりませんが。。。
From: Ta
Sent: Wednesday, July 20, 2011 9:08 AM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: RE: これで

Openingで売却してよかったですね。

From: Ta
Sent: Wednesday, July 20, 2011 7:25 PM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: これで

日産関連株は暴落しているのに、日産はサポートでサポートされ、三尊にはなっていません。ただ、これが何時三尊ブレイクになったら脱出しなくてはだめですが。。。

From: Ta
Sent: Thursday, July 28, 2011 3:35 PM
To: ‘Ms.M’
Subject: RE: Ms.Mです!

無理やり家族との時間の為に休暇をとっております。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏 計 [mailto:miyasBillionFund氏@yahoo.co.jp]
Sent: Thursday, August 04, 2011 8:56 AM
To: Ta
Subject:

すごい下げだね。initial claimでこれだけ下げたの?
—–Original Message—–
From: Ta
Sent: Thursday, August 04, 2011 4:04 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE:

あれ?なぜか時間差で、今、メールを受け取りました。米国とレーダーは、欧州の危機意識ゼロでのCDS上昇のみの影響と言っていましたが、私は、デットシーリングでの、ディフェンスの500から700ビリオン削減(米国市場にはかなり寒い)なども、積極的にかなり買いにくい状況と思えます。ディフェンスカット=Less Deployment=require less oil=oil価格下落。あと、このディフェンスカットと米国軍人はまず、オバマ大統領(私は個人的に,work ethicsとhard workingと学歴や職歴から最も優秀な大統領だと思いますが、まとまりのない政府、ICUにいる米国でディフェンスバジェットをカットするなど、マーケットにはネガティブ)に再投票しにくい状況。。。Lack of leadershipと政権交代=Uncertainty。。。あと、先週から気になっていたのは10年債が昨年の11月より低い利率になって来た所で、デフレ突入?もっとひどいのが、日銀が1ドル40円もありうるかと思わせる、世界株暴落を認める円の先回高値ブレイク(YEN/USD79.75割れ)を認めるチャートを許した。コンビネーションが悪すぎますよね。まあ、先月、CATのチャートや他のチャートが崩れそうにあったので、あ、調整は来そうだなー。と言う感じで、お休みを取りました。
主人もハワイに遊びに来ていますので。えへへへへ。

From: Ta
Sent: Monday, August 08, 2011 2:10 PM
To: ‘Ta’
Subject: sent to white house today

Dear President Obama,

Thank you very much for working very hard as always.

Please allow me to share my thoughts.
Trader’s thoughts: Combination Washington Negatives (Defense budget cut=No War=Negative to Market=Negative to Oil=Deflation Defense Budget Cut= President Obama can not be re-elect without military support or bull market=uncertainty ) Technical Negatives (Weekly Chart Head and Shoulder neckline breakdown, start of Bollinger -2sigma walk) Solutions 1) Yen/USD Monthly Bollinger Band has to level up and break up the resistance of the previous low of 1995. It can make inverse head and shoulder and the double bottom and break up the resistance:::Currently aiming to 40yen/USD = world stock plunge) Solution 2)In order to cope with the cyber terror and machine’s frequent trading, plunge protection team can short 3X ETF Bears, short VIX, purchase Dow Fut (Future market of Nikkei as well) by making the major index charts with the inverse head and shoulder and double bottom and break the resistance of the previous range support, Solution 3) profit taking from QE2 bond purchase, and Solution 4) Future purchase by QE3 or any kind of capital injection.

I do not know if this helps or not, but at least, I am trying to contribute…

With warmest Alohaxoxo,
Ta

2011年8月8日13:34 Ta
そう言えば、2月だか3月でしたっけ(私たちが始めてお会いした)、MLの主催したGlobal Outlookでアルペンハイマーのグローバルマクロのアナリストが新興市場に進出しているグローバル企業(KO, JNJ,CAT,IBM)に超強気でリフレーショントレード推奨、そして、何時力が尽きるかとの質問に7月頃、それまでは強気!と言われていたのが、今思うとどんぴしゃでしたね。

2011年8月8日15:18 Ta
わかりません。でも、2012年の世界大恐慌のダブルディップもありえそうな下げ速度ですが、売りではなく買うのですか?そうでありましたら、とりあえずは当落レシオが60台になるまでは待った方が良いと思いますよ。

From: Takako Friend [mailto:TakakoFriend@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, August 08, 2011 3:26 PM
To:Ms.M
Subject: RE: Defense budget cut

でも、今日当たりは買い出動が40%様子見40%を超えているらしいです。で、売りは20%らしいです。私は様子見で、当落レシオ60台で購入を考えています。が下げが加速してきました。。。米国のボリンジャーー2シグマウォークが気になるのですよ。

From: Ta
Sent: Monday, August 08, 2011 9:13 AM
To: 兄
Subject: ね

金を売らなくて良かったでしょ。今日、最高値だよ。とママに言っておいて下さい♪

復習

From: BillionTraderF氏
Sent: Wednesday, April 27, 2011 6:13 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 今日は

たかこさんこんにちは。^^

うっぷんを晴らすような感じでチャートが良くなってきましたね。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, April 27, 2011 6:15 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: 今日は

イギリス、ロイヤルウェディング 関連株はなんでしょうか?

From: Takako Friend
Sent: Thursday, April 28, 2011 1:18 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: 9603

ロイヤルウェディングツアーを出しているエイチアイエス?たいしてあがってねーなー。。。地震もありましたからねー。。。
From: BillionTraderF氏
Sent: Wednesday, April 27, 2011 6:27 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 9603

4331や2418も全然ですもんね。。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, April 27, 2011 6:30 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: 9603

まあ、なんとも微笑ましい出来事ですが。ケイトちゃんとってもかわいいですからねー。
From: BillionTraderF氏
Sent: Wednesday, April 27, 2011 6:49 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 9603

600円前後で仕込んで持ってたんですが、
今日の前場、半分743円で売りましたよ。

日本じゃGWになるので、気分的にも売っておきたかったんです。

半分はもうちょっと粘ってみます。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, April 28, 2011 1:53 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: 9603

さすがBillionTraderF氏!上手ですねー!!745で欲しかったのですが、どうしましょう。。。連休前にこういった安定したものを欲しいなーと思っていましたが、やっぱ、連休後に購入した方が良いでしょうか?

From: BillionTraderF氏
Sent: Wednesday, April 27, 2011 7:01 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 9603

オークマ、強いですよね。

ただ、やっぱ連休がどうにも気になってしまうので売ったのでした。

決算は今日の引け後と思います。
ここはいつもいいことないので、
出尽くしになるかはちょっと分からないです。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, April 28, 2011 2:02 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: 9603

そうですかー。貴重な情報を有難うございました。そしたら、小松は手仕舞いしておいた方がよいでしょうか?

From: BillionTraderF氏
Sent: Wednesday, April 27, 2011 7:06 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 9603

コマツは決算良かったですよね。

高値更新ですし、まだ持っててもよさそうな・・・

半分売って、残りを楽しみにするのでもいいかもです。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, April 28, 2011 2:08 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: 9603

小松は3000円はターゲットに入ったかと思ったのですが。オークマに引っ張られる事はないですか?

From: BillionTraderF氏
Sent: Wednesday, April 27, 2011 7:11 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 9603

ないと思いますよ~
From: Takako Friend
Sent: Thursday, April 28, 2011 2:13 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: 9603

分かりました。3000円までがんばります!というか、その前の高値を抜くのが先ではありますが。。。

From: BillionTraderF氏
Sent: Wednesday, April 27, 2011 7:18 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 9603

アメリカが下げたらどうしても下げますけどね・・・
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, April 27, 2011 7:20 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: 9603

アメリカ長期は上げですが、金曜日まではどうか見てみます。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, April 27, 2011 7:26 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: 9603

微妙ですねー。横ばいもちょっと下げもありえますが、今週金曜日のロイヤルウェディングラリーを考えるのであれば、あげそうですが。。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, April 28, 2011 2:45 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: 9603

私がコマツ利益確定したら上昇しました。ははは。。

From: BillionTraderF氏
Sent: Wednesday, April 27, 2011 7:48 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 9603

いえいえー、利確おめでとうございます♪

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, April 27, 2011 8:01 PM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: 9603

やっぱ、又買っちゃいました。上がって終わってくれたから良いですが。。。あー5020売らされてしまいました。。。 (日本の連休谷間に寄り付き高く利益確定)

2011年5月3日1:38 Takako Friend
今日は貴重なお時間とお話を有難うございました!また、私の機関銃のような話を一生懸命聞いてくださいまして、有難うございました。私は、今日朝、6時の便でフェニックスに飛び、その後、Norforkへ飛びますので、帰ってきましたら、ボールをお届けします!!
From: Takako Friend
Sent: Friday, April 29, 2011 7:52 AM
To: BillionFund氏
Subject: ダウは

そろそろ一回利益確定出る位置でもありますね。
From: Takako Friend
Sent: Friday, April 29, 2011 7:54 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: ダウは

あ、間違えました

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Thursday, May 05, 2011 3:13 PM
To: MyDr
Subject: RE: Thank you!! (UNCLASSIFIED)

I am in Virginia Beach. I love this Navy Gateway’s ocean view. Second visit since 2004. Thank you so much for your immediate action so that I was able to bring the pills to here. There are many selling in May, due to hedge funds fiscal year end, so I have decided to come see my baby husbands:)

Oh, I have got to go. I will update on my cough and pimples later on. You are the best Doctor!!

LuvLuvoxoxo,
Ta

From: Takako Friend
Sent: Thursday, May 05, 2011 3:13 PM
Subject: RE: 有難うございました♪

昨夜、バージニアビーチのOceanFrontのホテルに着きました。まどから、海しか見えないので、クルーズシップからのViewみたいです。昨日は、やますしに行きました。あとでYelpsをUpdateしてお送りします♪

やはり、月曜日に言ったように先週のGoldやSilverの長い上髭は、ピークでしたね。(そして、ゴールドへの乗換えは正解でした。)このようにチャートのテクニカルが読めると他の人達のNetworkより先に行動が取れますので、是非、是非、一緒に勉強を頑張りましょう♪そして、先週の金曜日の読みのようにHedgeFundの決算売りの暴落でゆっくり、勉強できますよね。

LuvLuvoxoxo,

連休中に、ソロシ氏がシルバーをショート、カルロススリム氏も銀のポジションを売却とのニュースが流れた。

From: Takako Friend
Sent: Monday, May 09, 2011 3:29 AM
Subject: Rose san

昨日は、主人とEdgerCaseVistorCenterに行って来ました。テストで私は、サイキックアビリティーがあるとのことでした。笑。主人はPrecognitiveとPostcognitiveの力がすごい事がわかりました。主人はクラスで最もスコアーが高かったです。やはり、主人の方がスピリチャルだったんですね!野心ゼロなので、絶対、スピリチャルに違いないと思っていました。笑。

こちらに来てからは、毎日、楽しい日々を過ごしています。やはり、主人もぴったりとくっついて離れません。

では、又メールします。
何時も有難うございます。
LuvLuvoxoxo

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, May 09, 2011 3:33 AM
To:兄
Subject: RE: Mom’s Coupons

Click to play this Smilebox greeting
Create your own greeting - Powered by Smilebox
Free digital greeting customized with Smilebox

よかった!今、ジョニ君にあいに来ていて、バージニアビーチのビーチ上に立つホテル住まいなので(オーシャンビューでイルカが飛んでいるのが見えます。)写真があんまりなく、ダウンロードするツールもなかったので、上手に作れませんでしたが。。。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, May 09, 2011 4:08 AM
To: 兄
Subject: 返答1:宝石は

宝石は、HardAssetなので、一生売らない方が価値がでるよ。いかなるハードアセットも絶対に売らない方が得策です。株、現金、円は将来Depreciateする可能性あるけれど、金は絶対にハードアセットでとっておいて、代々残すのが一番です。SilverもGoldも上髭で短期ピークを出したけど、日本や米国の負債や新興国の発展を考慮すると、その宝石は現金が必要という事でなければ、売却しないように!!とママにお伝え下さい。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, May 09, 2011 4:25 AM
To: 兄
Subject: 返答3

>>ママに写真送って上げたら喜ぶよ。
手紙も何も送っても、ママには届かないみたいよ。前に送った手紙もプレゼントもママに届いていなかったよ。ママに見せないでAさんが隣にあげちゃったみたい。だから、何も送らないようにといわれているよ。(Aさんに頼まれて送ったお米やトイレットペーパーは届いたみたいだけど)

>>ママもハンディキャップ者用の杖で歩いたり、頑張ってる。
有難う!!毎日ブルーノグルーニング交友会で学んだEinstellenでママのヒーリングをしているので、ママの右手と右足が動くように、神様とブルーノにエネルギーを送ってもらっています♪

>>ゴールデンウィークは3回茅ヶ崎に行ったけど、ママは元気でほがらかな表情だった。
それから、昨日電話でたーちゃんのカードの事を伝えたら喜んでたよ。
いつも詳細の情報を有難うございます!!

>>まあ今はとにかく素晴らしいvacationを満喫してください。
ジョニーくんは仕事でここなので、勉強も忙しいようで、週末のみVacationを満喫しています。昨日はEdgerCaseのVistorCenterでサイキック&スピリチャルな日を一日過ごしました。テストで私は、サイキックアビリティーがあるとのことでした。笑。ジョニ君はPrecognitiveとPostcognitive(デジャブー)の力がすごい事がわかりました。ジョニ君はクラスで最もスコアーが高かったです。やはり、ジョニ君の方がスピリチャルだったんですね!野心ゼロなので、絶対、スピリチャルに違いないと思っていました。笑。

こちらに来てからは、毎日、楽しい日々を過ごしています。やはり、ジョニ君もぴったりとくっついて離れません。

では、又メールします。
何時も有難うございます。
LuvLuvoxoxo

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, May 09, 2011 4:50 AM
To: 兄
Subject: 銀も
アイパッド、ソーラー関連のコンダクターとしての需要と米国と日本の巨大な負債へのヘッジ需要、新興国需要など、一生キープの資産として組み入れるのがベストだと思うのですが。。。特にママは、宝石がまだ安い時に購入していそうなので。。。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, May 09, 2011 6:19 AM
To: 兄
Subject: 全ての

絵画、宝石は、ハードアセットキープで。。。今日は原油も金もリバウンドしています。今からの購入は、月足のチャートがステーブルするまでは、お勧めではないですが、持っているものはキープで。。。

From: Takako Friend
Sent: Monday, May 09, 2011 7:01 AM
Subject: RE: Rose san

有難うございます♪皆さんのお祈りのお陰で、毎日、本当に幸運の日が続いております。私が来てから、炎天下だったのが涼しくなり、雨の予報の日も、“私が外出するから晴れるよ”と主人に言うと、笑っていましたが、朝子降っていた雨が、本当にやみ、良天候で、涼しくとても良い日が続いています。主人は、私が来るちょっと前までACが壊れていたので、冷蔵庫を開けてその前に枕を置いて毎日寝たと言っていました。笑。いつも、お祈りを有難うございます。

今の所、6月にハワイに帰る予定ではありますが(主人が私をKickOutしなければ)、その後、日本に帰国を予定しております。5月14日にメイン(バース)に向け出発します。

全てに心から感謝いたします。本当に何時も有難うございます。

LuvLuvxoxoox,

From: Takako Friend
Sent: Thursday, May 12, 2011 2:26 AM
To: ‘BillionTraderF氏’
Subject: RE: たかこさん

BillionTraderさん。何時も有難うございます!!私の方は、ポジションをさっさとクローズして、5月3日から主人の居るVirginia Beachに遊びに来ています。勿論、Tax Lien Certificateの購入やForeclosure の購入の下見としての仕事も兼ねてですが。。。
ビーチに建つホテルからは海しか見えないので、クルーズ旅行のようです。移動しませんが。。。イルカがぴょんぴょん飛んでいるのが見えます。かもめも飛んでいます。かもやウサギも沢山居ます。まだ、ハワイに帰る日が決まっていませんので、受け取れるのが遅くなってしまうかもしれません。14日にこちらを出発し、コネチカットに1泊、15日にメインに引っ越します。メインでは大好物のロブスターを死ぬほど食べ、Foreclosureの物件を1つ購入しようと考えています。安くなければ、買いませんが。

友人がメールをチェックしてくれていますので、転送してもらう事はできるのですが、気がひけますので。。。ハワイに帰る予定がわかってからお知らせしても良いでしょうか?または、メインの住所をゲットしてからBillionTraderF氏にお知らせするという事でどうでしょうか?

沢山の御願いを申し、大変恐縮なのですが、どうかお許し下さい。
Peace&Lovexoxo,
Ta

地震と復習

To: Billion Fund氏
Subject: crus

Crusはもう一度押しそうなので、利益確定しました。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, March 09, 2011 7:53 PM
To: Billion Fund氏
Subject: 米国政府が

米国政府が原油先物ショートすると聞いたのですが、米国政府は原油高を望んでいるとも聞きます。。。日経はNASDAQにていますね。ネックラインわれにも見えなくもないですが。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 10, 2011 9:04 AM
To: Billion Fund氏
Subject: やっぱ

US政府、売ってそうですね。まあ、今の動きはテクニカル的に普通ですが。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 10, 2011 9:46 AM
To: Billion Fund氏
Subject: でも

UCOを54.26でちょっとかってみました。。吹き値で即売りしますが。。

From: F氏
Sent: Thursday, March 10, 2011 8:09 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん。

たかこさん、

こちらは揺れたんですが、大丈夫ですよ。

でも、NHK付けているんですが、東京でも煙が上がってますよ。

東北地方は大津波警報です。

—–Original Message—–
From: 先生
Sent: Thursday, March 10, 2011 9:46 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 大丈夫ですか??

ご心配、ありがとうございます!
大丈夫です!
私の住んでいるところは大変強い岩盤の上に建っている、太い柱と梁でできた古民家なので、
少し揺れましたけれど、物一つ落ちたり倒れたりせず、安全な感じです。
それでも、東北地方全域で、土砂崩れ、津波、地割れ、火災、建物倒壊、停電、断水で、
今日は吹雪いていて超寒いのに、大変です==
かなり大きなマグニチュード7レベルの余震がかなり長いこと続いています。

先生
—–Original Message—–
From:兄
Sent: Thursday, March 10, 2011 9:08 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: 大丈夫?

こっちは大丈夫。
電話がビジーで旭やママと連絡とれていないけど。
また、連絡するよ。

てる

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 10, 2011 10:04 PM
Subject: RE: 大丈夫ですか??

耳がちぎれるぐらいうるさい津波のサイレンがハワイでなっています。Pacific Tsunami Warning Centerは、いつも、大げさで、狼少年のように本当の津波が来た時に信じてもらえないと思います。あ、でも、今、日本の本州の地震での以前の被害がTVに出ていました。でも、白黒写真なので、ずいぶん前のような。。。
—–Original Message—–
From: 先生
Sent: Thursday, March 10, 2011 10:10 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: 大丈夫ですか??

今回、日本の津波は10メートル以上になっていて、沿岸部にあった建物や自動車、船、タンクなど、
すべてが流されてしまっています。規模としては以前のインドネシア沖地震に匹敵するかと・・・
ハワイも、お気を付け下さい==とりあえず、備えておけば、被害は少なければそれはそれでよかったということで。
史上最大の地震規模だと報道してますよ・・・先生

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 10, 2011 10:17 PM
To: 先生
Subject: RE: 大丈夫ですか??

えええ、史上最大ですか!!こりゃたいへんだ!。。。あ、では、これから非難します。といっても2階に居るので、これって非難になるのか。。では、食料を2階に運んでおきます。有難うございます♪念には念をの行動をしておきます。先々週、モルモンのミッショナリーのEldersが、プロフィットが食料を貯めるようにと言っています。と教えてくれたのですが、していなかったら、竜巻が木を倒してEWA BEACHの7000世帯が先週の金曜日から土曜日の2時まで停電となり、あー神様の言う事を聞いておけばよかったと思ったのでした。今回は、これからします。すごいガソリンスタンドが満員です。全ての事が繋がっているのですね。。。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 10, 2011 11:42 PM
To: 先生
Subject: RE: 大丈夫ですか??

今戻りました。また、修正されるかもしれませんね。CNNはM8.9とずっと言っていたので。。。後悔しないように、アスパラガス、チーズ、ハム、肉まん2個をたらふく食べました。そして、パン、ジャム、フルーツ、水、ジュース、懐中電灯を2階に持ってきました。

でも、良く考えたら、Pacific Tsunami Centerは、EwaBeachにあり、家の直ぐ近くにあるのですが、彼は非難しないと言っていましたので、つじつまがあわないなー?と思いました。キラウエアも噴火しましたが、NZ、日本と地球の火山帯がぐつぐつ言っているのでしょうかね。。。

先生も、くれぐれも御気お付け下さい。

LuvLuvoxox

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 12:03 AM
To: 兄
Subject: 首都圏JR、本日中は復旧せず

首都圏JR、本日中は復旧せずとのことです。あっ君と連絡ついた??ジェイシーは??
From: Natsuki Takano
Sent: Friday, March 11, 2011 9:31 AM
To: Takako Friend
Subject: 非難

なでちゃん
なでちゃんのところは、避難命令とか出てるの?
みんな大丈夫?

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 9:33 AM
To: ‘Natsuki Takano’
Subject: RE: 非難

まめちゃん、今日本?私はハワイ。姉と2番目の兄とは連絡取れていないけど、他の家族は皆大丈夫。まめちゃんの家族は?
From: Mom
Sent: Friday, March 11, 2011 6:20 AM
To: TakakoFriend
Subject: earthquake

We know you won’t be able to respond soon, but we hope you and your family in Japan are safe and uninjured.

Love, Mom and Willie
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 9:36 AM
To: Mom
Subject: RE: earthquake

Terry, Mama, Asahi, Jaysie, are safe! I still can not hold of my sis and 2nd brother Takumi. My mama moved to next door. Thanks to strong house of my cousin!!

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 11:34 AM
To: ‘Mom’; ‘Dione Silva’
Subject: I got hold of everyone

I got hold of all my family and friends and they are fine!! I have got to go to bible studying. So, talk to you later. LuvLuvoxoxoTa

—– 元のメッセージ —–
差出人: Takako Friend
送信日時: 2011年3月11日 16:09
宛先: 兄
件名: RE: 大丈夫?

最初の地震の後に、即、ママに電話したら、秋元さんがでて、リハビリの先生が来て
いて、リハビリ中との事でした。昨日茅ヶ崎の家をハワイからお払いしたので、ご先
祖様と神様が茅ヶ崎の家を守ってくれているのだと思う。

CNNとFOXでJapan hit by 8.9 magnitude quakeとブレイキングニュースですご
い仙台のつなみのなかに燃えた家とか。。。すごい地獄絵巻のようですよ。。気おつ
けて下さい!!でも、おちついてください。東京は軽いみたいだけど。。

CNNとFOXに Tweetしてくれと言っているけど、そんな場合じゃないよね。。。

—– 元のメッセージ —–
差出人: Takako Friend
送信日時: 2011年3月11日 15:49
宛先: 兄
件名: 大丈夫?

地下鉄前線見合わせ、九段のビルは天井が落ちて負傷者、煙が出ているって、火がつ
いたら逃げてね!

—–Original Message—–
From: 兄
Sent: Friday, March 11, 2011 10:48 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: 首都圏JR、本日中は復旧せず

3時間かけて歩いて帰ってきたよ。

From: Chi
Sent: Friday, March 11, 2011 9:25 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: 大丈夫ですか??

白石さん

心配ありがとう。東京はあんまり被害ないみたい。ただ、交通機関が麻痺して昨日は徒歩で家に帰りました。でも2時半ころの地震は東京でも震度5で、ビルの18階にいた私はビルが崩壊して、もう駄目かと一瞬思っちゃいました。津波がハワイに到達したようなので師匠も気をつけてね。

Chi
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 10:09 PM
To: Chi
Subject: RE: 大丈夫ですか??

お先生!良かったです!!ほっとしました。ハワイもハーバー近辺で数億円づつの被害くらいで、あまり被害がなかったようです。えええええええええええええ!ビルが崩壊したんですか???怖い思いをしたんですね。。。私に何かできる事がありました、どうか何なりと言って下さい。LuvLuvoxoxoた

—– 元のメッセージ —–
差出人: Takako Friend
送信日時: 2011年3月12日 6:23
宛先: 兄
件名: RE: 首都圏JR、本日中は復旧せず

おねえちゃんもたっくんも電話で話したよ。大丈夫だった。たっくんは仕事の後、ご
はんたべて今帰るとこ。お姉ちゃんは停電だったから電話が通じなかったんだって。
—–Original Message—–
From: 兄
Sent: Friday, March 11, 2011 11:32 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: 首都圏JR、本日中は復旧せず

良かった。
国内の方が連絡とりにくいみたいだよ。
いろいろ連絡とってくれてありがとう。
—–Original Message—–
From:兄
Sent: Friday, March 11, 2011 10:26 PM
To: Takako Friend
Subject: 株は?

こんなときに何だけど。。。
日本の株は暴落してるね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 10:29 PM
To: 兄
Subject: RE: 株は?

地震が来て、2:45頃だったか、55分頃だったか大暴落して、暴落で買って、短期リバウンドでうっての短期トレードしていて、自分でも、そんなことしている場合じゃなかったと皆に連絡を取り始めました。NYも日本の市場の影響で安く始まりましたが、狼狽売り後、買いがはいり上昇、QE3(量的緩和3)ほどの復興効果が考えられるとの思惑からでした。場がしまってから、あー、地震と来たら不動テトラが買いだったー!と分足を見たら、不動テトラが急騰しておえているのを見て、がくーとしました。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 10:39 PM
To: 兄
Subject: RE: 株は?

おとといNASDAQがネックラインをブレイクダウンし、日足の三尊を作ったので、この倍がえしくらいは調整ありだなー。と思ったのですが、大きなリバウンドがあれば、逆三尊でその倍ががえしもあるので、一概に言えないのですが、ピークをうったぽいとヘッジファンドは売りあおりしています。でも、てこ兄ちゃんは会社が半分払ってくれるのであれば、長期で見るべきで、もし出してくれないのなら、株を買う時は、常に当落レシオ50か60台で購入するべきと思います。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 11, 2011 11:09 PM
To: 兄
Subject: RE: 株は?

福島第1原発1号機がかなりやばいと言っていたよ。チェルノプイリになると

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Saturday, March 12, 2011 12:03 AM
To: 兄
Subject: RE: 株は?

CNNで専門化が福島第1原発1号機がかなりやばいと言っていたよ。チェルノプイリになるかもと、やばいといっていたけど、、、風向きによって東京にも影響が出る可能性があると。。。

From: Takako Friend
Sent: Saturday, March 12, 2011 2:06 PM
To: ‘Chi
Subject: RE: 大丈夫ですか??

中には、外資系の写真で会社がジェットを送って海外に脱出させていると聞きました。

http://www.cnn.com/video/

Japanese Ambassador denies Meltdown
といっていますが、
http://www.myspace.com/video/nbc-today-show/fears-of-nuclear-meltdown-in-japan-rise/107599470

こうやって聞いています。
—–Original Message—–
From: SH
Sent: Saturday, March 12, 2011 5:09 PM
To: Takako Friend
Subject: 堀です

師匠、

師匠のママやお兄様などは大丈夫でしたか?
ハワイにも津波が到達したようですね。でも、津波警報はグレ
ードダウンしました。まだまだ余震も続いているし、予断が許
さないようですが、少しずつ収束に向かっていると信じたいで
すね。

では師匠も一日も早く落ち着いた日々となりますように。

SH

—– 元のメッセージ —–
差出人: Takako Friend
送信日時: 2011年3月12日 19:43
宛先: 兄
件名: Countdown to Meltdown

CNNでメルトダウンまでカウントダウンだって、メルトダウンは避けられないって福
島の原発。。。もう寝ますね。。。風が東北に吹いてくれますようね。CNNでメル
トダウンまでカウントダウンで、メルトダウンは避けられないと。。

CNNでメルトダウンまでカウントダウンで、メルトダウンは避けられないと。。

—–Original Message—–
From: 兄
Sent: Saturday, March 12, 2011 1:05 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: Countdown to Meltdown

Melt down はなんとしても避けないとやばいらしいよ、

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Saturday, March 12, 2011 9:21 AM
To: 兄
Subject: RE: Countdown to Meltdown

会社でジェットを送って、香港に移動している会社もあるって。。。

—– 元のメッセージ —–
差出人: Takako Friend
送信日時: 2011年3月15日 10:17
宛先: 兄
件名: ついに

ついに爆発したみたいですが。。。大丈夫?

—–Original Message—–
From: 兄
Sent: Monday, March 14, 2011 6:36 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: ついに

爆発は水素爆発といって原子炉そのものが爆発したわけではないので放射能散布は比較的微量で、前のメールでも既に起きてたから、伝えたはずだよ。
でも、この状況ではもうチェルノブイリは避けられない。


From: Takako Friend
Sent: Sunday, March 13, 2011 11:31 AM
To: ‘兄’
Subject: 金曜日の米国市場の上昇

金曜日の米国市場の上昇は、金曜日の米国上昇は米国買い、日本売りでのペアトレードだったからかもしれません。
あ、阪神大震災後、6ヶ月ほどずるずるNikkei平均下げていますね。持ち株あったらリバウンドでてじまったほうがよいかもしれませんが、銘柄によりますのであしからず。

From: Takako Friend
Sent: Sunday, March 13, 2011 12:24 PM
To:兄
Subject: 1899

1899が一番チャートがよいですが、素人の人や、長期保有者は、大損する事もありえるので、とりあえず、様子見が良いと思います。当落レシオに注目してね。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, March 15, 2011 3:51 PM
To: ‘F氏’
Subject: Fさん、

お疲れ様です。Fさんは、復興株、地震が来た2:45に買われました?

From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 9:29 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん、

そういえば、9・11、3・11、と11日って不吉ですね。。。

From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 9:32 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん、

日経急騰していますね!!

From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 5:37 PM
To: Billion Fund氏
Subject: 今日も昨日も

今日も昨日も金曜日の地震の時も買いで入っています。もう何の銘柄を買ったか忘れましたが、2:45の暴落で購入、5本足までリバウンドしたところで利益確定。昨日も、原油と5020を寄り付きでかい、485を519で売却。今日も、5020を寄り付き購入、489で売却、風力開発を51300で購入52500で売却でした。頑張って、ひとりで復興希望トレードをしています。又買います。。。
From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 6:20 PM
To: Billion Fund氏
Subject: 宣言しちゃっったので

ストップ安で5020で買っちゃいましたよ。

From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 6:31 PM
To: BillionFund氏
Subject: アナリストの人が

うのさわしげきさんというテクニカルアナリストの人がラジオ日経で、もう短期的なボトムと言っていますが、月足やばいチャートですよね。逆、コーヒーカップ。。。この人も適当なこというなー。でも、この日経の分足が逆三尊をつけたら頼もしいですが。。。米国のチャートも崩れていますしね。。

実際に、結果、ここが底になりました。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 6:38 PM
To: 兄
Subject: RE: ついに

ちなみに、前にも言ったように、当落レシオ50%60%になるまで買わない方がよいですよ。。

結局、結果、当落レシオは70台どまりだった。
From: F氏
Sent: Monday, March 14, 2011 8:55 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん、

たかこさん

全然買ってないですよ~

しかし酷い相場です。

こんな震災なので、空売りなんか絶対したくないですしね。
From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 8:59 PM
To: F氏
Subject: 私はこんな感じです。

ですよね。。。でも、空売りしなくてはならないのかなー?とちょっとやってみましたが、やっぱり気持ちよくトレードできないので、止めました。

私は、以下のように、復興支援買いざさえトレードしていました(300兆円くらいつかって。んなわけねーだろ!!)。

From: F氏
Sent: Monday, March 14, 2011 9:15 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん、

リバウンド期待で前場に6135や6103を買いましたが、
その後、Fさん大きな含み益で1部分、利益確定しました。

From: F氏
Sent: Monday, March 14, 2011 9:40 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん、

はい、機械株の中では優良企業です♪

黒転しても、1株利益がすくないからですよ~

From: Takako Friend
Sent: Monday, March 14, 2011 9:45 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん、

なるほどおお。黒字転換したばかりなのですね。予想一株利益は、大きくなる予定なのですよね。きっと。ハロー株式のアクア先生が好きそうな銘柄ですね。そして、他の銘柄と比べ下げも少ないですし。やはり、地合いの影響で大阪、名古屋の基盤なのにさげるのですね。。。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, March 15, 2011 4:03 PM
To: Billion Fund氏
Subject: 原発事故ニュースの免疫がついてきましたね。

原発事故ニュースの免疫がついてきましたね。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, March 15, 2011 4:12 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん、

あ、買ってないって言ってるだろー!ですよね。。。前のメールは、復興関連のトレードされているかをお伺いしたまででした。。。が、それ以外の株も含んでの買っていらっしゃらないと言うお返事でしたんですよね。当落レシオが下がるのを待たれているんですか?

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, March 15, 2011 4:22 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん、

6135 ちょうどサポートですね。りばんど期待できますね。ただ、ろうそくのかたちが入りずらいかんじですが、“はらみ”もありえますしね。どうしてPERが600倍なんですか?黒字転換したばかりですか?6103 も6135もハロー株式推奨銘柄で2005年ごろ見た事あります。両方とも、優良企業ですから安心ですね。私も欲しいです!!

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:19 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん!すごかったですねー!!

それにしても、日経先物が190円しか上がらないって、どういう意味でしょうか?

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 9:50 AM
To: Billion Fund氏
Subject: ショートも満月の彼岸底

今日、FAZを寄り付き買い、日足のボリンジャー+2シグマを超えた所で(三尊のショルダーで)、手仕舞いました。さて、5分足の5日表示で逆三尊を形成しレジスタンスもブレイクアウトして、ショート踏みあげられていますね。満月の彼岸底前にいったん、手仕舞いが入ったのですね。

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 11:12 AM
To: ‘F氏’
Subject: Fさん!すごかったですねー!!

今日、涙が出るくらい感動した事!

ちゃんと、日銀が即対応されたので、感動です(←私のメールを見て対応したのではないと思いますが。。。)。日銀、およびよさちゃん(←おまえ、友達かよーですよね。顔も知りません。)!すばらしい!!ジムロジャースが円ロングとCNBCで手の内を見せたので、これは、先回のボトムを割るなー。と思っていました。ジムロジャース、中国、その他、ヘッジファンドVS世界強調円売り介入。感動しました。日銀のすばやい対応に、米国のようなすばやい回復が可能なのでは?と日本に大期待を持ち始めました。以下のように、3回も日銀にメールしたので、それで対応してくれたのかなー?と思うのはかなりの妄想ですが、そうでないのは分かっていますが、大感動しました♪うはははは。。。ちなみに、私も、ジムロジャーズ氏と同じ、円を105円からロングですが、あまりにも日本がかわいそうだったので愛国心から通報しました。私も、復興に貢献するために、次回日本に帰った時に、日本の為に、300百兆円くらいドル買い介入をします。えへへへへ。(←そんなわけねーだろ!ですよね。あ、300円の間違えでした)

のだちゃん。野田佳彦財務相としらかわちゃん。白川方明日銀総裁が参加だったので、よさちゃん与謝野馨経済財政担当相は、いいとこどりだった。。。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, March 16, 2011 11:53 AM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: 先回の高値をブレイクさせてしまったのはなぜですか?

Dear 日銀さん、

ドル円の以前のボトムを割らせなかった方が、お金がかからなかったのではないでしょうか?いまから、取れる行動は、リーマン危機後のダウの2009年3月の月足チャートをダウの月足のように長居したひげを作り出すしかないです。もしそれが成功しなかったら、今後の円高加速は避けられないのではないでしょうか?頑張って下さい。応援していますよ。じゃんじゃんプリントして、中国、ヘッジファンドに立ち向かって下さい。世界の金融市場がかかっています。

LuvLuvoxox,
Ta

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, March 16, 2011 12:06 PM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: USDJY

日銀の為替とレーダー様、

いま、月足を見ましたが、USDJYはボリンジャーのきれいな下落トレンド。良くこんなになるまで、ほっておきましたねー。。。きっと、中国の円買いと投機筋の円買いに対応する資金がなかったのかもしれませんが、この月足ボリンジャー下落トレンドを変形するまでは、ドルを誰も買いに来ないと思います。今月は、少なくとも、長居したひげを作らないと、新たなる更なる円高のスタート点となります。これは、1995年から上昇した高値のダブル返しの下落となるので、各国に協力してもらっても、沢山紙幣を印刷しても、なんとしても、今月をUSDJYのブレイクダウンにはせず、長居したひげの陽線丸坊主でボトムサインを出し、上昇を基調を保たなければなりません。頑張って下さい。

LuvLuvoxox

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, March 16, 2011 4:46 PM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: 今日の会見の感想

日銀様、

今日の会見の感想。その証拠に円高。外債購入のチャンスは、円高容認=日本企業死亡。毎日、前場終了後に、先物とドル円を崩すものには、今日は、上手に対応されていると思います。頑張って下さい。応援しています♪秀才の塊の日銀の皆様ならできます。

LuvLuvoxox,

From: F氏
Sent: Thursday, March 17, 2011 4:18 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん!すごかったですねー!!

たかこさん
はい~、いいタイミングでの介入でしたね!
チャートも良くなってきたのが嬉しいですね。^^

From: 兄
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:00 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: 日銀のよさちゃん、カッコいいですねー。下まで読んでみてね。

何だ、Humanitalな感動話かと思ったよ。
こっちは毎日震災後のニュースincl.Power Plantで、救助された人々の感動話も多いよ。
それにしてもすごい円高だなぁ

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:09 PM
To: ‘兄’
Subject: RE: 日銀のよさちゃん、カッコいいですねー。下まで読んでみてね。

今日は、協調介入で、超円安になっているよ。昨日に比べてだけど。。。Humanitalなかんどうですよー!!G7協調介入(米国、カナダ、欧州、ドイツが参加)ですよ!!これは、すばらしい援助ですよ!!

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 4:56 PM
Subject: この日本当局って言うのは、実はハワイ当局です(超妄想。ははは)

http://www.nikkei.com/video/?bclid=67421386001&bctid=834354853001

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:06 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん!すごかったですねー!!

そうですよねー。あのチャート、何とか、整えてくれればいいですねー。その後の超円安も怖いですが。。。そうなったら、外国の寄付の額も多くなりますしね。https://livingsocial.com/deals/32115-5-for-10-donation-to-red-cross-relief-efforts/purchases/new
こちらは、ドルの募金ですので、良いと思います。。あ、でも、巨額の募金も円高要因になっちゃいますね。良く考えると。。。だから、タヒチほど募金もらえないので、少ない募金の良い面もありますよね。

From: F氏
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:26 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん!すごかったですねー!!

ううん、為替介入はそろそろしなくちゃいけないだろうと。

5日線回復は期待してますよ~

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 12:20 PM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん!すごかったですねー!!

リバウンドもこの5日線どまりということでしょうか?
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 11:19 AM
To: ‘F氏’
Subject: RE: Fさん!すごかったですねー!!

ひょっとして、Fさんもメールされました?

From: F氏
Sent: Thursday, March 17, 2011 5:01 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: Fさん!すごかったですねー!!

してはいないんですが、したいくらいでしたよ。(笑)

ただまあ、昨日の地点で秒読みでは?なんて思いました。


________________________________________
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 3:57 PM
To: ‘Takako Friend’; 兄
Subject: RE: 日銀のよさちゃん、カッコいいですねー。下まで読んでみてね。
ユーロ安阻止で協調介入したのは10年前で(その後、ユーロ円が9年ほど上昇したのは皆さんご承知の通り、1ユーロが90円が170円に)、それから2回目、だから円安になるかもしれないから、1ドルで80円が貰えるならそこら辺は、ドルを買っておいても良いかもよ。。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 8:54 PM
To: ‘兄’
Subject: RE: 日銀のよさちゃん、カッコいいですねー。下まで読んでみてね。

あ、ごめん10年半ぶりだった。2000年9月からのユーロの推移を見れば、今後の円ドルがどうなるか分かるよ。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, March 17, 2011 9:54 PM
Subject: 今日は、全滅でした。

各国からの募金もディバリューしないですしね。円安=募金ふえる。
もしもドル円が、1995年の下値を割って倍返しになっていたら1ドル10円台です。そのドル円大暴落で、収益100分の1もありえます。部品高い、誰も買わない、うれない、想定以上の円高で為替差損続出、仙台のハイテク精密企業の復興を妨げます。なんとしても、今月は、2009年の3月のダウの月足のように下ひげ陽線で終わる必要があります。

あ、阪神大震災後、6ヶ月ほどずるずるNikkei平均下げていますね。持ち株あったらリバウンドでてじまったほうがよいかもしれませんが、銘柄によりますのであしからず。
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 8:34 AM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: この月足の重要さ

日銀トレーダー様、

日々の復興に向けたヒーロー的な為替介入、心から感謝感激しております。以下、恐らくご存知である事を再度、確認させて頂きます。

USD/JYは先回のユーロ円の協調介入時よりも慎重な対応が必要とされています。
チャートが違うからです。月足ボリンギャーがきれいな下落トレンドで、1995年ボトム、リバウンド、コンソリデーション、ブレイクダウン、1995年ブレイクダウンです。もしも、この月足が、長い下ひげの陽線にならなかった場合の倍返しのターゲット価格が10円台になってしまいます(世界一のDebtレベルのファンダメンタルに反し)。そうならないとしても、そうなるかもと言う心理がミセス渡辺達に作用し、この月足を作らない限り、円高は加速すると思います。
本日、CNBCでは、USD/JPYがリーマンと同じカウントダウン状況と言われています。協調介入でも、トレンドは変わらないので、昨日送った私の予想チャート通り、レジスタンスでは、円ロング(USD/JPYショート)が入ってきています。NASDAQも三尊をつけ、株価は下落トレンドに変換、世界の金融危機により円高圧力もかかりやすい状況にあります。現状は、このような外部要因により予断を許さない状況ですので、慎重に取り組んで下さいますよう御願い申し上げます。今週末の満月の彼岸底となりますよう、世界各国と協調する必要があります。

ターゲット:
月足ブレイクダウンを阻止するためには、この試しの2番底も先回の下値を割らずに、きれいに下ひげをつくり、トレンドが変わるかも?と言う心理を齎す必要があります。
ActionPlan
1)せめて、日本で押し上げた日本時間の終値は、キープできる規模の協調介入の各国への御願いをする。
2)これによって、トレンドが変わるかも?と思うようなボリンジャーになった時に、協調介入終了のアナウンスをする。
これらの繰り返しによって、安定的なレンジと為替に戻るのではないでしょうか?

資金豊富な、中国、ジム・ロジャース、各プロプライエティートレーダー、との為替戦争となりますが、世界の金融市場がかかわっていますので、どうか頑張って下さいますよう、各国のG7協調介入国に御願いを申し上げてください。再度、ユーロの時のような簡単な結果にならないという事をご承知下さい。 念のため、私の予想の的中率として、リーマン危機のとき、NZ/JPYが先回のボトムを割ったとき、私はブログで、NZが1ドル40円になる、円は80円と書きました。それは、世界のトレーダーが同じようなテクニカルトレードをする仕組みがあるからです。私の予想を変えてくださいますよう、御願いのメールでございます。

With warmest Alohaxoxoxo,

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 9:25 AM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: チャート

添付チャートをプリントアウトして、なぜ、この月足が重要かを見てみてください。最初のターゲットUSD/JPが40円台、その後、10円台です。なんとしてでも、この状況は避けなくてはなりません。世界、大恐慌になってしまいます。
From: Takako Friend
Sent: Monday, February 28, 2011 5:12 AM

結果、日銀トレーダーさんは上手にボリンジャー上限まで(84円)持って行った。 さすがです。
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 9:55 AM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: なんとしても

なんとしても、今月の月足をリーマン危機後の2009年3月のボトムを作った月足のようにしなくてはなりません。そして、ボリンジャー+2シグマまで、毎年、円安の陽線の連続を作る必要があります。生半可な協調介入リバウンドは、ショートに入り遅れたトレーダーたちのエントリー、既にショートでいたとレーダーたちの再エントリー、損切りし忘れたトレーダーたちのやれやれ損切りが入り、トレンドを変える事ができません。まずは、下げ加速をとめなくてはなりません。それには、せめて、ボリンジャーのトレンド横ばいにする必要があります。

米国の先回安値を割らせない上手なプランジプロテクションチームの買い上げとQE1とQE2、のチャートを添付しましたので、ご参照下さい。
しかし、なぜUSD/JYが難しいかと言うと神戸、ユーロ、ダウの協調介入時とはチャートが違うからです。こちらは、先回安値を割るまで下げが加速していたのではなく、もっと大きな大局長期時間軸チャートのブレイクダウンで、ブレイクする前にコンソリをしている為に、このトレンドを帰るのには、かなりの力が必要です。そんな事をやっても、このチャートでは無駄と言う方も居るかもしれませんが、これをやってだめだったのと、やらなくてだめだったの事を考えると、やってだめだった時には、経験、教訓や結果を得るという成功があるのに対し、やらなくてだめだった時は、得るものは全くありません。どうか、各国、慎重に行動して下さいますよう、御願い申し上げます。(←リーマンショック時、FEDとホワイトハウスに同じような内容をメールしたのを覚えています。見事に米国は、即資金注入をしチャートを変えることができました。勿論、私のメールなど読んでいないかもしれませんが、私がテクニカル提案した事は、全て反映されていました。)

世界協調介入があれば、必ずできます。頑張って下さい。応援しています。

LuvLuvoxox

From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 9:57 AM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: チャートを添付するのを忘れていました。

先回の安値を割るたびに、はらみを作ったり、たくり足を作り、ボリンジャー+2シグマまで買い上げています。プリントアウトしてみてみて下さい。
From: Takako Friend
Sent: Friday, March 18, 2011 1:14 PM
To: ‘prdmail@boj.or.jp’
Subject: CNBC Money In Motionと言う為替とレーダーの為の新番組です。

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=3000011434&play=1
CNBC Money In Motionと言う為替とレーダーの為の新番組です。
先ほど、私が言った事と全く同じ事をテクニカルアナリストがチャートを見せて言っています。
ブレイクの前にコンソリデーションがあったこと、レジスタンスをブレイクアップできず、
多くのドル円ショートが入っている事。事の重要性を語っています。

—–Original Message—–
From: 先生
Sent: Saturday, March 19, 2011 8:22 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: えええ?あらららら?

どの国も、利益第一主義で成り立っているマスコミは信用できません。
日本でも、メディアは東電批判が出来ないでいます。
批判するコメンテーターがいるとすぐに降板させられます。
東電は最悪です。
末端で働く社員に罪はありません。事故処理に奔走している人たちは命がけなわけで、
本当に頭が下がります。でも、トップが命がけにならないのがおかしい。

今回の事故は未曾有の天災によるものではなく、人災なんです。

以前から問題が指摘されていたことを放置していたのは東電です。
地元福島の人はその問題点を解決するよう、何年も前から訴えていました。
でも、東電は何もしてくれませんでした。

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

こういう申し入れをしていたんです。

http://www.ustream.tv/recorded/13373990

このサイトも参考になります。
1時間と長いので暇なときにしか観れませんが。

私は個人的には東電には後始末をして、福島県に賠償をして、
それから潰れてほしいと思っています。

先生

2011年3月20日4:08 Takako Friend :
写真の真ん中を右や左にスライドすると沢山の家がなくなってしまったのが、わかります。今回の被害にあわれた方々の一刻も早くの復興と亡くなられた方々のご冥福をお祈りします。皆さんのお祈りと福島にお住まいの方の非難方法に、役に立つかとメールさせて頂きました。 http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/13/world/asia/satellite-photos-japan-before-and-after-tsunami.html?hp
>

—–Original Message—–
From: 先生
Sent: Sunday, March 20, 2011 6:30 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: FW: From Anne in Sendai, Japan

日本の報道は早くて正しいというのは違います。
日本の報道は常に政府によって報道規制されていたり、スポンサーによって圧力かけられたりしています。
だから、本当のことはテレビや新聞では絶対に放送しません。
今回の原発の問題も、テレビを見ていると頭に来ます。
東大教授とか嘘八百並べているエセ学者たちがもっともそうに話しています。
でたらめばかりです。なぜ嘘を話すかというと、パニックを起こさないようにするために
国や東電にそう指示されているからなのですが、今は物事は明るみに出る時代です。
隠そうとしても隠せないのです。だから、人々は余計疑心暗鬼になって、
政府や東電、メディアが隠そうとすればするほど不自然さが目立って、パニックになります。

本当のことを知りたければ、外国のメディアを見る方が早いのです。
なぜかというと、日本の取材陣には話せないことを、(日本人が外国に向けて)外国人記者クラブで話されたりするから。
日本で報道できない真実を、外国のメディアが報道してくれることを期待して、
こういう場を利用するのです。今回も、くだんの原発の設計者本人が外国人向けに真相を話しています。
こういう権威からの圧力を得ていないネット上の媒体には、日本でも真実が語られている情報はいくらでも転がっています。
大手新聞、テレビはNGです。おっしゃっていた日経新聞なんて、東電の手下です。

これは米国でも同じで、米国の真実は米国内の大手メディアでは話されません。
かえって日本とか外国の方がアメリカの真実を知ることが出来ます。

他国も同じで、その国の本当のことはその国の大手ではないネット上とかの草の根メディア媒体であるとか、
他国によるその国の情報とかのほうが、その国にとって都合の悪いことでも
制限なく報道するので真実が語られています。
情報というのは、その裏にどこかからお金を入れてもらっているというようなお金が絡んでいる場合には、
そのスポンサーに関することでは必ず疑ってかかった方がいいです。国にとって都合の悪いことも。

http://blog.livedoor.jp/himasoku123/archives/51610322.html

地球が心配で、たくさんUFO来てます。
私のいるところでも頻繁に見かけます。
次元の高い人たちがいよいよ姿を見せる時がきているのかもしれません。

先生

From: Takako Friend
Sent: Monday, April 04, 2011 3:20 PM
To:

皆さんが滞在中購入した原油上昇。滞在前にロングしていた銀、原油も上昇。。。

From: Takako Friend
Sent: Sunday, April 10, 2011 2:11 PM
To: BillionFund氏
Subject: 金曜日の購入株は

金曜日の購入株は東京電力と銀、原油の買い増しでした。米国市場暴落でも奇跡の東京電力は寄り付き高く、神様に感謝で売却し、今日は、できれば、教会訪問とお隣の3Mのエディー・アドラ夫婦が被災した子供たちのために沢山寄付してくれた筆記用具を届ける事に時間を過ごす事にします。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, April 27, 2011 6:03 PM
To: BillionFund氏
Subject: おひさ

今日はロイヤルウェディングラリーですね。。

いま、200本だ。。とりあえずNASDAQの今日の終値の月足がどうなりますかが、きになります。

今日は

寄り付きで、Crusを利益確定(寄り付き高く、もう一度惜しそうだったのと、AGQ上昇とのつじつまが合わないかなーと思ったので)。押したら買いますが。。。

復習

From: Takako Friend
Sent: Friday, February 25, 2011 8:16 AM
Subject: 教科書どおり

教科書どおりのエントリーでしたね。50日長居したひげ丸坊主。日足、終わりのろうそく足見て焦って入ってよかったです。涙。。。

From: Takako Friend
Sent: Friday, February 25, 2011 10:23 AM
Subject: AGQ

Tyhを利益確定してAGQに移動しました。

CrusのTarget価格は、28.80.

あー良かった。ナスダックの週足も月足も何とかなりそうですね。昨日は、首吊りになっちゃうのかと思いましたよ。。。

Chart

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, February 23, 2011 9:56 PM
To: ‘GG’
Subject: it seems

Gold reached resistance previous daily chart support line is resistance now…

Profit taking.

気になること:オイル高による大不況。ナスダック月足の長い上髭、今週の週足の陰線の終値。どうなるかなー??節分天井売りの彼岸底買い待ちの人も多いかなー。

復習

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 15, 2011 10:12 AM
To: BillionFund氏
Subject: NASDAQ

NASDAQは75本で売られていますね。この分足の三尊を割れたら、しばらく調整ですね。三尊になるかも分かりませんが。75本を抜ければその可能性は低くなりますが。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, February 17, 2011 11:04 PM
To: BillionFund氏
Subject: ひっしですね。

FEDも週足200週移動平均を打ち消すために必死ですね。終値がどうなりますかね。。。MUBは逆三尊になるかどうかですね。このコンビネーションで6.2%のミュニボンド今日、多少購入しました。7%行く前に戻しちゃっているんで。。。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, February 17, 2011 11:19 PM
To: BillionFund氏
Subject: でも

DailyChartがサポート1の買い場ななので明日リバウンド(利率上昇。額面下落)するかもしれませんね。リスクリワード的に。。。


From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 22, 2011 8:06 AM
To: BillionFund氏
Subject: やはり

やはり、先週金曜日の満月節目、FEDの10年債、200週打ち消しになりましたね。。。どの株もきつかったので、リスク資産回避としてAGQを購入していましたが、今回は予想通りでHappyです♪落ちてきたら更に購入します。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 22, 2011 8:13 AM
To: BillionFund氏
Subject: 先月の

たしか、先月の満月も荒れたけど買いが入ったのですよね。今回も25日で、一度は反発すると思いますので、ここではショートはせず、超短期買いです。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 22, 2011 10:28 AM
To: BillionFund氏
Subject: でも

でもダグがミュニネガティブアナウンスを金曜日にしたので、ミュニは良くないですね。
さっき、短期で買いを入れようとしたのですが、Dowがもっと調整しそうだったので、買わなかったのですが、
AGQリバウンドしちゃいましたね。。。はいりずらいなー。。。
そういえば、週末、Facebookで2月28日暴落説が宣伝されていました。今、送りますね。
http://www.stealthstocksonline.com/
Dennis Slothower’s Stealth Stocks
How to Survive the Coming Collapse

復習

From: Takako Friend
Sent: Friday, February 04, 2011 11:41 PM
To: BillionFund氏
Subject: あ、Rate

Rateが200週超えて終えましたね。来週、打消しがなければ、利率上昇しますね。FEDちゃんと買わないとだめですよね。。。
http://stockcharts.com/h-sc/ui

TBTもブレイク。

From: Takako Friend
Sent: Monday, February 07, 2011 8:24 AM
To: BillionFund氏
Subject: 日足のレジスタンス

Idexは日足のサポートがレジスタンスになったところまで来ましたね。

—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Monday, February 07, 2011 9:05 AM
To: Takako Friend
Subject: Re: 日足のレジスタンス

上げもしんどくなってきたね

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, February 07, 2011 9:07 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: 日足のレジスタンス

火曜日に方向転換したら買い場が来るかもしれませんが、この日足サポートがレジスタンスになったところを抜けると倍が返し上昇もあるかもしれませんが。。。利率上昇にAgreeって感じで今日はFasが強いです。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, February 07, 2011 9:21 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: 日足のレジスタンス

Fasは日足のサポートがれじすたんすになったとこを抜けてきているんですよね
From: Takako Friend
Sent: Monday, February 07, 2011 9:47 AM
To: BillionFund氏
Subject: FW: Traders’ Talk: Stock Market Bias Remains Bullish, But Resistance Ahead

↓レジスタンスアヘッドって、同じ事言っています。でも、こちら踏まれているので、さらなる踏みあげもあるかもしれませんが。。。火曜日に方向転換したら入りやすくはなるのですがね。

From: greenfaucet.com [mailto:support@greenfaucet.com]
Sent: Monday, February 07, 2011 9:14 AM
Subject: Traders’ Talk: Stock Market Bias Remains Bullish, But Resistance Ahead

Forward this email to a Friend

Today’s Insights:
Stock Market Bias Remains Bullish, But Resistance Ahead
Weighing the Week Ahead: Where are the Jobs?
Euro: Headed for 1.34?
What Will the Year of the Rabbit Bring?

—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Monday, February 07, 2011 9:43 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: 日足のレジスタンス

確かにね。ダウもまだいきそうだね。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, February 07, 2011 9:56 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: 日足のレジスタンス

この分足のサポートを割れたら、上髭にするかもしれませんね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 08, 2011 7:37 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: 日足のレジスタンス

いやいや、強いですね。
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 08, 2011 8:50 AM
To: BillionFund氏
Subject:

今日はAGQ (ブレイクでAAPLも購入)

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 08, 2011 11:13 PM
To: BillionFund氏
Subject: OppenheimerFundsのCapitalMarketsPerspectives

今日、メリル主催のOppenheimer FundsのJerry Webman氏(チーフエコノミスト) Capital Markets Perspectiveを聞いてきました。面白かったですよ。やはり、MerridithWhitneyにトラッシュ化されたミュニボンドは買い場とのことでした。

日本円はOverValueされていて、弱くなるとのことでした。日本の負債は巨額、少子化、そのたで、世界で最もやばそうでした。MSの名物ダスト氏も昨日、JapanUnderWieghtしたといっていました。
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, February 08, 2011 11:19 PM
To: BillionFund氏
Subject: この方もいらしていて、お話しました。

宣伝

誰も知らない太宰治 [単行本]
飛鳥 蓉子 先生

KZOODJ二宮みさ先生
http://ameblo.jp/hawaii-kzoo-misa/

復習

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, February 02, 2011 12:02 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: この人によると買い場らしい。。

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=1776010423&play=1

—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Wednesday, February 02, 2011 3:38 AM
To: Takako Friend
Subject: Re: この人によると買い場らしい。。

読んでないけどそう思う

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, February 02, 2011 9:59 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: この人によると買い場らしい。。

ミュニボンドの買い場らしいです。めりでぃすと真っ向から対立。。。

—–Original Message—–
From: BillionFund氏 [mailto:miyaskei@yahoo.co.jp]
Sent: Wednesday, February 02, 2011 10:13 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: この人によると買い場らしい。。

株はどうおもう?

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, February 02, 2011 10:18 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: RE: この人によると買い場らしい。。

株は全てのサポートでかいだと思います。いまのところですが。。。トレンドが崩れていないので。。。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏 [mailto:miyaskei@yahoo.co.jp]
Sent: Wednesday, February 02, 2011 10:28 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: この人によると買い場らしい。。

SP500の業種指数だと?ナスダック、SP、ダウでいくとどれ
に強気?

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, February 02, 2011 10:37 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: RE: この人によると買い場らしい。。

今月の終値にもよるのですが、次の節値までの余地は、ナスダックが最も少ないですが、うわ抜けする可能性もありますので、一概には言えないのですが。。。で、上値余地をみるチャート的にはダウがいいかもです。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, February 02, 2011 10:56 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: RE: この人によると買い場らしい。。

個別ではCrusがうわねよちがあるとおもえますが、すごいチャートの動きをするので、テキストどおりになるかは分かりません。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, February 02, 2011 11:02 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: crus

22.48で待っていましたが、来ませんでした。。。
(その後購入)

From: Takako Friend
Sent: Friday, February 04, 2011 9:13 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: あとは

月曜、火曜日くらいまで調整してくれると、入りやすくなりますね。今の所、全ての分足でサポートですが。。。

From: Takako Friend
Sent: Friday, February 04, 2011 11:02 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: やっぱ

ナスダックが強かったですね。

From: Takako Friend
Sent: Friday, February 04, 2011 11:04 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: Cien

今日はCienを買って見ました。

バレンタインデート

今日は、早めのバレンタインデートをしました。
まずは、Ville de CoCoでフェイシャルと全身マッサージ。
http://www.villedecoco.com/
ネイルアーティストの世界チャンピオンのCoCoさんと会えますよ。とっても気さくで面白い方でびっくりしました。こちらのメリッサさんは、ドックウィスパーシーザーならぬ、人間ウィスパーで触られただけで、パタと体が麻酔したようにリラックスするエネルギーを発しています。

その後、Michel’s at the Colony Surfでディナーをしました。パノラマのオーシャン、サンセット、ムーンライズ、ヒルトンからの花火など、デートにはムード満点。8時30分まで満席なのに、6時30分にリザベーションなしで来た私たちをすばらしいTableと席を直ぐ用意して下さった日本人のレセプショニストの女性に感謝です。ウェイターの方々は、とっても親切で、サービスは満点です。ただ、フレンチ自体は、あまり。。。StarOfHonoluluのコースに出てくるロブスターを期待していましたが、だめでした。ワインでぐしょぐしょになったマッシュルームを食べた主人は、こんなまずいマッシュルームを食べたのは生まれて初めてと言っていました。

なるほど

—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, February 01, 2011 8:51 AM
To: Takako Friend
Subject: この人の意見いいですね

B証券 K氏
原油価格100ドル台乗せの背景 -コモディティ価格を巡る二つ
のリスク・シナリオ-

コモディティ価格高騰の背景
コモディティ相場が高騰を続けている。今回、穀物などに比べ
て出遅れていた原油価格が、昨日のロンドン市場では北海ブレ
ント先物価格で2年4カ月ぶりに1バレル=100ドルの大台に乗せ
るなど、大幅に上昇している(NYではWTI先物価格が1バレル=92.84
ドルまで上昇)。エジプトで政情不安が続き、中東産油国への
混乱波及や原油の供給不安が意識されていることが直接的な原
因である。しかし、根底には、先進国、新興国を問わず、世界
的に積極的な金融政策が行われていることがある。

まず、FEDがQE2に踏み切るなど、内需回復の脆弱な先進国の中
央銀行が超低金利政策を続けている。こうした先進国からの資
金流入で、新興国の通貨に上昇圧力が生じているが、それを吸
収するため、中国などでは為替介入を続け、新興国の金融環境
も相当に緩和的である。この結果、新興国経済は好調で(むし
ろ過熱気味で)、その旺盛な需要によってコモディティ相場の
世界的な高騰がもたらされているのである。また、ゼロ金利と
なった先進国の投資マネーが、少しでも高い利回りを求め、新
興国の資産市場だけでなく、商品市場に流れ込んでいることも
コモディティ価格の高騰に影響している。中東の政治混乱や世
界的な異常気象だけが原油や穀物の価格高騰の原因ではないの
である。

メイン・シナリオ:世界経済の緩やかな拡大(蓋然性60%)
ただ、米欧が過剰債務問題やソブリン問題を抱え、日本が「経
済の老化」問題を抱えるなど、構造問題に直面する先進国の内
需の回復はいずれも脆弱である。いかに新興国の需要が旺盛だ
と言っても、先進国の内需の脆弱性を考えれば、コモディティ
相場の一方的な高騰は続かないはずである。筆者の2011年の世
界経済の基本シナリオは、(1)先進国の金融緩和効果の波及な
どで好調が続く新興国経済と、(2)国内の構造問題やコモディ
ティ価格上昇によって内需が抑制されつつも、新興国向け輸出
によって緩慢ながら拡大が続く先進国経済の二つが同居し、(3)
世界経済全体としてみれば、緩やかな拡大が続く、というもの
であり、蓋然性は60%と想定している。

リスク・シナリオ1:一時的なインフレの後に訪れるデフレ圧
力(蓋然性30%)
しかし、仮にこのままコモディティ相場の高騰が続けば、世界
経済に何がもたらされるか。リスク・シナリオの一つは、輸入
価格の上昇によって先進国でインフレ率が一時的に上昇した後
、深刻な不況が訪れ、その後、ディスインフレ圧力、デフレ圧
力が増すというものである(リスク・シナリオ1)。商品市況
高騰は、交易条件の悪化をもたらし、先進国の脆弱な景気回復
を中断させる。この場合、インフレ率が上昇しても、将来のデ
ィスインフレやデフレが予想されるため、少なくとも先進国で
は利上げということにはならない(ただし、中心国のドイツ経
済が好調な欧州では、ECBが異なる行動を取るかもしれない)
。こうした現象は2007年後半~2008年前半に見られたものであ
り、その蓋然性は30%と考えている。

リスク・シナリオ2:スタグフレーション(蓋然性10%)
もう一つのリスク・シナリオは、1970年代前半のように不況下
でもインフレ加速が続くスタグフレーションに陥るリスクであ
る(リスク・シナリオ2)。1970年代前半の世界的なインフレ
加速の直接的なきっかけは、中東戦争による原油価格の高騰で
あった。しかし、上昇したのは原油だけではなく、穀物を含め
あらゆる商品市況が上昇した。その根底には、1971年のブレト
ゥンウッズ体制の終焉がある。米国のドル安政策によって、ド
ルを建値に取引する商品市況が世界的に上昇したのである。ま
た、当時、米国のドル安政策に対して、世界第二位の経済規模
となって間もなかった日本が、割安な円レートに固執し、ドル
安を回避するため、ドル買い介入や国内で緩和的な金融環境を
続けたことも世界的なインフレ加速に影響した。スタグフレー
ションとなった場合、景気が悪くてもインフレ期待の加速を抑
えるためには、各国で利上げが必要となるであろう。リスク・
シナリオ2の蓋然性は10%と考えている。

これまでのレポートで論じている通り、QE2は、基軸通貨であ
るドルの価値安定に対して米国が責任を持たなくなったという
点で、ブレトゥンウッズ体制の終焉と共通している。そして、
今や日本に代わって世界第二位の経済規模となった中国が、割
安な人民元レートに固執し、ドル買い介入や緩和的な金融環境
を続けている点でも類似性がある。蓋然性が高いのはデフレに
向かう前者のシナリオだが、70年代前半との類似性から、スタ
グフレーションに向かう後者のリスクを排除することができな
いのである

—–Original Message—–
From: Takako Friend [mailto:TakakoFriend@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, February 01, 2011 11:34 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: RE: この人の意見いいですね

いつも貴重な分析をShareして下さいまして、本当に有難うございます。
米国は、BRICSなどの先進国株よりか米株がアウトパフォームするとのアナリストが多いようです。例の売りあおりビデオのような状況が先進国で起こり、FlightToQualityで比較的安全な通貨ドルと米株市場流れるからかなー?と勝手に解釈していました。それにしても、本日の米国は予想外の上昇で驚いています(なのに、利益確定し忘れました。ははは)。

CDからミュニボンドに資金を移行:ミュニボンドも5%、6%と買い、今、7%を待っています。保険つきのものだけですが。(ソロス氏は、利率は払わなくなる可能性もあるが、州は破綻しない。とのことでした。私はCDに置くより、税金なし、モーゲッジ4.25%から2ポイントもスプレッドが取れれば、絶対、ミュにボンド購入です。)

株の方は、テック、エネジー、時にはフィナンシャルと買いでエントリーしています。

米国では2012年大暴落説が出ています。そういう時は半年くらい前にかなり上昇していたら、ドバーっと利益確定をしようと思っています。とりあえず、今年は、危機時は、プランジプロテクションティームが支えるかと、楽観視しています。。が、チャートが変われば、気分も変わります。

それにしても、ベンちゃんはすごいなー(米国の役人)。と。。。日本には、プランジプロテクションチームは居ないのですか?まあ、株で儲ける人(楽して儲けている。と勘違いされて)を毛嫌いする文化を持つ政治家の方も多そうですからね。。。日本の政治家の方々は、長期ショートしていそうですよね。まあ、いつか本気で日本を変えたい政治家(HさんやBillionFundさんのような)方が、日本に金融革命を起こして下さる事を願うばかりです。

いつも、貴重なご意見を有難うございます。
御辞儀

復習

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Sunday, December 05, 2010 10:12 PM
To: BillionFund氏
Subject: あのおおお。

つかぬ事をお伺いしますが、この当落レシオなんでしょうか?
知らないうちに。。。
◎騰落レシオ(25日)139.38%
怖いんですが。。。
日本のバブルの時、これ以上で何ヶ月も進んだと言う事はありますでしょうか?
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Sunday, December 05, 2010 10:32 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: あのおおお。

まずいでしょ

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 6:46 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あのおおお。

まずいですね。。。

—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Monday, December 06, 2010 10:59 AM

さあ、どっちにきますかね~。新興国、債券から資金を引き上
げて、ナスダック、CRBや銅など持っていきやすいところに右
往左往させてる投資家の姿が見えてきますね。でもやっぱり、
債券にもってくしかないと思いますよ。欧米はデフレですよ。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 8:12 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あのおおお。

Mark Cubanもテック強気みたいですね。。
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 11:00 AM
To: BillionFund氏
Subject: いま、メールしようとおもっていたとこですよ。

利益確定でましたね!

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 11:02 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あのおおお。

さて、今日は、債権を買って見ますか。。。あ、でも、今日利率安くなってるなー。最後の上下でERXをトレードしました。面白かったです。一日中、こんなかたちなら、すごく儲かるんですけどね。。。

From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 12:10 PM
To: R
Subject: Thank you so much!!

Like today, it was so much fun to pick ERX at 52.46 and sold it at 52.68, and waited to pick ERX at 52.25, but it did not come down that much.
The major crash of the moment, where resistance became the support(please see the attached 1 minute chart, but I also see daily, 3minute, and 5 minute/5day chart to make the decision making). I would not buy any of stocks, unless when it dramatically dropped, pick at support and sell at resistance. However, I enter as long, as long as the chart is uptrend.
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 12:22 PM
To: R
Subject: Please note

Because the ERX chart is over heated (Stochastic peak and RSI over70), you may want to wait for the consolidation, and not chaise. However, due to seasonality, it can keep going up. However, please do not trade this stocks, due to high volatility and high risk stock.

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Monday, December 06, 2010 12:49 PM
To: BillionFund氏
Subject: All tax cut extended

It is good and positive news!! But it can be sell at the news as well?
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 5:49 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

コーヒーカップになりましたね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 6:01 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

CNBCでTaxDealからStayAwayfromBondと言われていますが、BillionFundさんの見解は変わりませんか?
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, December 07, 2010 10:13 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: All tax cut extended

変わってませんよ。昨日、日本のトップストラテジストのKさんと話しましたが、彼は欧米の日本化は起きない、デフレにはならないという主張でした。米長期金利は4%まで行くと。債券バブルは崩壊したのだと僕の反対の意見でした。
ただし国内インフレロジックに関しては僕の意見にかなり同
調してくれましたが。彼曰く、日本の失われた20年の大きな要
素として、日本の一人当たり労働時間の大幅減少(欧米並みま
で下がる)があり、欧米はすでにその過程を終えているがゆえ
に、日本化は当てはまらないと。FEDは民間貸出もウォッチし
ていて、それが縮小しないようにしばりをかけるので日本のよ
うな急速なデレバレッジは起きないと言ってましたよ。ただし
、米住宅問題、欧米の人口動態、さらにはユーロ体制の崩壊に
ついてはあまり論理武装できてませんでした。まーご自身で判
断されていることと思いますので、何の責任も持ちませんが、
僕はここからなら、債券、特にハイクオリティな社債を選好し
ますけどね。でも面白かったのが、ソロスチャートの議論です
。最近あるレポートで、ソロスチャートが円安を示唆し始めて
いるのを見て、彼にぶつけてみたんですが、彼は逆の意見でし
たね。でも、国内インフレ、欧米デフレだとやっぱり円安なん
ですよ。QEⅡ実施時がドル買いの格好のチャンスになるかもし
れません。そこで買えれば為替だけで2-3割儲かるかもしれ
ませんね。だけに米債券のインカム収入って意味を持つような
気もしますよ、向こう5年を見れば。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 10:21 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

MuniBondを試し概して見ました。買いの要素:銀行の利率が安い!!AssuredGaranteeに保障されているので、私の30yrMortgageAPRが4.25%なので、Over5%はGood!!待ってましたと買っていました。まだ、まだ買います。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 10:21 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

しかも、この暴落!ぴったりですね。寄り付きのSelltheNews

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 10:23 AM
To: R
Subject: RE: I am sorry

So, this is what it mean. Sell the news. Open high and close low, the negative candle.

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 10:26 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

TBTのMACDはGoldenCrossしそうなんですけどね。WeeklyChartのSupportがレジスタンスになったところで跳ね返されれば、ダブルトップ。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 12:58 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

いつも非常に詳しい、貴重な情報を有難うございます。お辞儀
日本株はShortしてはだめですか?
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, December 07, 2010 1:12 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: All tax cut extended

米長期金利がちょうど半値戻し下ので、しばらく円高トレンド
になると思われます。そう思われるのであれば、ショートでし
ょうね

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 1:25 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

あー!死ぬかと思った!
手始めにとMiniボンドを買ったのですが、
FaceValue101のボンドを25000買っちゃったと思ったのですよ。
今、シュワブの人と話したら、26000ドル分の購入でした。
あせったー!
Thank you so much for saving my life!!といったら、
わらわれてしまいました。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 1:28 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

4.25%APR30yrFixと税金支払い義務なしの5%のさやは大きいですよね。ちなみにCD利率は10年ものが2.5%
(その後、6%でも購入、現在も、更なるディップ待ち。ソロス氏:利率を払えなくなる自治体が出てくる。メレディスウィットニー:やばい。との見解で更なる買い場を検討中。)

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 1:31 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

恐ろしい。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 2:02 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

今日は、債権で怖い思いをしたのでお休みします。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, December 07, 2010 1:43 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: All tax cut extended

さすが大運の持ち主
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 2:10 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

あ、日経はじょうしょうけいぞくのちゃーとですね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 2:11 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

でも、ぼりんじゃーきついですね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 7:23 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

知ってました?ハワイには孤児の施設がない事を。。。クリスチャンファミリーがファースターペアレンツとして孤児を受け入れるので、孤児ちゃんには、皆家族がいて、すばらしいクリスマスパーティーをしてくれるらしいです(そうかー、家の主人はファースターペアレンツのところで育ったので、日本で言う孤児院で育ったと同じなのかー)。と言う事で、ホームレスシェルターに行くようにアドバイスを頂戴したので、今から言ってきます。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, December 07, 2010 9:30 PM
To: BillionFund氏
Subject: 最近つくづく思うのですが。。。

神様って居ますね。

昼間、QueenLi間違った地図を貰ったので、到着できずに、家に帰ってGoogleMapして再挑戦。
真っ暗の中、ホームレスシェルターに一人で行くのは怖かったですが、
ついたら明るいバラックスで、アドミンの人は8時から4時までで居ないとのことでした。
でも、ビルディングの外に出た時に、若いハンサムご主人と綺麗な奥様の夫婦とその子供たち(6人ぐらい居たように見えましたが)がちょうど家に帰ってきたところでした。ハーフなのか、親日家なのか、たかこさん、どうも!と日本語を話す美しい奥さんで、ビックリしました。
その家族をスカウトしたので、子供6人Getしました!!あと、10人、明日アドミンの人に紹介してもらいます。

だからー、言いたかった事は、昼間、シェルターに着かなかったのは、この家族と出会うためだったんですよ!!
不幸で世を恨みビターな性格になってしまうような人も居るのですが、このカップルは、ホームレスなのに、とても明るく、いい人だったので、ビックリしました。
ホームレス、大富豪にかかわらず、人間は、魂で話をするのだなー。と詩人のような事を捨て台詞して、失礼します。

いつも有難うございます。
お辞儀

PS今日のようにぼらが激しいのに下げない時は、上に抜ける事も結構あるんですよね。でも、SQだからだと思いますが、でも、この当落レシオ恐ろしいんですけど。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 7:58 AM
To: R
Subject: RE: I am sorry

Yesterday, I bought THY at closing clash, and sold it at morning. I also bought minuscule bond 5.01% tax free insured by Assured grantee, because my mortgage is 4.25% the spread is very good. I will buy in according with the hike of rate. It is much better than 2-4% CDs. The fast money gentleman also said he started to buy bonds as of this morning.

The daily chart was good as the pattern of cup before, but the negative candle showed up and Nikkei Touraku ratio is way over heated. More risk than reward.

Yesterday:
This afternoon, I visit all the administration office to procure orphans.
However, I found out these orphans are at nice foster parent’s place and they are have a wonderful Christmas party. Actually my husband grew up in foster parent’s house most of his life.

Anyways, I talked to Ms. Leilani Rodby Collins at Queen Lili’uokalani Children’s Center.
She told me to visit a homeless people at Onemalu Transitional Shelter.
She gave me her business card and told me to tell her name so that they will help me.
Although I was unable to get there daytime, because her secretary gave me wrong map
So, I gooled at home and went there. It was the same place as I dropped an old grandpa (I gave him a ride),
who were waiting at the bus stop forever on holiday to go to the “Safe Way” super market about a year ago.

Because it was closed to 9:00pm, none of administrative office people are there, although I was told it is 24hr/7days/week open.
Only security gentleman was there. I mentioned about the Christmas party for children, and told him that I will came back tomorrow to speak with admin.
When I came out of the office, there were beautiful mama (Lisa), papa(Robert), and many children.
I scouted them and they were so excited to come over to the pool party, but I was more excited than anyone there.

So, God led me to where I needed to be, at just right time, when I should be at.
Prior to Onemalu, I stopped by the Longs Drug store to pick up Dad’s medication. And Noni who were in the line behind me was talking about grand children. So, I mentioned about the pool party. She said she wanted to come help me and we exchanged our phone no.
If I did not stop by the Longs Drug and did not talk with Noni, I would not have seen Lisa and Robert.

It was very interesting day.
Again, thank you so much for your kind help as always
With warmest Mahalohaxoxoxo,
Ta

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 8:00 AM
To: R
Subject: RE: I am sorry

Of course, it can keep going up due to seasonality
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 8:42 AM
To: BillionFund氏
Subject: FW: I am sorry

Every resistance shorts are selling, every support lines longs are buying, it may break up tp upperside. It did
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 8:48 AM
To: BillionFund氏
Subject: but it was sold at resistance

but it was sold at resistance. Bollinger channel trade, unless it breaks up the Bollinger.
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 11:48 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

アメリカの将来が心配なので、WhiteHouseにメールしようかしら、
月足のボリンジャーー2シグマ、-シグマの動きにさせるには、9Month処の今月の始値より下で終わる事が必要で、Weeklyも始値以下で終了し、ダブルトップにする以外は、ダブル返しの上昇=利率上昇となります。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 11:50 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: All tax cut extended

それでも、この利率上昇相場をとめるのは、ベースを作ったチャート上難しいようにも見えますが。。。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 11:56 AM
To: BillionFund氏
Subject: あ、でも

いま10Yrを見たら、200Weekの36.55で折り返すように調節しているようにも見えました。月足が見れないのですよね。月足が見えれるチャートご存知ですか?
http://stockcharts.com/h-sc/ui?s=%24TNX

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 11:59 AM
To: BillionFund氏
Subject: テクニカルチャートからは

ですので、チャートからは、後4ヶ月ほど、利率は上昇基調で下がらない可能性があります。大局ですが。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 12:19 PM
To: BillionFund氏
Subject: また、送ってみました

もう週の半ばなので、TBTの週足を変えるには数日しか残っていないですからね。。まあ、株式相場の上昇相場と伴って、200週移動平均をレジスタンス使うならそれでも良いですが。。。
今日は、Cを買いホールドました。
Dear President Obama,

As Fed and plunge protection chartists knows, the TBT made the base of bottom and willing to go up double, unless it closes lower than opening price of this week, and monthly chart closes lower than the opening price of this month and continues the Bollinger -2sigma and -sigma.

Fed and plunge protection chartists is trying to use the 200week of weekly 10 yr chart as the resistance, rate can keep going up next 6 months.

I was wondering, if it is what you wanted…

Thank you very much for working so hard for us everyday!!

Sincerely,
Takako Friend

(その後、TBTが52週のレジスタンスと月足の下落トレンドレジスタントラインでで売りが入り続けている。)

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 12:24 PM
To: BillionFund氏
Subject: ソロスの話で思い出したのですが

日銀とグルでトレードしていた為替とレーダーの何とかさんがラジオ日経で日本円は81円がボトムとずっと前に言っていました。ちょっと行きすぎで80円近くまで行きましたが。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 12:26 PM
To: BillionFund氏
Subject: あと

1ヶ月くらい前か、堀古さんも2,3年で住宅も整理がつくのでドルに変えて、米国株を良いと82円ぐらいに暴落していたときに言っていました。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 1:12 PM
To: ‘‚Ȃ‚« ‚–ì’
Subject: c

4.75で利益確定を検討中です。チャートが変わる事もあるので気をつけています。買うなら、明日高く始まったら、4.65で買い、リバウンドで売ります。日本の金曜日に手仕舞いが出るかもしれないので注意が必要ですが、翌日米国株に影響するので。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 1:20 PM
To: ‘‚Ȃ‚« ‚–ì’
Subject: RE: c

あ、ごめん、ブレイクしなければ4.67と4.57の動きになるかもしれないです、
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Wednesday, December 08, 2010 2:25 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: あと

閑散に売りなしってことなんじゃないですかね。確かにチャー
ト的に上に抜けたし、超短期ではついてくのが正解なんだと思
いますよ。でも、皆が同じ動き、債券売り・株買いしてるから
これだけ極端な動きになってるんです。でもイールドカーブは
ベアスティープ化してるんで、結構短期債にシフトしていて、
思ったほど株に向かっていないのも事実ですよね。今、日本の
銀行は大騒ぎになってるらしいですよ。最近、外債比率を上げ
たばっかりだったんですから。ロスカットも含めてまだまだパ
ニック的な売りが出るかもしれませんね。すなわち外債売りの
為替ヘッジはずし。それで金利上昇と円安が加速してるんです
よ。そもそも、米財政を中国政府が批判すること自体、米金利
を上げて、中国への資本流入を防ぐポジショントークな気がし
ます。同じ外貨準備を米国債で保有する日本なら、債券価格を
毀損すような発言絶対にしないですから。外貨準備を毀損して
でもインフレ阻止したい
って方が恐ろしい気もしますが。いずれにせよ、日本株に強気
な僕にとっては結論が同じなんですけどね。

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 2:28 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あと

では、そろそろ日本株買った方がよいでしょうかね。。。この当落レシオですが。。。早見さんは位置が違うから、押し目買いに押し目なしになると。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 2:36 PM
To: BillionFund氏
Subject: 当落レシオ

やっぱ、調整するまでは、上値もじり高でかぎられますね、きっと。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 4:31 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あと

そういえば、年末は換算に売り梨ですよね。感じが変なのが出た。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 4:50 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あと

ちょっと、ホームレスシェルターに行ってきます。このメールさっき出すの忘れて出かけてしまいました。
また、これから、他のシェルターに行ってきます。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Wednesday, December 08, 2010 3:03 PM
To: Takako Friend
Subject: RE: あと

1年のタームで見れば問題ないんじゃないですか。でも短期的
には押し目あると思いますけどね
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 5:13 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: あと

今日、ファーストマネーでソニーを推奨していた人がいましたが、チャートを見るとサポートがレジスタンスになったところで無理がありそうなんですよね。ソニーも日経もボリンジャーに無理があるんですよね。下手すると三尊になります。月足。アノマリーなしだったらやばいチャートですよね。まあ、外人が買うのなら、ブレイクするのかもしれませんが。。。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 5:16 PM
To: BillionFund氏
Subject: あ、間違えました

ソニーだけでした。ところで、日経もつき足が三角のレジスタンスところですね。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, December 08, 2010 10:33 PM
To: BillionFund氏
Subject: ホームレスシェルター

今日はあっちこっちシェルターに行って、今さっき戻りました。今日は、大収穫でした。おばあちゃんみたいなママと子供、ヤクザみたいなお父さんとギャングスターみたいな奥さんと可愛い子供2人、普通のハワイ人のカップルと3人の子供、パスートオブハピネスの女性版を思わせる若いままとその子供2人(普段の日は、子供を学校に連れて行くそうですが、24日はI have no place to goと寂しそうに言っていました)をゲットしたので、昨日のロバートとリサとその子供4人、つまり、子供12人と大人8人をゲットしました!!これで、安心♪予定を変更せずにChristmasPartyができます♪よかった!
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Thursday, December 09, 2010 8:06 AM
To: BillionFund氏
Subject: オババさん

動いたのでしょうかね。債権??
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 05, 2011 5:25 PM
To: BillionFund氏
Subject: あけおめです!!

今日はリートは良くないですね。1月は、月の勝率が良くなさそうですが、ボリンジャープラス2シグマを抜けてきていて、MACDもGoldenCross、押しは買いでこれから、とも思えなくはなくないですが、2003年以前の不動産株のようなレンジ上下もありえますので、なんともいえませんが。。。。笑。月足テクニカルは、当たるも八卦当たらぬも八卦なのですが、通常、予想利回りが何%を下回ると買われにくい。何%を上回ると買われやすい。とかの兆候をBillionFundさんならご存知だと思うのですが、ヒストリカルナ特長をご存知でございましたら、お教えいただけますと嬉しいです。いつか、お手すきの時に♪秘密にしますので。。。

うひひ。。

Mahalohaxoxoo,

From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 06, 2011 11:18 AM
To: BillionFund氏
Subject: あけおめです!!

そういえば、おととい、後場から、BillionFundさん8957をリバランス(利益確定)か、ショートしていたでしょ。動きが、BillionFundさんが入っていそうな動きでしたので。。。笑。

米国株は、本当に押しませんね。。ショートを踏みあげ踏み上げで、ブレイクだらけです。ユーロ不安で、ちょっとは調整しろ!と思うのですが、あっちちーです。

とくに、前からお勧めのテックが。。まあ、ベガス効果だとは思いますが。。。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 06, 2011 11:58 AM
To: BillionFund氏
Subject: でも

米国は、すごいですね。株価を完全に崩させる事はせず、マッチングで株を購入させたり、年金税金対策で株を購入させたり、各高官を含めポリティシャンがいいですよね。。日本も真似できないのですかね。。。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 06, 2011 4:13 PM
To: BillionFund氏
Subject: うわー、やられました

今日は、絶対、寄付きから7202と朝チャートを開き、板の方を開いていなかったので、すっかり忘れていました。大暴騰。。。ちょっと売り崩して下さいませんか?笑。
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 18, 2011 10:47 AM
To: BillionFund氏
Subject: だめだ。。。

テクノロジーの調整で、更に買い増ししたいのですが、全然押しません。いつごろ、押しが来ると思われますか?このままだと、このままバブリになり、買えるのはバブルの終焉後、とかなっちゃったら困るのですが。。。持ち株は、4月か5月まで売る予定はないのですが。。。

BillionFundさんはどう思われますか?私のバブルユーフォリアを是正して下さる意見を探しています。モルガンは今年はS&Pがネガティブになるといわれていました。2007年と同じとなる可能性もあるわけですよね。
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 18, 2011 10:55 AM
To: BillionFund氏
Subject: 一度利益確定しようかと

TYH52.70で利益確定しようと、ここ3日間さしていたのですが、買値を下回らないと買えなくなってしまうので、利益確定ラインを上げました(これってやってはいけない事なんですよね)。が、私と同じ目標ターゲットを見ていた人も多く、52.70で押し返されています。こうなったら、ホールド側は、ギャップアップで始まるまで、利益確定しない事にします。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 18, 2011 11:17 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: 一度利益確定しようかと

あらー、IBM押さず。。。こまったなー。買い増しできない。。AAPLが調整してくれれば、買う機会もあるかもしれませんが。。。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 18, 2011 11:23 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: 一度利益確定しようかと

でも、良く考えたら、SteveJobsの休養発表のタイミングは、意図的にEarningsの前に行うという戦略をとったと言う事は、AAPLが発表後、下がることはないということでしょうか?調整して欲しいですが。。。主要BrokerageFirmsのプロプライティートレーディングセクションが待機しているかもしれませんね。。チャート的には、これで上昇するには結構無理チックなので、上がったらAAPLの巧妙な戦略の成功と思うしかないですね。。。

From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 18, 2011 11:52 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: 一度利益確定しようかと

あらー、大成功ですね。さて、父を病院に連れてゆき、ホームレスファミリーのDVDを買いに行くので、今日は留守にします。

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 8:52 AM
To: BillionFund氏
Subject: やったー!

ギャップオープンで調整してくれた!だれが、こんなところで買うの?という寄付きでしたよね。予定通り、利益確定、直ぐに、ベットに戻り寝ました。がーっと、下げたらいいですね♪

From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 9:30 AM
To: BillionFund氏
Subject: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

http://www.greenfaucet.com/node/21256
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 9:32 PM
To: BillionFund氏
Cc: ‘Greg Cooper’
Subject: RE: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

お久しぶりです!!セクターによるのですが。。。NASDAQは初めて、分足、サポートラインを割りました。日足は見てないので、見てからメールしますね。今、ちょっと買い物をしていまして、アマゾンギフトカード50%オフです。これで今日のアマゾンの売り上げが見れます。
https://livingsocial.com/deals/21336-20-amazon-com-gift-card/purchases/5105723/share
グルーポンに似ていますが。。。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Wednesday, January 19, 2011 9:28 PM
To: Takako Friend
Subject: Re: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

マーケットどっちむき?

—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 10:35 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

ナスダック、あ、でも良く見たら、短期のサポートは割れましたが、11月からの上昇トレンドのサポートは割れていませんね。明日強く、昨日の陰線を打ち消せば、上昇継続ですが、明日このサポートを割ると、雰囲気が変わると思います。日本市場のチャートを見ています。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 10:35 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

ナスダック、あ、でも良く見たら、短期のサポートは割れましたが、11月からの上昇トレンドのサポートは割れていませんね。明日強く、昨日の陰線を打ち消せば、上昇継続ですが、明日このサポートを割ると、雰囲気が変わると思います。日本市場のチャートを見ています。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 19, 2011 11:30 PM
To: BillionFund氏
Subject: RE: しーん。そして、誰も居なくなった。。。

OK, I am back!!
日本株見ましたが、米国市場に左右されているような、よく分からないチャートでした。
昨日、ラジオ日経で、メリルのストラテジストが1ヶ月くらい調整すると言っていたようなきがします。。。

いま、MadMoneyを見たら、
ジムクレマーが明日の午後の半ばに買い場が来るかもと言っていました。

せめて、ストキャがさめてくれればなーと思います。どれもつき足に限界があるのですよ。。。

今日の下げは、ボリンジャー2シグマでは買いたくないので、ボリンジャープラスシグマまでくるまで、寝ようと思った人も多いと思います。。。

いま、色々なチャートを見ていたのですが、見るたびに分からなくなってきましたので、もう寝ます。

ただ、今日の全く買いの入らない売りは、久々に見たので、とりあえず様子見と思っている方も多いと思います。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 20, 2011 3:48 PM
To: BillionFund氏
Subject: やっぱ

メリルのストラテジストすごいですね。

From: Takako Friend
Sent: Friday, January 21, 2011 2:02 AM
To: BillionFund氏
Subject: これ見ました?

http://www.stansberryresearch.com/pro/1011PSIENDVD/PPSILCAF/PR

大体は、同感できますが。。。
2008年に同じような話を聞いていました。
こうならない可能性は、ゴールドの三尊。
米国の経済が軍事産業で支えられている。
丸秘会議があったとは思えない。
愛国者の私は、これをWhiteHouseに報告します。

三流大学の教授がMITの秀才プリンストンの教授ベンちゃんに勝てるはずがない??
でも、ありえない話ではありませんが。。。2008年も先回の高値を抜けた時点で、リバースして下落が始まりましたからね。ただ、月足チャートは完全に上昇トレンドですが。。。60月の打消しがない限り、上昇継続になります。

From: Takako Friend
Sent: Friday, January 21, 2011 7:04 AM
To: BillionFund氏
Subject: いやー、弱いですねー。

昨日唯一買ったGoogも利益確定しました。。いま、マイナスで推移です。
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Tuesday, January 25, 2011 11:01 AM
To: BillionFund氏
Subject: 今日は

NASDAQ20日は、良いえんとりーでしたね。
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 26, 2011 9:45 AM
To: BillionFund氏
Subject: 今朝は

今朝は、ERXを買ってみました。ひょっとしてBillionFundさんダボスですか?
From: Takako Friend
Sent: Wednesday, January 26, 2011 10:26 AM
To: BillionFund氏
Subject: 実は

実は、HALも買ってみました。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 27, 2011 9:25 AM
To: BillionFund氏
Subject: 今朝は

今朝はCrus。しーん。そして、誰も居なくなった。

From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 27, 2011 10:18 AM
To: BillionFund氏
Subject: Crus

21.20一直線でしたね。踏みあげて、利益かくてできました。
From: Takako Friend
Sent: Thursday, January 27, 2011 10:41 AM
To: BillionFund氏
Subject: crus

抜けそうだったので、100分の1を21.17で又エントリーしてみました。
From: Takako Friend
Sent: Friday, January 28, 2011 5:57 AM
To: BillionFund氏
Subject: そして

だれもかわなくなった。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Friday, January 28, 2011 9:29 AM
To: Takako Friend
Subject: Re: そして

今起きた。何で、くずれたの?
—–Original Message—–
From: Takako Friend
Sent: Friday, January 28, 2011 9:31 AM
To: BillionFund氏
Subject: RE: そして

エジプトなどジオポリティカルリスク、テクニカルオーバーヒート、利益確定、エジプト10%ダウン、その他、

From: Takako Friend
Sent: Friday, January 28, 2011 9:35 AM
To: BillionFund氏
Subject: あと

ヘッジファンドの売りあおり、ドイチェのSell,アマゾン昨日の決算後急落、ゴールドがサポート辺にあったところでリバウンド、オイル急騰、急激なトレジャリー買い。でも、短期リバウンド狙いの買いも入っています。
—–Original Message—–
From: BillionFund氏
Sent: Friday, January 28, 2011 9:35 AM
To: Takako Friend
Subject: RE: そして

なるほど。エジプトすごいね

From: Takako Friend
Sent: Saturday, January 29, 2011 8:30 PM
To:まめちゃん
Subject: RE: Life Vantage

ところで、見た?例のスタンベリーの売りあおり、常に両者(売り手と買い手)の心理を見ながらトレードするようにしているので、知っておくと良いかなー。と思いました♪ご参考までです。
Have you watched this? I watched this the Friday, the 21st. And this company distributed this video to each e-mail Tuesday, the 25th. So, I reported to White House, because I used to hear this kind of things (mix of truth and untruth) before 2008. The reason I closed all my position before the credit crisis was that I received a news letter mentioning that C and MS bankruptcy were in countdown and US government will not last until summer of 2009 (US government bankruptcy scenario).
Http:秘密

This video inconsistency: US dollar got stronger (wrong), strong buy in treasury today (wrong), due to flight to quality, gold as well got appreciated (right).
US 1)The strongest military, 2)The smartest people working in government, 3) creativity (VCR, windows, yahoo, google, facebook, i phone, the best movie maker, etc), 4)biggest spenders (Japanese saves) seems to create the strongest economy and seems a lot safer than any other counties currency… Besides, JGB is buying US dollar to depreciate yen. Usually it takes a year or so for yen to get stronger after JGB capital injection…

Well, I just checked the charts’ oscillators. It was way over heated anyways..

先回のアントニーロビンスのように、売りあおって売らせておいて、情報を消化した後、出尽くしで上昇、で追いかけさせてブル相場をつくると言う手もあるので、気をつけたいですが、先回のビデオもこのビデオもFedとWhiteHouseに通報しておきました♪愛国者なので。。。日経で当落レシオが50台になったあたりで、エントリーか、チャートが変わったあたりで(日足が上昇トレンドになったとき、先回の高値より高値が高く、先回の安値より安値が高くなった時、エントリーかを考えています。

LuvLUvoxoxo,
Ta

Shorter Version of Our Cruise

Click to play this Smilebox scrapbook
Create your own scrapbook - Powered by Smilebox
This free scrapbook design created with Smilebox

Best Christmas Forever

Click to play this Smilebox slideshow
Create your own slideshow - Powered by Smilebox
Personalize a picture slideshow

Dad’s dream cruise

Click to play this Smilebox slideshow
Create your own slideshow - Powered by Smilebox
Customize your own free slideshow

A Happy New Year! Part1

Click to play this Smilebox greeting
Create your own greeting - Powered by Smilebox
Digital greeting generated with Smilebox

A Happy New Year!!

Click to play this Smilebox scrapbook
Create your own scrapbook - Powered by Smilebox
Create your own digital scrapbook

Merry Christmas!!

Abracadabra Hawaii donated the funniest, the most amazing show, which brought all of us the big laughter.. I enjoyed the my first time, the few minute magician’s assistant experience very much!! I do not know how he did his magic, but it was soooo amazing…We could not believe that the real magician was doing the show in front of us. I am sorry that I did not get take all show…there were a lot more and missed to take the funny parts as well.

Watch “Mark Magician Show for unprivileged children” on YouTube.

He can be reached at (Prices are discussed on the event bases):
Abracadabra Hawaii
P.O. Box 186
Waianae, HI 96792
(808) 398-6242
http://www.abracadabrahawaii.com
smile@abracadabrahawaii.com

Mr. Greg Hirashiki, the owner of Balloon Monsoon, promised to donate the 30 minute Balloon Twisting from 11:30 to 12:00. But he end-up donating HOURS, because we did not start on time and there were more children than we expected. Everyone was so amazed that he can make anything!! from Animals, Japanese swords, to music instrument!! Everyone could not believe how patient he was and donating extra hours for these children.

Watch “Balloon Twisting for unprivileged children” on YouTube.

He can be reached at (Pricing list is on their website):
Balloon Monsoon
(808)455-3186
http://www.balloonmonsoon.com/pictures.html
balloonmonsoon@hotmail.com

The dancing with Stars by Dave(Music DJ), was also such a big hit.
Stars were consisted from Olivia (Lanette imaginal actress), Surfer (Aaron), Mario Green (Elder Schwediman), Mario Red (Elder Kirkham), and Clown (Ta). Each Star picks each partner from children, makes their instant dance, and competes each other.
Green Mario (partner with Lala) was the real swing dancer!! Got the highest technical points. Red Mario (partner with Riane) was amazing hip hop dancer. Aaron with wig (partner with Ketrose) was throwing his partner to sky. Everyone laughed and enjoyed it sooooooooooooo much!! I knew Lanett (partner with Lex) would go soo funny and I, Clown (partner with Rostalyn) would go crazy with Dave’s music. Unfortunately, all the funny and cute parts were not taped. I wish I had the first Actress Olivia’s dancing with first partner…She was soooo funny. Aaron throwing a girl to the sky was a dynamite. But, I missed all the good shot!! Looking forward to tape those scenes right next year….

Watch “Dancing with Stars for unprivileged children” on YouTube.

The Real Meaning of Christmas by Mr. Greg Cooper. Sooooooo good for teaching “Giving” just like Jesus. It was so touching. He has been the best site manager, by always offering suggestion so that Christmas party was going to be the best for everyone. His video taking skill was amazing as well.

Watch “The real meaning of Christmas for unprivileged children” on YouTube.

The Christmas gift given by Santa (John, my husband, showed up later on that day, because he had to work) was done so well with advice of Santa’s helper, Greg. Santa gave small gifts to all the children!! Asking their dream, what they want to be. Some of them said, Magician, Dog doctor, Dancer, Army, Air force, etc…I could not hear much….

Those stockings candies, Toys, etc were given to their parents so that they get to leave the gifts by their Childrens’ pillow in early morning on the 25th, the Christmas.
Watch “Santa Gift Giving/What is your dream? for unprivileged children” on YouTube.

Logistic team consist from Katherine (team leader), Chris, Dawn, Therron, and Dave, gave the transportation for all family from Waipahu shelter. They been a big helper for us.
Watch “Pickup and drop off for unprivileged families” on YouTube.

These unprivileged children were so happy to receive the second hand swimming suits I got from “Good Will”. I was so worried, because it is second hand. But they were soooooooooooooo happy!! Saying “Mine, Mine, Mine” and never let it go out of their hand, when their mama try to find out their size. It fit so well, and they looked so good at the Pool. Lanette and Aaron donated their nice looking swimming suits they had, to these children, these children went crazy…immediately changed their swimming suits to these nice looking ones!! They were sooooooooo happy with the gifts and LOVED swimming in the pool, they swam all day long!!
Watch “Sugar High children shows cohesiveness as an union” on YouTube.

Thank you so much for your kind contribution!! (I started buy the next year gift containers.
Bill, Mary Corbett, San Diego Softball Academy. Yoshihiro Hashimoto, Merrill Lynch Japan. Elder Schwediman, GLS. Elder Kirkham, GLS. Kathrin and Cris Beversdorf. Greg and Dione Cooper, Amway, GLS.
Natsuki Takano, Real Estate Broker. Miriam Deasy, Miriam Deasy Music (Music from Jesus), New Hope.Guy, Cindy, and Grant Fujimori, LifeVantage. Eddie and Adora Racaza, 3M. Tom Presler, Prudential Locations. Kei Miyashita, Horizon Assets. Jim Lennon, TTEE. Dave and Courtney Morris. Jodi Rogers.David Thurman. Dawn and Therron Bundik. Aaron and Lanette Acosta.Greg Hirashiki, Balloon Monsoon. Mark Kroll, Abracadabra Hawaii.
Appreciations to: Ms. Leilani Rodby Collins, Queen Lili’uokalani Children’s Center.

Watch “Eating and Relaxing” on YouTube.

Watch “Left Over” on YouTube.

Many unprivileged families were saying that this was the best Christmas they ever had I certainly think that this was the best Christmas I have ever had. Not only their smile, but also all my neighbors’ and entertainers’ kindness made me so warm and happy, and brought me tears with appreciation. And I appreciate your psychic ability to understand my English like guessing what I am trying to say with my poor English.

Best Christmas Forever


Invitation

Time: Dec 24th 11:00am
Place: 91-1233 Kanela St. Montecito Tuscany Pool, Pavilion 1
Occasion: “Best Christmas Forever (BCF)”
Christmas party for underprivileged children, age group of 2 to 10
and the family who are having challenging times. 12 children and 8 parents
Direct participation method: Please bring your best pot luck dish, Any favorite food of yours! Giving them a ride to our pool, Donating candy to put into their stockings, Donating your bathing suits or towels, Donating any idea to make this fun and educational event, Donating your important time, or Coming to our party with a fun costume, i.e. Superman, Startreky, Man dressed up woman, cowboy, Hello Kitty, or Santa,etc.
RSVP: Please e-mail at TakakoFriend@hawaii.rr.com or Leave message on 808-422-7204


According to Ms. Leilani Rodby Collins at Queen Lili’uokalani Children’s Center, they work towards ensuring that all Hawaiian orphans have a safe, permanent home with their closest relatives or extended family. Many of the families are Christian and they celebrate Christmas with their `ohana (family). Therefore, it is very difficult to gather only orphans for our Christmas party.

So, I took plan B to look for these children who are not going to have a Christmas party this year. God helped and guided me for visiting many shelters as much as possible and I was able to procure these five families. It took over two weeks for me to find them. Thanks to my husband. Traveling to many third world countries by myself to chase my husband (Navy guy), helped and gave me guts to visit these shelters by myself at night.

Pius(Papa) Ister(Mama) Pious(Son7) Jairus(Son4)
Roskinta(Mama) Ketson(Papa) Ketorose(Daughter6) Rostalyn(Daughter4) Tuta(Son3)
Neible(Mama) Rian(Daughter9)
Mayuri (Mama) Stina(Daughter5) Donovan(Son3)
Julia (Mama) Tyrell (Son 15) Richard (Son 10) Chris (Son 6)
Willie (2)
Cherrisa(Mama) Robert(Papa) Lillian-Bell(Daughter 10) Lindsey(Doughter9) Luke(Son6) Lex’c-Ann(Doughter5)

Dear My nicest Neighbors!!

The Friend family is planning to have a Christmas party for “underprivileged children, and their parents” who are having their challenging time in this recession.
We would like to invite you to participate in this event by donating whatever you can bring like your smile
Most wanted is your favorite food! or your best dish!
Please participate in this event as a Christmas present to yourself!!
I welcome and appreciate any of participation. And I am looking forward to hearing from you!

With warmest Mahalohaxoxoxoxo,
The party coordinator, Takako Friend Call me Ta!!

This party is supported by Best Christmas Forever (BCF) group:
BCF’s mission is to create the best and the most memorable Christmas day for these underprivileged children. So, when these children grow up and look back on their Christmas memories, BCF became the No.1 Christmas they ever had. Then, these children will pay it forward to the next generation of underprivileged children.

“One small step for a great future”-Small steps count: Our small step (10 underprivileged children) helps 100 underprivileged children, if each underprivileged child copied us in the next generation, then, 10000, in the next generation, then 100000000 in the next generation. If we did this every year, we create the greatest America’s future and billion’s of happy children in this challenging environment.

I, John Friend, a Navy Chief, has an energetic wife with NTM and energetic father who was diagnosed to live 4-6months in year 2007 due to his lung cancer. Both of them have these challenging illnesses. But they are so alive when they are helping others. BCF not only benefit these under privileged children, but also makes us happy and curing their illness. We are just normal, small family people, who are trying to make a big change in the future.

Again, thank you very much for all your kind participation. Let’s make the greatest America together!!
With warmest Aloha,
John and Takako Friend
Funder of BCF group

Donation received from: Bill, Mary Corbett, San Diego Softball Academy. Yoshihiro Hashimoto, Merrill Lynch Japan. Elder Schwediman, GLS. Elder Kirkham, GLS. Kathrin and Cris Beversdorf. Greg and Dione Cooper, Amway, GLS.
Natsuki Takano, Real Estate Broker. Miriam Deasy, Miriam Deasy Music (Music from Jesus), New Hope.Guy, Cindy, and Grant Fujimori, LifeVantage. Eddie and Adora Racaza, 3M. Tom Presler, Prudential Locations. Jim Lennon, TTEE. Dave and Courtney Morris. Jodi Rogers.David Thurman. Dawn and Therron Bundik. Aaron and Lanette Acosta.

Greg Hirashiki, Balloon Monsoon.

Aloha

Dr.MarkDavid Kroll, Abracadabra Hawaii.

Home

Appreciations to: Ms. Leilani Rodby Collins, Queen Lili’uokalani Children’s Center.

今日までの復習

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, November 15, 2010 7:55 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

やっぱ、20日線でいったんリバウンドしましたね。。。この後は、やはり↓になりま
すかね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, November 15, 2010 7:55 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

やっぱ、20日線でいったんリバウンドしましたね。。。この後は、やはり↓になりま
すかね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, November 15, 2010 8:23 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

この分足の最後のサポートを割るようであれば、リバウンド終わり、この分足の先回
の高値を越えるようであれば、リバウンド継続と見ます。あ、リバウンド継続かも知
れませんね。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Monday, November 15, 2010 11:13 AM
To: TA
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

米長期金利すごい上昇ですね。でも振り返れば日本でも、デフ
レがスタートした90年代後半、膨大する財政刺激・金融機関救
済策を嫌気して債券が急落してるんですよ。でもそこが債券の
買い場だった。そこからデフレスパイラルにはまり込んでいっ
たんです。米長期金利も、再び下落に転じるための余地を作る
ため、今上昇しているのかもしれません。
—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, November 15, 2010 4:53 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

今日は、父のホスピス手続きですぐ居なくなってしまいました。
それであれば、非常に嬉しいです!!いくつか買いたいボンドがあるので、
楽しみです♪地方債ですが。。。

日本の地方債が破綻した事はありますか?

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Monday, November 15, 2010 8:29 PM
To: TA
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

ありますよ。夕張市とか。でも一般投資家が買えないボンドな
んじゃないかな

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Monday, November 15, 2010 11:22 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

ハワイなので、xxx,xxx,とxxxのみのミニュサプルボンドのみが税金を払わ
なくて良いので、それを検討中です。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 16, 2010 9:18 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

今、思うとあの時、ERX利益確定していなかったら、恐ろしい事になっていました
ね。。。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Tuesday, November 16, 2010 9:53 AM
To: TA
Subject: Re: よかった

生産者物価指数がコアでMOM-0.6%って。足音が聞こえてきま
したね。。。。それにしてもGMのIPO、もうちょっと早くやれ
ばよかったのに・・・

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 16, 2010 10:10 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: よかった

朝は、ゆっくりガーデニングをしていたので、ニュースを見ていなかったのですが、
BillionFundさんの予言どおり言っていて、Island’sChilingAffectって言っていて、さすが
だなー。と思いました。このNASDAQの1空、窓の開いた方につけって感じになってい
ますが。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 16, 2010 10:23 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: よかった

まあ、明日は、5日線を待つかもしれませんが、落ちるナイフかもしれないので、よ
く分かりません。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 16, 2010 10:46 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: よかった

あ、でも、新興は、ここらで一回リバしたら三尊怖い感じですね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, November 18, 2010 6:17 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: とりあえず

ストキャも下がったし、昨日の同時で、リバウンドですね。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, November 18, 2010 7:02 AM
To: TA
Subject: Re: とりあえず

GMも上場したし、金利が3%超えるまではいくかもしれないで
すけどね。その先は米株について?です。でも、最近不動産会
社の取材ばかり行っているのですが、日本の不動産ってひょっ
としたら80年代後半が再来するのではって強く思うようになっ
て来ましたよ。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, November 18, 2010 9:35 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: とりあえず

昨日、ハワイのビジネスオーナーと話していたのですが、
去年はどうなるかと思ったけれども、今年は、過去最高の売り上げと利益になったと
の事で、
ひょっとしたら、ベンちゃんが上手に米国を救ったのかしら?と??マークになりま
した。
日本の政治家の方々の幼稚な国会答弁を聞いていると、やっぱり、日本と同じにした
らだめかしら?
とも思っていたのです。

が、日本人自身が世界で最高のサービスと品物を提供する人種なので、日本企業は信
頼しております。

が、欲が足りず、質素倹約の国民性が値段の上昇を妨げてきたように思います。米国
人で、スーパーやモールで値段を見て買い物をしている人は居ません。散財家主婦だ
らけです。お金をつかうつかう。なくても使う。それに比べ、質素倹約の日本人の主
婦が、安くてよいものを生み出したか、安くて良い物で、消費者が賢くなり財布の紐
が硬くなったか、鶏が先か卵が咲き買って感じですが、そんなに不動産が強くなって
きたという事は、非常に頼もしいです。それは、2極化していて、都心に住む超リッ
チの方々による、または、外資の資金、と日銀ちゃんの効果で、不動産が売れまくっ
ていると言う事ですか?地方は以前、廃られていますか?

そういえば、それならば以前、お話したXXxXXホテルの公開前株を買っておいたら、
今、非常に儲かっていると言う事でしょうか?こちらは、儲かる、儲からないの投資
ではなく、恐らく、寄付的にしようと思っていたのですが、XXXXさんが止めた方がよ
いとのことだったので、購入しませんでした。BillionFundさん購入しました?

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, November 18, 2010 9:35 AM
To: TA
Subject: Re: とりあえず

円安も金利上昇も終わりかな

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, November 18, 2010 10:46 AM
To: TA
Subject: RE: とりあえず

僕は米国のデフレは不可避だと思いますけどね。バーナンキは
確かにうまくやっていると思います。でも日本はデフレを10年
強経験してますから。だから、うまくやったとしても、5年は
かかるんじゃないでしょうかね。日本の不動産については、欧
米がデフレにならなければそこまでブルにはなれません。消去
法的に資金が日本に流れ込むというシナリオでなくてはならな
いからです。不動産会社に取材に行っても、景気のいい話はま
だ聞こえてきませんよ。だから日本の不動産に強気な見解を持
ってる人はまだまだマイノリティです。
ただし、日本の銀行は貸す気満々です。大手3社デベロッパー
くらいなら、1000億円規模の大きな貸出であっても躊躇するど
ころか、レートダンピング競争が発生するくらいの状態なので
す。世界中の銀行でこんなにブルな姿勢の銀行はありませんよ
。新興国もそうかもしれませんが、政府や中央銀行がインフレ
抑制しようとしているなか、それに反する行為はできないでし
ょう。欧米は中央銀行が貸す気満々でも、民間はバランスシー
ト調整を継続せねばなりませんから、信用乗数が増えようにあ
りません。日本は民間どころか、日銀までインフレを起こした
くてしょうがないようです。昨日もETFなど新たなアセットを
購入しても耐えられるように資本増強をする観測がでてきまし
た。したがって、日本ほどインフレを醸成できる環境にある国
は世界中にどこにも無いのです。
今、日本ほど不動産の絶対利回りの高い国はありません。そし
てNAVに対するディスカウントのある国もありません。僕は為
替は70-80円台でしばらく推移するのではないかと思っていま
すが、海外からの不動産投資という観点からはこれも悪くない
話です。変な円安に振れるよりは、為替ヘッジコストが少なく
絶対利回りを取れますからね。おまけに、欧米でデフレが始ま
ったらドルキャリーでむしろ円は強含むかもしれませんから、
更によしです。一方国内では、REITに対する投資機運がかなり
盛り上がってきています。日銀のREIT購入アナウンスが後押し
した形ですが、新たに1兆円規模の投信設定の話も出てきてい
ます。REIT価格が上がればREIT自体の資金調達余力は自己増殖
的に増してゆくでしょう。
ではなぜ、これだけの環境にありながら不動産が動いていない
のか。7-9月期の銀行の不動産向け融資も減少しています。銀
行が貸す気マンマンなのに。ひとえに資金ニーズがないのです
。CMBSの満期が大量に到来して潜在的な供給量は十分なのです
が、オファービッドが離れすぎて取引が成立していないのです
。でもそろそろミートし始めると思います。世界中でデフレの
色彩が強まることで、グローバル投資家のハードルレートが下
がるのでしょう。加えて国内のインフレ醸成機運の中で許容レ
バレッジが上がる形でも。一旦動き始めると、高い絶対利回り
(イールドギャップを考えたらさらに)を求めて加速度的に取
引が成立し、価格が上昇してゆく、そんなシナリオを考えてい
ます。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, November 18, 2010 11:21 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: 今日は外でガーデニングしていました。

いやー、いつも貴重なお話を有難うございます。

最近、為替を全く見ていないのであまり分からないので、ヤフーらから、毎日来る
メールをお送りします。今週は、HARPのアプラザーが来るので、ディスストレスした
庭をリバイタライズしていました。後は、モウチをガーデンにまくだけです。4.2
5APRでロックしていたものです。当初のものより、2ポイント以上安いので、HARP
(来年からなくなるので)を使用しますが、こちらもBitとAskがかけ離れてに不快で
す。2012のベービーブーマー一斉引き出し不況で金利が下がった時に、また、リ
ファイするつもりです(今の利率税金優遇措置がなくならなければですが)。
5年と言うのは、2008年から5年ですか?2010年から5年ですか?
RobertKiyosakiが2008年から5年と言っていたのを覚えています。

堀古さんも同じような事を言われていました。あと、2年くらいでHousingもボトム
をつけるので、、この円高で米国資産を買っておくのも良いと。。。まあ、堀古さん
にすれば、セールストーク的にそうなるとは思いますが。。。

気になるのは少子化です。日本は外国人を米国のように輸入していますか?この間、
GodGrowsOnMe TiredOfUsと言う映画をみて、うわー政府がお金を払って優秀でハング
リーな人材を安く、沢山輸入しているんだなー。と思いました。スダンからケニアに
流れ込んで難民は米国政府の助成で米国で働き、渡航費なども後で支払い返すような
しくにみなって居るんですが、そういった人材が米国のオイル会社の母国に帰り、成
功したりと、面白いなーと思いました。米国は、外国人に米国に不動産を購入したら
グリーンカードを与えるなど(ホームランドセキュリティー的に弊害が出ますが)の
政策が出たら、再度、バブル到来も可能とコモディティートレーダーのマークフィッ
シャー氏が前に言われていたのを思い出しました。

日本の少子化は、こちらでも、実力以上に日本円が買われすぎ、”ShortYen!!”と言
う声が多いです。でも、確かに、そういわれると、デフレの免疫が一番強いのは日本
なのですよね。だから、クレジットクライシスの時も、日本円がセーフヘーブンとし
て変われましたからね。。。

難しいです。さて、ガーデニングのモウチを買ってきます。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, November 18, 2010 1:08 PM
To: TA
Subject: Re: 今日は外でガーデニングしていました。

少子化は大問題ですよ。経済は必ず人口動態にリンクしますか
らね。でも、移民までいかなくてもいいのです。昼間人口が増
えさえすれば。管政権はTPPを推し進めようとしていますよね
。物の動きが自由化されれば、人の動きも同様となるはずです
。VisitJAPAN運動などの観光政策も出ています。ただし、今の
ところスローガンを上げた程度で、その動きが進展してゆくか
は?です。ただしTPPなんて従来の日本の政治ではTabooであっ
たことが、一国の首相の口から出てきたことが改めて時代の変
化を感じぜざるを得ません。最終的にはアジア圏でのFTAがで
きればベストなんですがね。ありえないことが起こるのが時代
の転換点ではないでしょうか。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, November 19, 2010 9:39 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 今日は外でガーデニングしていました。

いやー、さすが、奥が深いです。いつも勉強になります。そうですね。少子化お先
真っ暗な時こそチャンスで、これからは解決策しか出ない時期にありますからね。い
つも本当に有難うございます。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, November 24, 2010 1:05 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: とんでもございません。

いつも、沢山ご教示して頂いていますので、お返し切れておりません。ので、そこの
ところ、ご理解くださいますよう4649!←でた!
今日は、父をマッサージに連れて行き、ThanksGivingDayのパーチーの買出しに行く
ので、日本株はほとんどお休みかもしれません。
ところで、中国は、利上げしましたか?すみません。最近、Marketに音沙汰なしのご
無沙汰状態で。。。

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 8:45 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: この人の事ご存知ですか?

http://charlesnenner.com/

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 9:05 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: Dowの月足

これから(来月から)、さらに調整を見せるような月足ですね。来月の終値しだい
で、打消しもありますが、Nennerちゃんの予測に当てはまりそうですよ。

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 9:19 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Dowの月足

月足は、どれもダブルトップが怖いチックなチャートではありますが、移動平均がど
れも上を向いているのですよね(ブル)。。。2004年のような感じになるのかと予想
していたのですが、その後の展開が、逆抜けになるということかもしれませんね。ブ
ルマーケットがくると思っていたんですが、Nennerちゃんを聞くと、Dow5000も
大いにありえる!と思えてしまうのですが、BillionFundさんはどう思われますか?ただ、短
期的には、この下ひげ強いですよね。

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 9:34 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: Nennerが出た時は、安値だと上がるんですけどね。

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=1674730733&play=1

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Tuesday, November 30, 2010 10:57 AM
To: TA
Subject: Re: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

いろいろ調べてると中国も欧州も深刻ですよ、多分。米国の住
宅も失業も。中国は自国経済をコントロールできなくなります
よ、きっと。あとははじけるだけな気がします。それを見越し
てか、米国は中国を素通りしてインドを次の盟主として注目し
てるようですしね。ユーロは崩壊する可能性も高まりましたね
。クリスマス商戦が悪くないってニュースフローが出てるうち
が最後の売り場だと思いますよ。そして、やっぱり次のディッ
プでは日本の不動産が買いですね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 10:58 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

gldもですか?
—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Tuesday, November 30, 2010 11:27 AM
To: TA
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

GOLDは上がるんでしょうね。特に他のアセット対比でみた相対
価格は。最初は一緒に下がると思いますが切り返しますよね。
でも、GOLDしか投資先が無いとは思いませんがね、極端な恐慌
論者とは違って

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 11:06 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

どれも、日足が三尊、月足、上髭、これからって感じですね。今月は、ヘッジファン
ドの決算売りで、ひょっとしたら、月初め高く始まると言う事もありえますか?日
足、Cがいったん、ちょっとだけリバしそうなチャートではありますが。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 11:31 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

いつも有難うございます。ソブリンデットとチャイナレイトハイクは、いつ頃決着が
つき、その後どうなると思われますか?

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Tuesday, November 30, 2010 11:30 AM
To: TA
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

日本は12月は個人相場なんで、ちょっとした材料やテクニカル
な買いサインで中小型株中心にふわふわ上がることはあります
よ。ヘッジファンドは11月締めもありますから、一概に言えな
いと思いますけど

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 11:37 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

なるほど、いつもご丁寧にご教授くださいまして有難うございます。
ソニーは、何で強いのですか?12月はソニーが上がるといったアノマリーだけで、べ
つに材料は聞いていませんか?

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 12:21 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

インドネシアはどうですか?

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 12:22 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

あ、解りました。いま、チャート見ました。

こんな話もあるらしいです。

TA: Hello!
G Nel: hello
TA: Do you think China is count down for crash?
G Nel: mmm….ive been watching iraq waiting for them to dig out the world economy G Nel: any day and they will revalue their currency which will bring in a couple trillion in cash to the world markets
TA: My hedge fund manager friend was telling me China, Euro are crashing
TA: I see
G Nel: yeah, they are really close to crashing, thats why they are pressing iraq
TA: Like Mr.Nenner
TA: But the chart was not so bad,,,,since the MA is looking up G Nel: 1. Big Increase in Iraq’s Foreign Currency Reserves

http://www.stardogger.net/forum/show…9565#post19565

2. Private Banks Perform Better Than State-Owned – CBI

Read more: http://www.stardogger.net/forum/show…#ixzz16k1lUVVX

3. New Private Banks in Iraq

http://www.stardogger.net/forum/show…9567#post19567

4. Conscious / member of the National Alliance: Talk on the sale of bankrupt politicians talk ministries

Read more: http://www.stardogger.net/forum/show…#ixzz16k5Ef2ak

5. Shabandar: Allawi, a man who failed, even if successful we stayed with him, he bears the responsibility of the division and fragmentation of the Iraqi

Read more: http://www.stardogger.net/forum/show…#ixzz16kAMTd00

6. Alliance center reveals the deep-rooted differences between the coalition and t
TA: but there is always delay
G Nel: oops i didnt paste right
TA: Interesting
TA: would you hold on please? my sister…on the phone G Nel: k

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 2:00 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: 昨日の終値で買った5020

売却しました。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 3:05 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: あれれれれ

知らない間に、強い。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 7:28 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

やっぱ、5020とERXは底堅いですね。欲しい人がいっぱいいるのかもしれません
ね。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Tuesday, November 30, 2010 8:03 PM
To: TA
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

5020はほんといいすよ。来年3月まで悪い話ないですよ

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 8:05 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

ERXもそうですが三角のレンジなんですよね。5020は四角のレンジだったか
も。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Tuesday, November 30, 2010 9:42 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: なんじゃこりゃ

6460開示前にあげて、インサイダーじゃん。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 8:13 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: やっぱ

CもERXも来ましたね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 10:46 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

売りと買いの壮絶な戦いですね。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 10:49 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

中国って利上げはまだしていないんですよね。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 10:56 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

だれも、今日は持ち越したくないようですね。ははは。。。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Wednesday, December 01, 2010 12:45 PM
To: TA
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

もうちょっと上がるんでしょ、多分。CRB指数も窓埋めすると
思うんだよね。長期金利も3.1%つけて。それで終了な気がし
ますよ。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 12:51 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

今日、ケイティがクリスマスラリーについて話していました。引けに向けての売り
は、今までの上昇しても、翌日は暴落して始まる日々のやれやれだと思いました。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Wednesday, December 01, 2010 12:50 PM
To: TA
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

ちなみに中国は預金準備率の引き上げは何度もやってるし、直
近でもやってますよ。でも公式な金融機関の迂回融資や地下金
融の規模が公式なものに匹敵するくらいありますから、当局が
そこを押さえ込む規制を出すかと言うのがポイントです。政策
金利の引き上げは、実質人民元の切り上げにもつながるので、
なかなかできないと思いますよ。ただし、中国国内のインフレ
は半端ないですよ。上述したような実質的なマネーサプライの
収縮を促すような政策をとらなければ、本当暴動起きますよ。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 12:57 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: Nenner が出た時は、安値だと上がるんですけどね。

いつも貴重なご意見を有難うございます。そういうことは、明日、ボンドを買うと良
いと言う事ですかね。。きょう、買ってみようかと思っていましたが。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 12:59 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: この方イラクの事を常に話題にされますが、

市場とイラクと係わり合いが強いのですか?
G Nel: perfect
G Nel: http://translate.google.com/translate?hl=en&sl=ar&tl=en&u=http://www.
theiraqiobservatory.com/strategy-in-iraq/american-strategy-in-iraq/white-hou
se/478-2010-11-17-12-44-54.html&rurl=translate.google.com
G Nel: wrong site i thought that was the U.N. site G Nel: http://translate.google.com/translate?hl=en&sl=ar&tl=en&u=http%3A%2F%
2Fwww.ikhnews.com%2F
G Nel: i have alot of iraqi money now
TA: Do you have the website of dinar chart?
G Nel: http://www.theiraqidinar.com
G Nel: or http://www.dinartrade.com
G Nel: or http://www.thegetteam.com
G Nel: or http://iraqcurrencywatch.wordpress.com/
G Nel: that last one is that best one

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Wednesday, December 01, 2010 11:01 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: ケイティー

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=1676710439&play=1

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:01 AM
To: TA
Subject: Re: ケイティー

売るなら今日かな~?

From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:03 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

まだはやいかと。。。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:04 AM
To: TA
Subject: RE: ケイティー

なぜ?

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:05 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

ブレイクアウトだらけなので。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:05 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

倍がえししてからでも遅くないかも?物によりますね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:06 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

テックは強いです。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:06 AM
To: TA
Subject: RE: ケイティー

それが崩れることってないの?

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:07 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

大いにありです。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:08 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

下で待っていますが。落ちてこないんですよね。さて、遅刻なので出ます。今サポー
トですね。ダウ

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 1:35 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

さっき、BillionFundさんがERXを50.60で拾った直後に、ショートの話をされたので、今帰っ
てきたので、夜間取引で利益確定しました。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 10:08 AM
To: TA
Subject: RE: ケイティー

崩れる気がするんだけどね。特にテック

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 1:38 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: ケイティー

では、テックを先回の日足の高値で待つ事にします。3空もありそうないきよいだっ
たので。全然、先先回の今年の高値を狙うと思っていたのですよ。では、待って、正
解でしたね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 1:51 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: どうして

崩れると思われるのですか?今日、日本が金曜日の寄りだか利益確定になる効果です
か?

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 1:53 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: 利益確定は

早めに利益確定したSche(シュワブ新興ETF)に関しては、本当は、明日の寄付きを予
定していました。なぜか?ストキャがいっぱいいっぱい、そろそろ、寄りだか陰線が
あるかも?と思ったからでした。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 3:09 PM
To: TA
Subject: Re: 利益確定は

ファンダメンタルズ見てて。今テックってPCの在庫調整完了と
好調な(?)クリスマス商戦を背景に上がってるでしょ。でもDRAM
価格は下げ続けてるんだよ。理由を探ってみると、PCメーカー
が一向に調達する気配が無い。少なくとも価格が3割下がらな
いと買わないみたい。つまり彼らすぐに生産するつもりはない
んだよ。なぜなら在庫を抱えてるから。中国でも米国でも在庫
がたまってるって話をちらほら聞いてる。足元、在庫調整が終
わったって言ってるのは、主に電子部品のメーカーなんだけど
、彼らは受注のリードタイムがものすごい短いから、情報とら
えるのが一番遅れるんだよね。まー、あくまで仮説の話だし、
かりに真実だとしても判明するまで株式市場は反対に動くこと
が多いから、何も保証はできないけどね。来週台湾のメーカー
の月次が発表されるから、そこで実態が分かるかもね。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 3:26 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

なるほどー。貴重なご意見を有難うございました。トレンドホローのトレーダーは、
チャートが崩れるまでは、サポートで拾ってくると思うのですよね。一度崩れれば、
レジスタンスでうってくると思いますが。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 6:17 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

>>来週台湾のメーカーの月次が発表されるから、そこで実態が分かるかもね。
こちらは何日の発表ですか?

恐らくMutualFundのFundManagerがUnderperformしていて、この10日間が勝負と言う
事で、キャッチアップトレードが旺盛で、どちらに動くにしても大きいとコゼンス
キーが言っていました。

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=1678519231&play=1
これから行くとNVIDIAが買い機会と言っているので、アクロが今日来たのかもしれま
せんね。

http://www.cnbc.com/id/15840232?video=1678610757&play=1
皆超強気なんですけど。。。じゃあ、明日の寄り付き高かったら、売りかな?

GSの米国経済の見通しとOil高はNennerのデフレの話とかみ合わないので、Nennerに
売り支持して、そこでGSは拾い、見通しで買いあおり下のかもしれませんね。毎回、
こんなリズムだったような。。。きたねーやろうだ!冗談です。GS出身のNennerとか
み合わない情報が出るのはどうしてでしょうかね。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 6:18 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

アクロ面白いですよ!少ないけど、43500円で拾いましたよ。44500円でチキン売りし
ましたが。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Thursday, December 02, 2010 9:48 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

あー、今日目をつけた株は全部ストップ高に。。。6050と4848
3823は42000円にさしていましたが41500円にさげました。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Thursday, December 02, 2010 8:09 PM
To: TA
Subject: RE: 利益確定は

銅がバブっちゃうかもね

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 5:01 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

いつものように雇用統計が好感されず、200ポイント下げて始まる夢を見て買い場!
と言う夢を見て起きたら、既に上昇していて、昨日の利益確定よりも高く入れなく
なっていました。あー、がっかり。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 5:02 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

もう一回寝る事にしました。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 5:19 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

私は、半分霊能者なのかなー?と思う事があるのですが、フィギュアスケートの練習
を一生懸命している夢を見て、おきたらTVでフィギュアスケーティング選手権がやっ
ていた(以前にCMを見たわけではないです。)今日は、銀行でStrength&Weeknessを
書くようにとBossから言われ、最近、就職したばかりの銀行を首になる夢(Bosから
Strength&Weeknessをかけとう紙を貰い、あ、首ですか??首であれば、これをしな
くても良いですが、と聞くと、今日行こうNFCUに来なくて良いと言われ、ずばり首で
した。何人かの首の枠があり、新しい人から首切りをしなくてはならなかったようで
す。まさに雇用統計に関連?)で、あー!Bad雇用統計で200ポイント安なのに、買い
に入れない!と言う夢でした。夢で、堀さんが慰めてくれていました。NFCUの預金を
全部引きだしちゃおうと思った夢でした。
昔は、飛行機が落ちて燃えている夢で、朝起きるとそのニュースがやっていたりと、
人間はそのような力を持っているのですね。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 7:29 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

ことごとくレジスタンスで売られ始めましたね。分足。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 7:41 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

あ、ブレイクアップした。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 9:54 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

今日は、横ばいですね。。。人によっては、今日の寄付きが最後のBuyチャンスと言
われていた方も居ます。なかには、Putを買いなさいと注意する人も。FASTMONEYの方
です。クレイまーはSEMIとTECHに超強気です。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 9:57 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

でも、8月のリバウンドのようになれば、月曜日から下がりますが。。。

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 10:04 AM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

やっぱ、GSがテックとエネジーすきらしいです。

—–Original Message—–
From: BillionFund
Sent: Friday, December 03, 2010 1:23 PM
To: TA
Subject: RE: 利益確定は

やっぱり危険信号ですよ。LMEの銅在庫はその半分が一人のト
レーダーのポジションらしいです。その規模1200億円。コモデ
ィティETF設定の先回り買いかと思われますが、過去このよう
な買占めがあったときって、その後恐ろしい展開になってます
。DRAMもNANDフラッシュも下げ止まりません。テックもですね

—–Original Message—–
From: TA [mailto:TA@hawaii.rr.com]
Sent: Friday, December 03, 2010 5:10 PM
To: ‘BillionFund’
Subject: RE: 利益確定は

そのお話聴きました。ニミュピレーションは許さないと。今。GSは上手にうっている
かもしれませんね。以前のオイルの時もGSが150ドルといった後に急落が。。。た
だ、日足は未だに良い状態ですけどね。。。

—–Original Message—–
From:Ta
Sent: Sunday, December 05, 2010 2:13 PM
To: BillionFund
Subject: RE: 利益確定は

金曜日、引けに唯一、買い、持越した6050を3300円に売り(利益確定)をさしていたのですが、日経場外が下落していたので、ビビッて寄り付き利益確定しちゃったので、また、失敗です。
せめて3300円で売りたかったです。

今日は、こちら日曜日なので、お休みします。

先週の復習

From: Ta
Sent: Friday, November 12, 2010 7:27 AM
BillionFund氏

20日線か25日線でいったんリバウンドするかもしれませんが。。。

From: Ta
Sent: Friday, November 12, 2010 10:08 AM
To: BillionFund氏
Subject: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。下手にリバウンドすると三尊つけてしまうかもしれませんしね。。。=調整が長引いてしまう。

From: BillionFund氏
Sent: Friday, November 12, 2010 11:26 AM
To: Ta
Subject: Re: でも、下手にリバウンドしないで暴落してくれればいいですね。

今回の調整は一旦CRB指数で270-250で終わるんじゃないです
かね。その後は反発するかもしれませんが、やはり欧米で今回
つけた天井を越すには相当時間がかかるのではないかと。杞憂
に終わればよいですが。。。今回の調整が、欧米でのデフレ、
ユーロ体制の崩壊、中国の計画経済(もしくは体制そのもの)
の破綻の始まりを象徴しているように思えてなりません。逆に
日本株の本格上昇が始まる予感もします。欧米での金融緩和効
果の最大の受益者が日本だと思えるからです。かつての円キャ
リーの逆バージョンで。日銀のインフレターゲット採用議論の
高まり(その可能性は高い)も偶然ではないでしょう。10数年
に及ぶデフレの喪が明けるような気がします。ここで東アジアFTA
ができれば完璧なんですがね。でも、今の日本の政治家にそれ
を期待するのは無理なんでしょうね。

いきなり、超大運!!

昨日、2回目の悪夢(数日前にも、ナイフを持った男に追いかけられ、相手にさされ、防衛の為に相手を刺す夢を見ました。今回は、ビルが炎で全焼する夢の続きもありました)は、不幸のメール(今日見た)を貰っていたから見たのかなー?と思っていましたが、ちょっと、あたっていました。。

◆ナイフを持った人に追いかけられる・追いかける…恐怖心。不信感。攻撃性。エネルギーのロス。

エネルギーのロス。疲れを感じたかも。ある年寄りに嘘偽を言われ、その人に不信感をもったかも?

◆(女性の夢)ナイフを突きつけられる…性交に対する嫌悪や恐れ。

その年寄りが性の話をするとうんざりします。

◆ナイフで傷つけたり傷つけられたりする…怒り。恐れ。嫌悪感。肉体的な損傷。手術。

お父さんが手術しました。子宮内膜炎の手術をするかもしれません。

◆ナイフ等で人を刺す…失望。終焉。物事の停滞。他人の言葉や行動や態度によって自分が傷つくこと。努力を重ねてきたことが肝心なところでつまずく。攻撃的な性的欲望。勝負事は負ける。

昨日は、お父さんが切れて、ちょっと傷つけられました。

◆ナイフ等で刺される・刺されて血を流す…問題解決。新しい経験や愛によって今までとは別の世界が開かれる。

なんだろう、更なる大運だ!!あ、そう言えば、最近、いろいろなすばらしい人から連絡があるなー。

◆火に関する夢
「夢で、火焔の燃え上がるを見るは、大いに運勢良く、財産を得るなり。吉。」
夢判断では火はエネルギーや情熱を表すといわれており、「火事の夢をみるとお金が手に入る」「長生きできる」「幸運が訪れる」という言い伝えも聞きます。その際、火の勢いは強ければ強いほど、良い兆候とされます。これは、古来火は神聖なものとされ、良くないものを焼き払う、というようなことから、火事の夢を「良い夢」と位置づけたものと思われます。
しかし、煙ばかりの火事の夢は、不安や心配事があるときの心の表れと捉える見方もあるようです。

そういえば、現実の火事は窓から煙だけが出ますが、私の夢は不思議と煙は全然なく、全てのビルの窓からボーボーと炎が燃え上がる夢でした。

超財運・超健康・超幸運の夢だったのかー!やったー!!

今日、超大運のメールを頂きました。

↓このようにご返答しました♪いつも有難うございます!!

From: Ta
Sent: Saturday, November 13, 2010 8:38 AM
To: ‘pptmzxm90cb3f57qmb8k@docomo.ne.jp’
Subject: 超幸運(超大運)を貴方に♪大丈夫大丈夫。

分かりました。では、私が全てを受け取りましょう。“転送しないと死ぬ”だけ目にはいりましたので、時間が無駄なので、内容は読みません。大体予想がつきますので。。。これを他の人に押し付けて転送する方が厄介な超邪悪カルマが宿り、超不運が起こるような気がするので、私は一切、転送しません。そして、これは“転送しないと邪悪超悪運が死ぬ”と解釈する事にします。ありがたい。ありがたい。

人間の魂のレベルを神様がテストされているとも気づかず、転送された方は、多くの周りの人を助け、陰徳を沢山積む事をアドバイスさし上げます。自分の事だけを考え、人に迷惑をかける方は、必ず、空に吐いたつばが、全て、何百倍にもなって自分のところに落ちてきます。全ての不運と悪運は、多くの周りの人を助け、日々、善行を沢山つむ事によってのみ、打ち消す事ができるのです。人生は私達の魂の修行の場であり、これが全てではないのです(天国から見たら、この世界が、地獄に見えるかもしれませんよ。私はお陰様で、どこに居ても、超天国なので、いつもありがたく感謝しております。)

この世や外見だけに執着せず、内面(魂)を磨くように、頑張って下さいね。そうすれば、あなたの超悪運も超幸運(超大運)に変わります。冷静になって、良~く、大局を見て、考えてみて下さいね♪貴方の悪運配布のお手伝いをできなくてごめんなさい。許して下さいね。今回のような貴重な魂のレベルを計る体験をさせて下さいまして、また、多くの学びを下さいまして、本当に有難うございます。

LuvLuvxoxoxox

P.S.なんか全ての病気が治っちゃった気がする。。急に体の調子が良いぞ!!さて、主人の肩モミをして、更なる頂戴運頂いてきますね♪いつも有難うございます!!

復習2

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 7:36 AM
To: Ta

来た感じしない?

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 8:59 AM
To: ‘BillionFund氏’

今病院から帰りました。何が来たんですか?コモディティーバブルですか?それとも、おとといぐらい、北浜さんが調整があるといっていましたが、その事ですか?

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:05 AM
To: ‘BillionFund氏’

それともバブルですか?じり高で、リフレーショントレードが来たと言う事ですか?

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:07 AM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: 時間軸が

どれぐらいの時間軸での話しかがわかれば、何が来たか予想できるかもです。すみません。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:11 AM
To: ‘BillionFund氏’
:

そうであるならば、10Yrがもっと下がってもよさそうな。。。

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:07 AM
To: Ta

これまで3ヶ月間の逆流がくるんじゃないかと

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:12 AM
To: ‘BillionFund氏’

あでも、Dollar Indexをみると、このままの上昇は難しいですね。

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:20 AM
To: Ta

これから下がるんじゃない。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:22 AM
To: ‘BillionFund氏’

少し見ていたんですが、たしかに、弱いですね。おっしゃる通り、しかも3ヶ月陽線なのですよね。

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:29 AM
To: Ta

一番注目してたのが銀。銀が暴騰する時、特に金との相対価格
が暴騰すると、ほぼ確実に市場は暴落する。多分、ソブリンリ
スク再燃なのかな。EURが厳しいことになるんじゃないか

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:34 AM
To: ‘BillionFund氏’

なるほど。。。バブルが来るかも?と思っていましたが、では、売って見ようかと思います。。。BigPictureでもバブルは来ませんか?

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:36 AM
To: Ta

分かりません。下がってから考えてもいいんじゃないかな。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:36 AM
To: ‘BillionFund氏’

たしかに。大爆笑。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:36 AM
To: ‘BillionFund氏’

たしかに。大爆笑。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:42 AM
To: ‘BillionFund氏’

あ、今は、レンジで上下で、先回の日足逆三尊は短期ボトムかと。。。

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:39 AM
To: Ta

師匠がテクニカルでどう考えてるか聞きたかったんだけど。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 9:53 AM
To: ‘BillionFund氏’

さがらないなー。。。いまは、5分のボリンジャーーシグマとプラスシグマのトレードになると思ったのですが。。。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 10:04 AM
To: ‘BillionFund氏’

昨日AAPL利食っておいてよかったですよ。しかも、買おうと思っていましたが、BillionFund大先生に又助けられました。有難うございました。今日は、5日線5日表示でのレンジと思っていたのでテックを買おうかと思っていたのですが、がよく見たらフィナンシャルがやばいので、おっしゃるとおりです。フィナンシャルは、ボリンジャーをプラス2シグマを割って入ってきたので、上昇は終わりだなーと。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 10:23 AM
To: ‘BillionFund氏’

ちなみに、見ていた5か表示はNASDAQでしたが、下抜けしました。よかった!!いつも有難うございます♪

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 1:23 PM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: テクニカル

いま、クレイマーがパトリックのテクニカル分析を述べていました。私の見解と全く同じなので、是非、ご参照ください。今日のマッドマネーの業種インデックスとメイジャーインデックスに関しての見解です。

From: Ta
Sent: Tuesday, November 09, 2010 8:13 PM
To: ‘BillionFund氏’

日本株は、上がりそうなんですが、10400円をめざして。。。BillionFundさんは、どうお考えですか?

From: BillionFund氏
Sent: Tuesday, November 09, 2010 8:22 PM
To: Ta

上がってもおかしくないよね。でもだましかもね。いずれにせ
よドル円と運命共同体だね

From: Ta
Sent: Wednesday, November 10, 2010 4:58 AM
To: ‘BillionFund氏’

ほんとだ、Financialもリバウンドしてよいところで弱い。あー良かった♪

From: Ta
Sent: Wednesday, November 10, 2010 5:06 AM
To: ‘BillionFund氏’

ほんとだ。欧州の問題が、影響し始めたとCNBCでいい始めた。すごいのが、BillionFundさんの後にニュースが出てきた。ははは。。。

From: Ta
Sent: Wednesday, November 10, 2010 7:43 AM
To: ‘BillionFund氏’

あ、でも戻った。

From: BillionTrader氏
Sent: Wednesday, November 10, 2010 8:31 PM
To: Ta

明日は、債券がお休みで、株、為替はあると思いますよ。
>>げーーーー債券、買いたかったです。。。
そういえば、インテル暴落していましたけど。。。

日経は、年末辺りが1万円台回復かな~・・
>>勿論、長期です。逆三尊でボトムッタと見たのですが。。。それで、その倍返しです。でも、1番の目標株価は10200円でした。
今は背伸びすれば届きそうですけど、200日線がじゃまですよね。。

From: Ta
Sent: Wednesday, November 10, 2010 9:33 PM
To: ‘BillionFund氏’
Subject: やはり、福永さんも

やはり、福永さんもトリプルボトム(逆三尊)のフォーメンションでボトムをうったと言っていますが。。。BillionFundさん、やはり弱気ですか?

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 5:55 AM
To: ‘BillionFund氏’

きょうは、ERXをOpenで買ってみました。分足の三尊を作るようであれば、利益確定を検討中です。。。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 9:47 AM
To: Ta

でも、この間のビッグピクチャーじゃないですが、来年は日本
株最良の年になる気がします。先進国の中でかなりアウトパフ
ォームする形で。そして10数年に及ぶバブル崩壊相場が終焉し
、インフレ元年に。不動産・銀行・小売といった内需株が牽引
する気がします。だからこそ、ここである程度のディップが必
要だと思うんですよね。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 9:53 AM
To: ‘BillionFund氏’

なるほどおおお。いつも、貴重なご意見を有難うございます。私も日銀ちゃんがCapitalInjectしたときからずっとブルです。あと、米国のフィナンシャルも面白そうです(チャート的にです。私はあまりあたりませんが。。ははは。もうちょっと下がってくれれば、入りやすいのですが。リバウンドが早すぎましたので、昨日、利益確定してよかったです。今日は、寄り付きで買われていて、焦ってうって、失敗しましたが。。)。この暴落、BillionFundさんの一言が入らなかったら、今と全く逆の痛い思いをしていたと思います。いつも本当に有難うございます。お辞儀。た

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:01 AM
To: ‘BillionFund氏’

いま、MerridithWhitneyが出ると言っていたので、FASさしていたのを2000ポイントくらい指値から下げました。ははは

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:06 AM
To: Ta

今起きたばかりで、今日の下げの理由がよく分かってませんが
、何で下がったんですか?コモディティはやっぱり下がるんじ
ゃないですかね

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:07 AM
To: ‘BillionFund氏’

きのうAfterMarketにCscoが暴落して、それにつられて、他のも暴落していました。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:11 AM
To: ‘BillionFund氏’

ERXはチャートがよいのですよ。48.30あたりで売ろうかと。。。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:14 AM
To: Ta

グローバルのインフレ懸念って早晩沈静化すると思うんですけ
どね。一番心配されてる中国の利上げで。ゴールドマンが利上
げ懸念で中国株の売り推奨してるらしい。あそこインサイダー
だからね

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:15 AM
To: ‘BillionFund氏’

あ、そういえば、GS、今日聞いたところによると、TechShortを推奨していたらしいです。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:14 AM
To: Ta

来年の今頃、日本の建設株とかめちゃくちゃ上がってる気がし
ます。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:16 AM
To: ‘BillionFund氏’

年末、ご祝儀相場ですしね!

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:22 AM
To: ‘BillionFund氏’

ERX今買われたみたいで、今日は、上手に利益確定しました。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:25 AM
To: Ta

ご祝儀相場とかそうゆう季節的な理由じゃなくて、株価水準が
全然違うレベルになってる気がする。中国ってこのままインフ
レ許容してると暴動起きますよね

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:26 AM
To: ‘BillionFund氏’

なるほどお。やはり、おばギャンブル的な考えとプロフェッショナルの違いはここですね。いつも、ご教授くださいまして、有難うございます。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:32 AM
To: ‘BillionFund氏’

ダウは、分足の三尊をプレイ区ダウンしました。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:30 AM
To: Ta

おばギャンブルはおばギャンブルですごいじゃないですか。尊
敬してますよ。投資の時間軸が違う話ですし、あくまでポジシ
ョンも大きくは取ってない妄想の域をでないアイデアをつぶや
いてるだけですから

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:33 AM
To: ‘BillionFund氏’

あ、今、分足、本日のサポートらいんですね。ここをブレイクダウンしたら、さげますよおおお!なんちゃって。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:35 AM
To: ‘BillionFund氏’

今日の下値を割ったら本格です。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:45 AM
To: ‘BillionFund氏’

あ、ほんとだ、ケイティーが調整が必要と言っています。調整続くと。。でも、きょうの上下はおいしかったですね。

From: BillionFund氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 10:55 AM
To: Ta
CSCOがきっかけで下げてるていうのも象徴的ですね。ジョン・
チェンバーズの先の見通しって定評ありから。弱気のときに真
っ先にブルになったり、その逆も。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 1:30 PM
To: ‘BillionFund氏’

すみません。いま、IndexAnnuityのExaminerが来ていたので、血液と尿をとられました。今、戻りました。最後はいりたかったですが、彼が着てしまったので、入れませんでした。保険と月積み立てで(税金対策のNonQualifiedFundです。年平均Yeildは8%。プットプロテクトがあるので、決してマイナスにはなりません。)死んだら、保険金が入り、生き延びたら年金をローンで引き出すので、将来の膨大な前金はゼロです。
ジョン・チェンバーズ氏に対してはそういう市場の反応があるのですかー。そうなんですかー。知りませんでした。さっき、MerridithWitneyがTVに出てたの見れなかったので、ちょっと後で見てみます。

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 1:38 PM
To: BillionTrader
Subject: BillionTraderさんのお守りの力すごし!!

マーケットは大暴落だったのに、寄り付きERXをかい、46.14で購入、58.29で売却!ぼろ儲けでした!!お守りを明ける前の夜は、滅多切りにされる夢を見ました(悪夢を見たのは久しぶり)が、お守りを開け、PCに飾ったら、良い睡眠とぼろ儲けが待っていました!やったー!

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 11, 2010 1:44 PM
To: Ta
: お守りの力すごし!!

おーー!、良かったですね。^^
早速、ご利益(笑)

From: Ta
Sent: Thursday, November 11, 2010 1:50 PM
To: BillionTrader
お守りの力すごし!!

はい。レバレッジ3Xです。最近はこればかりで、昨日買えなかったので悲しかったのですが、今日、変えていました。あ、今見たら46.14でFillされた、みたいです。でも、日付が昨日になってる。。。昨日買ったのかなー。。。覚えていない。。。最近ボケが激しくて。。

From:Takako Friend
Sent:Friday, November 12, 2010 7:17 AM
To: ‘BillionFund氏’

NASDAQも窓を閉めましたね。ここでリバウンドしたら上昇相場の終焉。さすが、BillionFundさんドンぴしゃりですね。BillionFundさんの情報の後に、毎日、ニュースが出るところがすごいです。昨日、ERX利益確定してから、今日はゆっくり(BillionFundさんの暴落予報があったので、体も休めるために)、今さっき起きました。おっしゃるとおり暴落しています。いつも有難うございます。お辞儀 た

復習

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 3:18 PM
To: BillionTrader

お疲れ様です!うわー、久々に日本株のトレードしたので疲れました。

今日は、昨日から持っていた2684、8925と,5007,6621,5401のトレードをしました。
明日は、どう見られていますか?

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 04, 2010 3:27 AM
To: Ta

すみません、バタバタしておりまして、やっと一息ついたところです。

明日・・・もうアメリカと、そのCME次第ですよね。
25日線までは行きそうですが、週末前ならそこが限界かと。。
反落なら9300円割れ辺りまで押して下げ渋りそうにも思うのですが。。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 10:18 AM
To: BillionTrader

いつも有難うございます。やったー!米国大暴騰!昨日押しで買えてしまったオイル株と鉄鋼株、ホールドしてよかったです。では、本日、寄り付きで売却してしまいます♪良く見たら、連休前、当落レシオ60%台だったのですね。
昨日、米国株をAll IN すべきでした。

米国は、非常に強いです!!3Xのトレードをちょっと考えました。ないはずのFAZがポートフォーリオに入っているのを見つけ、目が飛び出てしまい、即売り、FASをかった直後に急騰、ビックリしています。どうして、FAZがあったのかなー?でも、ちっちゃなホールドだったので、痛ではなかったですが、自分の記憶力の悪さにちょっと憤慨です。。

これからは、新興の3X、テックの3X、ダウ3X、ナスダック3X、コモディティーの3X、どんなものがあるかをチェックして、ロングで入れてゆきたいと思っています。チャートしだいですが。。。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 2:09 PM
To: BillionTrader

でも。。。3くうつけてもおかしくないくらい強いですね。。。うっちゃいました。。。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 2:15 PM
To: BillionTrader

5401と5020と2684を利益確定しました。他に入ります。。。

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 04, 2010 3:20 PM
To: Ta

すごく強い相場ですね!
アメリカ、なんだこりゃ~ってくらいの。
日本株は仕方なくって感じですが。。

そして利確、おめでとうございます!!

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 5:57 PM
To: BillionTrader

りそなをストップ安で買ったのですが、すごい売りで、成り行きで売りました。それにしてもすごい売り圧力です。

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 04, 2010 6:10 PM
To: Ta

みずほの一兆円と、りそなの5000億円の増資では相対的な金額の規模が違いすぎですもんね。。

From: Ta
Sent: Friday, November 05, 2010 2:21 PM
To: BillionTrader

多い方がよいのですか?すみません、素人の質問。。。
でも、良かったです。売っておいて。今張り付いています。あーよかった。
それにしても、今日は強すぎでございます。下げない。。
明日、雇用統計でちょっと冷やしてくれれば、入りやすいのですが。。。
BillionTraderさんは、どういった業種に注目しておりますか?

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 04, 2010 7:29 PM
To: Ta

いえいえ、メガバンクの1超円と大きいとはいえ地銀のりそなでは、
増資額が大きすぎて、株式の希薄化率が高まるので、売られやすいです。
もう一回ストップ安でも付ければ乖離の点で拾いに行けるかもですが・・・
今日の相場だと、わざわざS安に行くほどでもなく・・・

金属(非鉄)、商社の資源株と、自動車、電気株の輸出関連辺りが好きです。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 7:37 PM
To: BillionTrader

商事欲しかったのですが、以前のサポートがレジスタンスになっているので。。。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 7:50 PM
To: BillionTrader

見つけました。まだやすいのそうじつ。。商社なのにしょぼいです。ちょっとかってみるかな。。。

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 7:54 PM
To: BillionTrader

でも、商事も下がってきちゃっていますね。昨日、資源米国で上げすぎでしたからね。。。149でさしていますが、悩んでしまいます。。。

From: BillionTrader氏
Sent: Thursday, November 04, 2010 7:56 PM
To: Ta

2768、業績はいいですが、板が厚くてなかなか抜けさせてもらえませんよ~

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 8:00 PM
To: BillionTrader

ありがとうございました。はずしました!!

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 8:02 PM
To: BillionTrader

5020 491で買い戻せず、とほほ。。。つよい!!

From: Ta
Sent: Thursday, November 04, 2010 8:30 PM
To: BillionTrader

そうじつよくみたら、すごい信用取組みわるそうですね。。。